• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

秋葉原に行って来ました

秋葉原に行って来ましたこの前の日曜日、裕ゆうさんと一緒に秋葉原に行って来ました~
何気に初めての秋葉原だったので新鮮でした。で、目的は…



【橋本楓『ミスヤングチャンピオン2013』
DVD発売記念イベント】


です。(笑



行きは「はくたかルーリー号」で。
裕ゆうさんは金沢駅から乗りました。私は富山駅から。
越後湯沢で乗り換えて、上野で降りて山手線で秋葉原へ。



16時から第一部、18時半から第二部があって、
それぞれDVDを買う枚数によって特典が違いました。
1枚:握手会参加
2枚:上記+生写真
3枚:上記+2ショットチェキ
っていう感じになってました。



私はとりあえず第一部のを1枚だけ購入。
第一部が終わった後、2部用にもう1枚買いました。
で、裕ゆうさんはなんと…6枚購入(゚д゚)!
かえぴょんパワーの真髄を見ました。(笑

第一部の開始まで時間があったので秋葉原をぶ~らぶら。
お昼は歩行者天国なんですね~。

で、いよいよイベント。第一部は100人、第二部は80人くらいだったかな。
トークショー→撮影会→握手会→2ショットチェキという流れでした。

撮影会は6人1組で1分間、10秒ずつ目線をくれるというシステムでした。
1回目は標準レンズ(EF-S18-55mm)使いましたが、顔をアップに出来ずorz
しかも自分に目線が来ているときに、処理中のためか?なかなかシャッターが降りず…
諷さんやこーずぃーさんが持っている「アレ」なら連写も大丈夫なんだろうなぁ~

2回目は、持ってて良かった望遠レンズ(EF-S55-250mm)でトライ。
相変わらずシャッター降りないときがありましたが、
顔アップに出来て良い写真が撮れました。でもまだまだだなぁ~
そんな撮影会の様子はフォトギャラでどうぞm(_ _)m
…と思いましたが、諸事情により削除しました(汗
とにかく、可愛かったです。。

その後は握手会。ゆっくり目の「5カウント」で流される感じなのでそこそこ話すことが出来ました。
1回目は「富山県から来ました~」って言ったら楓ちゃんビックリしてました。
富山県かどこか分かっていたかは謎ですが…
2回目は「2週間後のナンバリングライブ楽しみにしてます~」「頑張って下さい♪」と伝えました。

最後に2ショットチェキですね。私は1枚購入なので見てるだけ。
で、裕ゆうさんが撮ってる様子を観察。
1回目は緊張してたようですが、2回目はナイススマイルでした(笑

第二部が終わると、富山方面へ行ける新幹線の終電まであと40分∑(゚д゚lll)ガーン
急いで東京駅へ。でもちょっと余裕があったので丸の内出口から出て外観を撮影~
綺麗ですよね~。2週間後は昼の東京駅を撮影予定^^





5分くらい撮影して、時間が迫ってきたので構内へ。
実は今回イベントに行くのが急に決まったこともあって、
行きは指定席取れたのですが帰りは取れずで。
案の定?自由席には座れませんでした。新幹線もはくたかも(爆



なのでせっかく買った駅弁も食べることが出来ず…
家着いてから食べました。家弁じゃん…(汗



ってことで、日帰り弾丸ツアーでしたがなかなか楽しかったです。
余裕があれば東京モーターショーも行きたかったですけどね。仕方ない…

裕ゆうさん、お疲れ様でした~
「2週間後」もよろしくお願いします(笑
Posted at 2013/11/27 21:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドリング!!! | 日記

プロフィール

「ヴェゼルさんの走行距離70,000kmになりました😙✨」
何シテル?   06/28 20:02
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation