• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

今宵の一杯。

今宵の一杯。今日は暇だったな~~

クルマ弄りが本業のはずなのに、クルマ弄りの仕事は無し。
お客さんとダベって(スト○ップ劇場の話が一番盛り上がった・・・爆)、本社に部品を取りにいっただけ。
勢い勇んで営業所を出たはいいが、これじゃぁ単なるドライブ。
コレで給料貰っちゃ悪いような気がするが・・・・ま、いいか。


ここで今宵の一杯。


トリスウイスキーBLACK。ロックで!!


代表的な安酒、安ウイスキーだが、少量を口に含んで飲み込んだ時のあのカーーッと来るアツさがたまらない。

居酒屋でウイスキーを飲んだことはあったが、自分で買って自宅で飲むのは、実は今回が初めて。

先週の土曜日に買ってから随分量が減っているが、これはご愛嬌。

ウマいな~コレ。癖になりそう・・・・
Posted at 2009/02/02 23:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一杯 | 日記
2009年02月02日 イイね!

今朝の一杯。

今朝の一杯。この企画を始めてから毎朝コーヒーを選ぶのが楽しくなった初乗り8125です(笑)。

今週一発目の今朝の一杯は、濃厚な味わいを求めてコレをチョイス。


☆ワンダ デミタスエスプレッソ☆


牛乳の風味が強い味が苦手な私にとって、エスプレッソっていうネーミングが引っ掛かったが・・・・

予想通りの味(爆)。

甘い!! そして牛乳っぽい!!!・・・
肝心の濃厚さもダイドーのデミタスには一歩及ばず。

私の好みには合わなかったが、エスプレッソ好きな向きにはオススメできる一本、だと思う。
Posted at 2009/02/02 08:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一杯 | 日記
2009年02月01日 イイね!

便利グッズ製作。

便利グッズ製作。いままでクルマの照明をLEDを使って改造した際は、バラバラになったパーツをある程度組み上げてからわざわざクルマに持ち込んで点灯テストをしていた。
うまくいったときはいいのだが、失敗したときはかなり面倒だった。
家の中で手軽にテストができたら便利に違いない、ということで、こんなモノを作ってみた。


材料は、八潮にある某電子部品ショップで購入してきたパーツ。

① 12V/1AのACアダプター 

② 2.1mmDCジャック

③ ワニ口クリップ2個


製作の模様は愛車紹介のその他にアップ。



完成品。

接続部の被服が超適当、ってかカッコ悪い。
あり合わせの材料だとコレが精一杯。要改善。



あり合わせのLED基盤を使って点灯テスト。無事点灯。

コレで夜なべの最中、いちいち外に出なくても済む。

快適電子工作グッズ、できあがり。



 
Posted at 2009/02/01 17:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25262728

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation