• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

タイヤ交換をいつするか

まだまだ地震の影響、続いてますねぇ。
私の会社は情報系の会社なんですが、仙台センターとかは酷い状態だそうです。
原発の状態も気になりますが、一日でも早く復興してほしいです。

さて、タイヤ交換についてなんですが、例年だと3月15日前後に変えてます。
なので、そろそろかな?と思ってたんですが、来週水曜日にチラっと雪マークが。。
でも8度まであがるし、どうしよっかなぁと検討中です。

最悪、月曜日にまたスタッドレスに戻します。めんどいですが。。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/03/19 08:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 8:50
大丈夫。私は実は先週換えちゃいましたw
昨日もツルツルだったけど、発進時にすこし滑ったくらいであとは問題なしでしたよ。ただ、万年日陰のところはフル凍結してて、交差点から曲がってきた1Boxが立ち上がりでおもいっきりお尻を振ってびっくらこきましたが。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:02
そうなんですか淲
確かに昨日はヤバかったですねー、カチンコチンでした。

私も先ほど替えようとジャッキアップしようとしたのですが、
無限のサイドスポイラーに引っ掛かり…
後でスロープ買ってきます猫2
2011年3月19日 20:03
僕はマフラーと一緒に昨日交換しましたよ~

もう大丈夫でしょう(笑)
コメントへの返答
2011年3月19日 20:05
今、山の方にある場所へ通勤してるので、
凍結とかが怖いんですよねー・・・
月曜日にまた戻すかもしれません;;
2011年3月19日 21:59
明日辺りにやろうかと思ってます。
雪が降ったら歩いて通勤するので。(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 9:52
私はとても歩いていける距離じゃないですね。。
電車で行くのもめんどくさいし。。(苦笑

念のため、今日の午後からスタッドレスに戻します(泣
2011年3月20日 0:09
最近変な天気が多いですよね。

暖かくなったと思ったらまた雪が降ったりで、体調管理もままなりません。

こちらは冬用タイヤとは無縁の地域ですが、いざ雪が少し積もるともう大変なことになりますよ。
コメントへの返答
2011年3月21日 9:54
そうですねー、例年だととっくに夏タイヤに戻している頃なのに。。

地震と同じで、予期せぬことに注意しないとですね。

プロフィール

「ワイパーブレードって定期的に交換したほうがいいですかね…ゴム自体は替えてるんですがブレード本体は新車のときから1回も替えてない🫥」
何シテル?   08/13 20:35
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation