• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

磐越西線撮影記。

幸せ誕生日!

ハッピーバースデー!

Happy Birthday!




あ、どうもこんばんはお世話になっております。


昨日8月12日に目出度く三十代最後の誕生日を迎えました初乗り@39歳でございます。


「女盛りは19」って某森高嬢が唄っておりましたが


「男盛りも19」なのでしょうか。


正確には「19+240ヶ月」ですが


ちょっとがんばってみたいです抱負です。


下向きで100円玉拾う人生より


前向きでささやかでも幸せ拾う人生を心がけたいですね。


以上、所信(初心)表明演説でした。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、お盆休み初日の11日、いづみ氏、takeshi氏、アタ氏、3人で



【磐越西線で国鉄色の485系を撮影しよう!


に参加して参りました。


参りました・・・・・失敗の連続(爆)


これぞ!という画像、1枚もありません(泣)


動体撮影って難しい・・・・




「泣く娘もダマリン塗り込む丑三つ時(水虫爆)」、マロンブリッジにて激写。

画像中央の某管理人様、この後宇宙刑事ばりに華麗な変身を遂げたのは言うまでもアランプロスト。



東北道を法定速度内で颯爽と走り疾り抜ける。



失敗写真その壱。「今日のラララランクル」。



今回の旅のお供は、いづみ氏のお父様の愛車「インサイト」。

斜め後方の視界の悪さは残念ではあるが、軽快な走り、燃費良好、未来的なインパネデザイン・・・

欠点を補って余りある。

現代のクルマは無味乾燥なイメージがあったが、そんな事は杞憂。最新には最新なりの理由があるんだなと感じた。



失敗写真その弐。嗚呼ケツが切れてる(爆)



♪せ~んろを つなぐ~よ~ い~つまでも~~♪



みよちゃん



まあまあ・・・・かな?



失敗その参。流し撮りを試みて一応ピッタリ止まるも、構図的にNG。苦し紛れのトリミング(反則爆)



失敗その四。引き付けが足りません焦ってシャッター早く押し過ぎました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



諸先輩方のあたたかい御指導、骨身に染みましたありがとうございます。


聞けばお盆休み中、同じ場所に583系が走るとの事。


リベンジしたかったですが・・・・予算的にちょっとキツかった為断念。


場数を踏む事、理論武装の大切さを知りました。


さてと、練習練習!!

Posted at 2011/08/13 19:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影会 | 趣味
2011年08月07日 イイね!

0807今日の仕事。

0807今日の仕事。日曜日だというのに仕事。



画像の物を個人タクシー事業主様の愛車に取り付け。



ドライブレコーダーと赤外線防犯カメラが一体になっているやつ。



本日のノルマは5台、暑いぞ外は!(大汗)


ステッカー貼るだけなら簡単なんだけど・・・・


さてと、一丁頑張り・・・・ますか!

Posted at 2011/08/07 08:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2011年08月05日 イイね!

0805今日の仕事。

0805今日の仕事。


現場は2箇所。






①葛飾区で個人タクシーのY31に料金メーター取り付け。



②高島平でハイエースの新車にデジタコ取り付け。



③会社に帰って伝票処理。



以上。



明日も明後日も仕事。



気持ちが休まらない・・・・・・


Posted at 2011/08/05 08:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2011年08月03日 イイね!

霧雨けむる奥多摩。

霧雨けむる奥多摩。梅雨が逆戻りしたような湿っぽい日々が続いていますが


皆様如何お過ごしでしょうか。


こんばんは。初乗りです。


さて、不本意ながらの寝落ち寝落ちの連続でアップが遅れてしまいましたが


去る平成23年7月31日(日曜日)


【八壱の日集会in奥多摩】


に参加して参りました。


総勢12台の自慢のマシン、総人数15名の方々にお集まりいただきました。


お集まりいただきましたってお前如きが何言ってんだよ!とお𠮟りを頂戴しそうな感じですが


一応「副幹事」という大役を仰せ付かっておりました。


それらしい活躍・・・・皆無でした。


この場をお借りしてお詫び申しあげまふ(オハフ)


ゴメンナサイ(汗)


当日の奥多摩大麦代界隈はあいにくの雨天でしたが


災い転じて福と成す


そのおかげで他に訪れる人々も少なく、かえってゆっくり過ごすことができたのではないでしょうか。


デフォルトがマイナス思考な僕なんかは


「畜生!雨かよ!ヌレヌレじゃん!!」


なんて考えがちで悶々としてしまうのですが物は考え様です。


その雨天のおかげで




晴天では見られないこんな風景とか




バスクリンでもバスロマンでもないこんな青色な湖面の様子とか


ちなみにフ~ミンは居りませんでしたが





湯面が緑色なのは気にしないでください完全ネタです。


毎度ながら話が逸れましたが


晴天では見ることのできない風景が撮影出来てしまうのです。


何事もプラス思考がいいですプラス思考でナンボの世界です。


ちなみに他の画像集はコチラ











奥多摩大盛カツカレー。


噂には聞いていましたが凄い量でした。


カツは小さかったですが。


注文してはみましたが、あまり多さに完食出来ませんでしたゴメンナサイ。



奥多摩オムライス


次回はコレにしてみようかと思います。











静岡から参加のtakoさんのクレスタ。

新婚ホヤホヤ、御夫婦での参加。

奥様、若い! 若過ぎ!!!!!!

末永くお幸せに♪






パールなヴェルファイア。


下ろしたてホヤホヤ、新車での参加。


フル純正オプションで固められた内装圧巻でした!






ブラックパールなアルファード。


ラグジュアリーシートポジションでの「熟女時代」なデーブイデー鑑賞


男優役は「爺~爺~爺~爺~自慰~」でしょうか(笑)


ゴメンナサイ(汗)






シャア専用のツアラーV。


ドライバーが「ニュータイプ」だったことは言うまでもアランドロン(爆)


「連邦軍から略奪した自慢の極太ビームサーベルが爆発寸前でふ」


と申しておりました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





以上、オフレポになっていませんがオフレポです。


アダルトな話、驚いた話、馴れ初め、クルマの話・・・・・・


霧雨に咽びつつも楽しい時間を過ごすことができました。


ありがとうございました!


来年は好天に恵まれます様、祈願!!


Posted at 2011/08/03 20:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月29日 イイね!

コンフォータブル。

車検。


先日自家用車の車検は無事完了したのですが


今度は 社用車 の車検。


毎年8月6日に満了期限を迎えます。


そんな事情で本日


毎年お世話になっているお取引先様へ入庫を済ませたのですが、


お借りする代車は毎回


ニッサンボンゴバネットなのであります。


クルマ屋さんにしてみれば極めて順当かつ間違いのない車種セレクトなのですが


どうせ代車借りるのなら気分転換したいよね


と言うことで、事前に


「バネットじゃなくてもいいですよ。って言うかむしろ全くジャンル違いのクルマを貸してください」


とお願いしておいたんです。


一体どんなクルマを貸してくれるのか非常に楽しみだったんですが


今回お持ち戴いた代車は・・・・・



懐かしいエアコンパネル



業界で言うところの「SVの手」



タイムを争うのがレースなら、コレは言わば「癒し系のレース」



ブ  ロ  ウ  グ  ハ  ム



グローリア 愛 ニージュ ラヴ



フェンダーミラークラシック









Y31グロリアセダン




(笑)




心の中では密かに「プログレ」を期待していたのですが



結果は期待値以上でした(笑)



まるで法人タクシー会社さんの社用車。


頼りないくらいフニャフニャな乗り心地。


VG独特のドロドロした吹け上がり。


LP仕様ではないところが個性を主張している。


静粛性の高い室内。


まさに「クラシック」。


悠々と環七を流していて感じたことは


気分はさながら「ハイヤーの運転手」。


出来れば1ヶ月位このまま借りたいところですが


残念な事に週明け月曜早々返却の予定。


コレ、ペッタペタに下げたらカッコイイんだろうなぁ~・・・・・(爆)
Posted at 2011/07/29 21:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation