• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

有休なので色々と

有休なので色々と今日は有休にしました~。この前日曜出勤したしね^^;
欲を言えばもう一日休みたいですが…。

お昼までグータラして、午後からお出かけ。
(関係ないですが、)今日でいいとも、7777回だったんですね。

まずはジェームスへ~ と思ったら
なんとこちらも有休?でした(爆



気を取り直してSAB富山南へ。
入り口にはコペンが飾ってありました。純正でレカロ付いてる(・・;)

オーディオコーナーへ行くと、裕ゆうさんと同じスピーカーがありました。
本体6万ちょい、工賃1万~ ツイーター埋め込み4万~ 10万コースですねぇ…。

ウロウロしていると、コレを発見♪最後の1個でした。
去年のふりぃ~だむ自動車博物館オフで頂いたSAB商品券をやっと使いました(笑
残りはポイントで実質タダで購入~ 取り付けは春になってかなー。



そして、家電量販店へ行ってUSBメモリを。



iPodで聞くよりは音質良いような~。



今日は冬晴れのいい天気だったので、急遽撮影も…。(洗車してないけど)
雪化粧の立山連峰をバックに撮影してみました。



はぁ、明日からまた仕事かぁ…(遠い目
Posted at 2013/02/26 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月24日 イイね!

「おやプリ」見に小松まで

「おやプリ」見に小松まで某氏が前々から「見に行こうよ」オーラを醸しだしていたので、行って来ました(笑
場所は小松駅~
駅裏にはこんなデッカイダンプも…。



10時過ぎからおやゆびプリンセス、略しておやプリのライブを鑑賞~
撮影、録画はOKでした。
ちなみにアイドリング!!!のLiveではこんなことしてると確実に追い出されます…。



熱心?なファンは10人程だけでしたが、どんどん知名度上げていって欲しいですねぇ~。
私は「あんにゃん推し」になりました(笑


さて、ライブが終わると美味しいものを食べに~。
小松うどんに、かきめし、塩焼きそば、ししなべ…
さらに裕ゆうさんから焼き牡蠣を頂き、『hario』さんからするめを頂きました~
ありがとうございました、美味しかったですm(_ _)m

午後のライブにまだ時間があるので小松航空プラザと某海岸に。
めちゃくちゃ寒かった・・・。
で、小松駅に戻ってきて再びライブ鑑賞。
すると、なんと今日でグループを卒業するという子が。
顔立ちが少し「なおりん」に似てました。
帰ってきてから調べてみると、この子がなんと唯一の富山県出身のメンバーでした∑(゚Д゚)ガーン

ちなみに、おやプリは現在第二期オーディションをしているそうです。
富山県出身のメンバー、何人か入ってくれないかなぁ~

14時頃にライブが終わり、お開きに。
富山までなんとかガソリン持つかなー?と思いきや、金沢西→金沢東の間で給油ランプ点灯(*_*;
どうしようか迷いつつも、金沢東で降りて給油して後は下道で行くことに。

そして寄り道してコレ買ってきました^^
自分へのご褒美その1、加湿空気清浄機(*´σー`)エヘヘ
ご褒美予算の5分の3を使ってしまいましたが、今後"補正予算"が出るかも知れません(爆



ってことで、寒かったけど良い息抜きになった一日でした♪
Posted at 2013/02/24 19:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2013年02月22日 イイね!

6連勤疲れたぁ

楽しい楽しいアイドリング!!!ミニライブ&握手会の次の日から怒涛の6連勤…
2月は今のとこ毎日残業\(^o^)/

そのお陰で?今月の残業代が6万円を超えることが確実になりました(滝汗
ってことでですね、ホントは買う予定が無かったのですが
自分へのご褒美ってことで何かパーツを買おうかなと思ってます。予算は5万円くらいで。

今のところ考えてるのはコレと、



コレと、



あとついでにコレも…。(安いし)



でもドラレコも欲しいんだよなぁ。あと部屋用の空気清浄機も…。
とりあえず、土日はのんびり過ごします^^;

※画像は無限のサイトから拝借しました。
Posted at 2013/02/22 22:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

次期夏タイヤについて考える

次期夏タイヤについて考える久々の車ネタな気がします^^;

納車時から履いている今の夏タイヤ(BS Playz PZ-X)ですが、
残り溝的にそろそろ寿命を迎えます。
今年もいっぱい走ると思うので2014年はたぶん無理(*_*;

ってことで、次のタイヤをは何がいいか?っていうのを考えてみました。
まずメーカーはどこにするかですが、私はブリヂストン一択(・∀・)
で、履いてるサイズ「205/45R17」で選べるのは下記。

POTENZA S001 RFT
POTENZA S001
POTENZA RE-11
REGNO GR-9000
Playz PZ-X

REGNOは旧モデルしか選べないんですよねー。なので微妙。
Playzはたぶんもう生産中止してて、在庫しかないはず。。
RE-11は勿体なさすぎる。
となると、S001かと思ってたんですが、最近S001 RFTにもサイズが追加されたそうで。
高速走る機会も多いし、RFTという選択肢は十分にアリかなと思ってます。
でも、フィットでランフラット履いてる方居るのかな?

気になるS001 RFTの値段ですが、1本49,035円なり(゚д゚) 4本で196,140円かぁ。
とは言え、SOO1も1本37,800円してますしね。1本で約1万円の違い。
実際はこれよりもうちょい安くなるとは思いますが、
予算は20万見ておいたほうが良さそう。15万くらいに収まらないかなぁ^^;
今年は車検もあるし、色々お金が掛かりますね。
タイヤ交換のついでにホイールも…。

消費税が2014年4月から8%になるので、それまでには買いたいですねぇ。
仮に20万として、増税分3%は6000円UPですからね。

※画像はブリヂストンのサイトから引用しました。
Posted at 2013/02/10 20:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS | 日記
2013年02月09日 イイね!

新しい靴を買いました

新しい靴を買いました今週は毎日残業でした…。
今週だけで約15,000円くらいの残業代でしょうか。
嬉しいやら悲しいやら。。(*_*;
ちなみに私は「残業代よりも定時で帰りたい派」です。←

さて、今日は天気も良いのでお買い物に。
まず婦中SABに行ってエーモンの新製品があるか
チェックしに行きましたが、まだ入荷されておらず。
買う予定ではあるんですが、取り付けは夏タイヤに変える頃だなぁ。

特に気になるブツもなく、次に某靴屋さんへ。
今まではアディダスとかのいわゆる「スニーカー」ばっかり買ってたんですが、
初めてこんなタイプ?の靴を買ってみました。( ̄ー ̄)

実はコレ、前に同じお店に行ったときに気になったんですが、買わなかったんですね。
そして今日行ったらなんと30%引きになってました(・o・)
履き心地も良く、運転もしやすそう(←ここ重要)ってことでお買い上げ~。
来週の握手会はコレ履いて行きます^^
Posted at 2013/02/09 16:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヴェゼルさんの走行距離70,000kmになりました😙✨」
何シテル?   06/28 20:02
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
2425 262728  

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation