• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

鉄路 新緑 中央ライン

.















某管理人様 とランデブー】















一寸前の話しになるが


一年前だとチト言い過ぎだな


編成の長いカマなんて ここにニャアァ~~沢山いるからねエ


ワルイなぁ・・・ ネコでヒロシだよ




テレッ  テッ  テッ  テレ   (/ω\)!!   



アンタ


あの娘の惣菜ね!?


鉄路のヨーコ  ・  山梨  ・  カナガワ


~~~~~~~~~


(









)













【キャンパス占領!カツカツ189!】














その壱
















その弐
















【弐伍七甲斐路】































【振子 エクスプレス】















① 超俯瞰
















② 並俯瞰
















③ 望遠射貫き















いいねぇ~  傾いてるねぇ~  まるで何処かの会社みたいだ(爆)


ちなみに、③の編成が我々の脇を通過した際、水飛沫の洗礼を受けたのと同時に独特の「オイニー」が!!


アレの正体、一体何だったんダベ!?


エアコンの排水?  それとも・・・・(TT;















【オマケ】














某管理人様激写
















「① 超俯瞰」を実現する為に、「超山登り」。


飛脚の如く急斜面を駆け登る某管理人様。


「コーナー3つでテメーの姿なんかミラーに映らなくしてやるZE!!」


コーナー3つどころか「それ以前の問題」。


起伏を1~2箇所超えたところで私が知覚し得たのは、某管理人様の「ダイJOBかー?生きてっかー??」 的なエクゾーストノートのみ。


嗚呼情けなや情けなや。


ヤダね中年。ヤダね実年。


いや、諸悪の根源は中年でも実年でもなく、「運動不足」。


画像右下の輩は多分「ワタクシ」。心臓が止まるんじゃないかって位ギリギリの状況でしたが、意外と普通の表情していたんですね。客観的に見て安心しました(笑)










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










またまた写真のテーマとは関係のない、どーでもいい文章書いてしまいました。謹んでお詫び申し上げますm(--)m


頭の中が煮詰まってしまったので、そろそろ「リフレッシュ散歩徘徊」を実行しようと存じます。


今回も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♪









おしまい。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ

Posted at 2015/05/31 08:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年05月25日 イイね!

相模湖で逢いましょう 2015年 初夏日和

.












【梅雨の晴れ間の底力!!】
















後から気が付いたんですが、恥ずかすぃー誤字が約一箇所・・・(^^;










大陸の高気圧!頑張りましたよ~♪

梅雨前線!押し下げましたよ~(^^v









さてさて、ここからは相変わらずのフォトフォト羅列集となります。

時間がある時にでも御覧戴けたら幸いです♪















が!

平成27年5月26日現在、写真のリンク先である「写真共有サイト」が障害に見舞われておりまして・・・
環境によっては、画像表示がうまくいかない現象が生じるかも知れません。いやまぁ・・・こればっかりは私のチカラではどうにもこうにも解決し兼ねる事案でありまして・・・時間を置いて再試行!他力本願申し訳御座いません(^^











































































































































腹下は 遠い日の 花火ではない










フェリーに無事ドックイン出来たようですね。お疲れ様でした!










































































































ステッカー&ノベルティ






















ゆるキャラグランプリ2105出場決定!!(仮)



















































三兄弟の肖像




































































































夕刻のコントラスト





































そして、撤収の時




















色々な想いを胸の内に秘め、十人十色、このブログを見てくださっていると思います。

このページを見てくださっている皆様に向けて、お疲れ様でした!

また来年、この場所でお会い出来たらいいですね♪









最後に、この日のベストショット!


















最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!!











おしまい。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ
Posted at 2015/05/26 21:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

梅雨が 来ると 思い出す

.











SAGAMIKO 2011




























































































































































その昔、テレビ番組で某芸能人兼気象予報士がコメントしていたのが、未だに印象に残っています。


「天気!? そんなのそん時にならねぇと判んねぇよ!!」


って。


そうですよねそうですよね。


天気図を拝見しましたが、大陸に有る高気圧が物凄いスピードで東進!梅雨前線を押し下げてくれたら・・・・








参加される各位様、是非とも安全運転で!!









それでは。また明日(^^v






※このブログは 「通称デパオフ2015」 について書いています。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ
Posted at 2015/05/23 12:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

剥離 刷新 ストライプ

.









【一年目の 剥離くらい 大目に見てね♪】




















バカ言ってんじゃないよ お前と俺は

ケンカもしたけど ひとつ板の上暮らして来たんだぜ























アホ言ってんじゃないよ お前のことだけは

一日たりとも忘れたことなど なかった俺だぜ





















よく言うわ 顔面ド派手なばかりで

私が何にも知らないとでも 思っているのね























よくいうよ 貼られたお前の負けだよ

もてないクルマが好きなら 俺も考えなおすぜ




















バカ逝ってんじゃないわ





















バカ言ってんじゃないよ





















剥されてるのがわからないなんて かわいそうだわ




















1年目の剥離ぐらい 多めにみろよ






















糊が残る その態度が気にいらないのよ





















1年後に剥されたって 多めにみろよ





















両側一緒に剥されたって 許してあげない















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















で、晴れて「正真正銘CAMDEN仕様」に なりましたとさ♪





















おしまい。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ


Posted at 2015/05/10 20:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年05月06日 イイね!

在りし日 群像 長鉄慕情

.









【とても懐かしく とても楽しいひとときを過ごす事ができました】



ゴールデンウィーク2015 長野電鉄 小布施駅にて
































長野紀行2日目 この日の行程は小布施散策

街中から少し外れた町営駐車場にクルマを停めぶらリ徒歩徒歩

散策マップ片手にウロウロするも 何せ初めて降り立つ街角

何処をどう廻って良いのか解らず とりあえず街の中心 鉄道駅へ

街の中心鉄道駅=ここでは長電小布施駅

地方私鉄独特のローカルムード満点なこの駅

日常と観光が混在した雰囲気がこれまたグッド

そんな箱庭の様な場所で まさかこんな奇跡の出会いがあるとは

テンション上がりまくりな私 その半歩後ろをついてくる我がワイフ

暇な思いをさせてしまったかな? いやいや、後から聞いたらワイフ自身もかなり楽しんでいたようで(笑)
















駅に到着し、まず目に飛び込んできたのがこの光景。
















どうしてもあの2000系が見たい!!

駅員さんに尋ねてみたら、入場券を購入すれば間近まで行く事が出来、さらに車内まで見学出来るとの事。

もう迷う事なんか無いべ!? しかも乗車記念のスタンプ付き!!
















良いタイミングで普通列車が到着。東急線内でも見る事の出来る形式だが、ここでは10連ではなく3連!
















で、この素晴らしい眺め(笑)
















嗚呼素晴らしきかな素晴らしきかな(笑)


























































































































































そもそも今回の長野紀行。湯田中温泉郷を宿泊地に設定したきっかけが、この「特急 湯田中」の方向幕。

そして遡る事約4年前、「特急 湯田中」の印象を心深くに刻んだ出来事が・・・

【輝け!! 第69回 水着と警官だらけの豪雪寒中撮影合宿】

その撮影会の際、「2000系最後の勇姿」をカメラに収めていたのでした。





































自宅で写真整理している時に気が付きました。






















最後の勇姿を収めた2000系と、小布施駅に展示されている2000系は何と!同一編成!!

いや、ビックリしましたよ。

ビックリしたのと同時に、何とも言えない無性なまでのノスタルジーに苛まれ、どう表現すれば良いか、何かこう・・・胸が詰まる思いが・・・

出来ればこれに乗って長野の旅を楽しみたいなんて考えていましたから、その思いはなおさらです。

♪「今は もう 動かない その時計」

有名な童謡のくだりですが、通ずるものがありますよね。


初めて訪れる土地の雰囲気を楽しみ、人々とのふれ合いに心なごむ。

心身共にリラックスできた2泊3日の旅でしたが、こんな出会いもあるんですね。

ありがとう2000系。そして(出来れば)リバイバル運行を!!








おしまい。





追伸
その他の旅レポートは後程、気が向いた時にでも(^^;


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ
Posted at 2015/05/06 22:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation