• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

【書くこと】5/19の合同オフ会のオフレポ【ありまくり】

さて、大変遅くなりましたが土曜日のオフレポを書いていきたいと思いますー。
皆様素晴らしい写真&オフレポをお書きになっていらっしゃいますので、
私は私らしく、いつも通り書きます(笑

長い一日はまず朝5時半に起きてしゃぴ号の洗車から始まりました。
前日の黄砂の影響でかなり汚れてましたが、綺麗になりました。
洗車が終わる頃には、しゃぴ号に朝日が差し込んできて、ちょっと感動しました^^



洗車後、ちょっと休憩して7時くらいに出発。
高岡PAあたりで、新潟方面から来られた無限ブルーさん?と遭遇~
センターの白いラインが印象的でした。

小矢部川SAでトイレ休憩&せっかくなので富山のお土産をってことで
富山米で作ったチョコクランチを購入。
巷で話題の「小矢部ホワイトラーメン」もあったのですが、
要冷蔵だったのであきらめました;;

駐車場に戻ると、先程の無限ブルーさん号が停まってました。
凄いなぁ、しゃぴ号とは比べ物にならないくらい凄いぞ…
と思いつつ、先を急ぐことに。

8時半頃、0次会会場のコメダ珈琲さんに到着~
カラフルなフィットが6台並んでたのですぐに分かりました(笑
早速店内に入ると、凄い混んでる…
5人掛けの席しか空いてなくて、しゃぴさんしばらく1人ポツーンと(爆
ブレンドコーヒーを注文したら、モーニングで食パンとゆでたまごが付いて来ました。
のんびり頂いていると、裕ゆうさん到着~。愉快なおじさま達の席を抜けだしてきた?kaguyaさんと
3人でまったり談笑♪

10時ちょっと前、店内が予想以上に混んできたので、さっさとオフ会会場へ移動することに。
harioさんが「セーフティーカー」になって皆でカルガモ走行(*´ω`*)
途中の赤信号で、harioさんが降りて隊列の写真を撮っているのをみて爆笑しました^^
(良い子はマネしないでね^^)

そして、10分程で会場へ到着~
PB@NH624Pさんのガイドで、色別に駐車しました。



駐車が終わると、オフ会仕様にしゃぴ号を飾り付け~
しゃぴ号のボンネットの上に名刺入れ置いておいたんですが、皆さん気づかれたでしょうか…(汗

11時頃、自己紹介タイム~
そいえば、HNの由来言ってなかったなぁと思いつつ発表。
そうなんです、"響き"で付けたんです。でも今更変える気もなく。。
なんだかんだで人見知りがちの私、緊張しました。。

自己紹介が終わり、フリータイム~
すると、大阪からツアーバスか何かで日本自動車博物館に来られていた方が
ずらりと並んだフィットに興味を示されました(笑

ご感想:
「凄いですねー、レカロあると全然違いますねー^^」等々とのことでした(笑

残念ながらバスの出発時間となり、サヨナラしました。

その数十分後、フェラーリ軍団が颯爽と登場Σ(´∀`;)
F430とかもう… かっこよすぎワロタ



そしてあっという間にお昼になり、kaguyaさん号で近くの昭和食堂へ。



アゴ出し醤油ラーメンを頂きました。スープが美味しかったです^^
harioさんは激辛ラーメンに舌鼓を打ってました。(爆



14時頃、お待ちかねのじゃんけん大会(*´ω`*)
ダイヤチームの大勝利でしたね♪ 最後に勝利を決めたのは私ですよ( ー`дー´)キリッ

で、順番逆かも知れませんが抽選大会~
なんと1番目がkaguyaさんでした(笑
私も割と早い方に呼ばれまして、ルームミラーを頂きました。
早速、日曜日から付けてます。提供して下さった方、ありがとうございました^^

さらに、恐怖の2周目にはこれまた早い方に呼ばれまして、
あまり欲しいのがないなぁと思ったので、kaguyaさんリクエストの
ハイブリッドのグリルセットを選びました。

一応、kaguyaさんにプレゼントすることにしましたが、
お試しでしゃぴ号に合わせてみると・・・



お?これはこれでカッコ良いかも?
でも無限のグリルもったいない(笑

そして、あっという間に終了の時間。。
色別にクルマを並べて写真を撮り、参加者全員でも記念撮影。

そしてそして?この7台は…♪
凄く良い思い出になりました(*´ω`*)



2次会は近くのファミレスで~。
お腹空いてたのでがっつりハンバーグを食べました。ドリンクバーも飲みまくり(爆



が、お腹いっぱいになると平成生まれ組(しかも地元組)はクタクタなのに、
遠征組は元気いっぱい。。 どこからそんなパワーが…? 驚きです。(笑

20時半頃、2次会終了していざナイトオフ。
光モノの無い組は端っこの方で大人しくしてました(笑

そして、裕ゆうさんにChocoLeのニューシングル「くちぶえピューピュー」聞かせて頂きました。
いやー… 素晴らしいの一言でした。
そこで、迷惑だろうなぁと思いつつ裕ゆうさんにしゃぴ号のオーディオの調節をお願いすることに。。

題して、「裕ゆう先生のオーディオ調整教室」

調整後はかなり聴きやすくなりました♪設定だけでこんなにも変わるんですね。。
改めて、奥が深いなぁと思いました。
裕ゆうさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

あっという間に22時近くになり、楽しかった1日もこれで終わり。皆さん解散となりました。
帰りはharioさんの例の件を知ったので、90km/hの「人間クルコン」モードでゆっくり走行。

途中、徳光PAのコンビニで「添加剤」注入しようと思ったのですが、
大きいサイズしかなかったので、断念…(飲みきれない;;

さらに、呉羽PAで休憩しようと思ったら、
VIPカー乗りの皆さんが50台程お集まりになっていらっしゃったので、
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しながら「ドライブスルーペナルティ」を行なって、
F1さながら?の加速で本線に合流しました(爆

・・・という感じで、長い、濃い、そして楽しい1日でした^^



ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2012/05/22 22:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

テレビを更改
どんみみさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

紙遊苑
けんこまstiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 23:56
例の件(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 21:53
これからは安全運転で是非・・・
Make Roads Safeのステッカー差し上げましょうか?^^
2012年5月23日 0:33
僕はただいつもの歌を聴いてただけで・・・
自分のクルマの調節も出来ませんから!(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 21:54
いやいや、何をおっしゃいますか!
素晴らしい"耳"をお持ちですよー。
2012年5月23日 0:58
お疲れ様でしたm(__)m

ぜ~んぜん、話せなかったけど、T課長とも話してないし、結局車を見せるタイミングもなくて、
ネタがなかったからいいっか…

でも今日の反省会でネタが増えたので、近いうちに「愉快な仲間達 ♪」でオフ会するよ~(爆)

では、明日も元気に仕事してね~

T課長に「ゴルフどうでしたか?」って聞いてみて…「○○さんにスコア勝ったんですってね~」って付け加えておいて~(T_T)
コメントへの返答
2012年5月24日 21:56
お疲れ様でした^^

あらら、そうだったんですね。
博物館リベンジオフですかね?参加します^^

私、T課長にそんなこと聞く勇気がありません・・・(笑
2012年5月23日 2:50
オフ会お疲れ様でした♪
(*´ω`)

18時から仕事だったので、そそくさ帰っちゃってすいません。
。゚(´ェ`)゚。

出来れば、二次会やナイトオフにも参加したかったです。
(´;ω;`)

また機会がありましたら、よろしくお願いします♪
(*´艸`)
コメントへの返答
2012年5月24日 21:56
お疲れ様でした^^

仕事前のオフ会っていうのも大変ですねー・・・

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2012年5月23日 11:06
お疲れさまでした♪

しゃぴさんのイタイ視線が時々僕たちに突き刺さっていました(笑)

これ以上のコトは書かないでね(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 21:57
お疲れ様でした^^

おとといは色々取締りを受けたようですね(汗

私も早く助手席に座る方を見つけないと(笑

プロフィール

「@元『hario』さん お久しぶりです☺️運転席側がビビるようになってきて、押さえつける力が弱くなってるのかなぁと思い…😵‍💫」
何シテル?   08/14 10:12
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation