• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

午後半休なので

今日は午後半休にしたので、
お昼はファボーレでランチ(とんかつ定食)を食べ、
スタバに行ってソイ抹茶クリームフラペチーノを買い、
ガソリン入れて帰宅し、ワイパーのゴムを替えました。

そして、整備手帳にも書きましたが、

またまた飛び石がorz

しかし、1ミリも今回は満たない程の傷で、ヒビも入っておらず、
助手席側のワイパーも拭かないとこなので、
運転時の視界の邪魔にもほとんどならないので、とりあえず様子を見ることにします。

そして今日の富山は34.7度まで気温があがったそうです。
道理で暑い訳だわ;;


ブログ一覧 | RS | クルマ
Posted at 2011/06/22 16:03:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 18:02
大きな被害がないだけでもヨシとしましょう!

そんな私も合ったりします。

気になりますけど、全交換はさすがに高いし・・・(涙
コメントへの返答
2011年6月22日 18:30
そうですね、不幸中の幸いということで^^

全交換だと、10万くらい掛かりました。
車両保険入ってると等級下がらずに出来るんですが…
2011年6月22日 18:02
ワイパーゴム?
1年半以上放置しています・・・(爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 18:32
今日交換したやつ、良かったら要りませんか?
多少ヒビりますが、まだまだ使えると思います♪
もちろん、無料で^^
2011年6月22日 19:07
飛び石率高いですねー…。
俺はなったことないなぁ…。
気にしてないだけであるのかもしれませんが(笑)

ワイパー、何に替えても納得がいきません(笑)
ガラココーティング + ガラコワイパーの組み合わせだとワイパーかけた後に白くなるんですよねぇ…。
この間違うのにゴム替えたらビビりまくりです(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:48
前車と合わせると修理が必要な程の飛び石は2回ですねぇ。
他に、ボンネットとかにも飛び石の傷がorz
いずれも小規模ではあるんですが…
当たるときかなりビビります;;

コーティングはガラコにしてますが、
ワイパーはPIAAの使ってます。
この組み合わせだとそんなに白くならない気がしますー。
2011年6月22日 21:14
今日は熱かったですネ^_^;
そんな中の半休がうらやましいです(+_+)

ワイパーのゴム変えたことないですよ(-"-)
てかワイパーいらーん(^^♪爆”
コメントへの返答
2011年6月22日 21:50
割と有休取りやすい環境なので、助かります。

だいたい15,000km程で替えてます^^
2011年6月22日 21:34
今日も暑かったですね…
(;´д`)

飛び石恐いですね
((((゜д゜;))))

始めは小さい傷でも
後からヒビが大きくなってくることもあるので
注意です
σ(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月22日 21:51
溶けちゃうかと思いました。。
おまけにスコールは降ってくるし(爆

2回とも、高速走ってるときだったので、
それはもう怖いですよ><

ときどき観察してみることにします。。

プロフィール

「ヴェゼルさんの走行距離70,000kmになりました😙✨」
何シテル?   06/28 20:02
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation