• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

リフレッシュ休暇満喫?中…

リフレッシュ休暇満喫?中…秋深まる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は有難いことに、13日(土)から明日までリフレッシュ休暇を頂いております。

というのも、うちの会社に今年からリフレッシュ休暇制度が導入されまして、
入社6年目、11年目、16年目…の人が対象なんですが、私はちょうど6年目。
カレンダーとにらめっこし、9月に取れば休日と合わせて11連休!
ということでこの時期にしました。

しかし、蓋を開けてみると…

13日(土) 稲刈り
14日(日) 稲刈り
     (全国オフ行きたかった…)
15日(月) 稲刈り
16日(火) 稲刈りで疲れて一日中ぐーたら…
17日(水) 飛行機でディズニーランドへ(母親と妹と一緒に)
     夜は「ワンス・アポン・ア・タイム」を最前列で堪能。
18日(木) お昼から秋葉原へ。絵画詐欺に遭いそうになる。
     その後東京スカイツリーへ。展望回廊まで登ってきました。
19日(金) ちょっと買い物に行って、ぐーたら…
20日(土) 精米作業
     (小松航空祭行きたかった…)
21日(日) 精米作業
     (大阪の取り付けオフ行きたかった…)
22日(月) ドライブ行こうかなと思ったけど昼過ぎまでぐーたら…
     総曲輪フェリオまで買い物に。帰り道にワゴンRに煽られてイライラ。
     Kennyさんの真似でアレを取り付け。ドアの開け閉め音に酔いしれる。
     無限エアクリの洗浄するも、ねじ山が両方とも潰れてしまい困った…
     (フタで押さえつけるのでネジなくても大丈夫なはず…) ←いまここ

予想通り?半分が稲刈り関連で潰れてしまいました\(^o^)/
完璧にリフ休取る時期間違えましたね。
次は田植え時期と稲刈り時期には取らないようにします。
と言っても5年後ですが…

東京や島根、あるいは東北の被災地へのドライブも考えてたんですが、
稲刈りの疲れ等もあって実現出来ませんでした。
明日が連休最後なので、ふらーっとドライブしようかな。。

そして、土曜日はコレですね。



とんちゃん、さかっち、朝日、瑠夏ちゃん、レイアちゃんというメンバー。
さかっちは復帰してから初めて会うことになりますねー。
朝日のトークが楽しみで仕方ありません(*´∀`*)
Posted at 2014/09/22 20:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月23日 イイね!

第1回500円でいいちゃ!!

第1回500円でいいちゃ!!先週、500円でどや!?の富山県版、「500円でいいちゃ!!」を買ったので
早速食べに行って来ました。
ちなみに、「いいちゃ!!」とは「(それで)いいよ!!」という意味です。
つまり「500円で(食べて)いいよ!!」って感じですね。

記念すべき?1回目はP121に~
前から気になってたお店でしたが初めて入りました。

いいちゃ!!のメニューは目玉焼きカツカレー(*´ω`*)
ほんのりピリ辛で美味しかったです~

お店に入って本を見せて「500円で~…」って言ったら
「いいちゃ!!の食券買って下さい~」と言われ恥ずかしかったのは秘密…
でも追加で券を買えばトッピングも出来るのでいつかリベンジしよう。


食べた後はジェームスへ。
エアコンフィルターコーナーに行ったんですが、いつもの「アエリスト ナノ」が無い!
…と思ったら、どうやら「アエリスト プレミアム」というのに変わったらしい。
あぁ、amazonでナノの方注文しちゃったのに~…
とりあえず届くの待ちますかね。静岡行く前に変える予定です。
Posted at 2014/08/23 17:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年08月03日 イイね!

お久しぶりのブログ

お久しぶりのブログどうも、お久しぶりのブログですm(_ _)m
6~7月はやけに仕事が忙しく、8月に入ってやっと少し落ち着くかな?という感じです。

そんな中、無事ボーナスも頂けたので自分にご褒美を…
ってことでテールランプ買ったり新しいサングラスを買ったり、
ハイドラのためにようやく車内でiPhone充電出来るようにしたりと…
ここぞとばかりに浪費(゚д゚)! ダメですね。貯金もせねば。。
うーん、テールが予想外に高かったのがアレでしたね。←

どうしてGE6純正のテールにしたかというと、
F1のメディカルカーのテールランプに良く似ているから(爆
やっぱテールは赤ですよね~、デザインは全く一緒なのに印象がガラリと変わりました。


今日は他にも、冬タイヤの下見というか値段聞きに行って来ました。
185/55R16の純正サイズのブリザックVRXさん、4本で込み込み12万(゚д゚)!
高いなぁ~… 予算は10万円なんだけどなぁ(´・ω・`)
今のスタッドレスは4シーズン履いて、残り溝が冬タイヤとして使えるギリギリなので
絶対に履き替えなきゃ行けないんですが、どうしようか悩み中。
ちなみにGZさんだと10万ちょい。でも数量僅からしい。
GZ履くならVRX履きますけどね^^;

別のブランドにするか、インチダウンするか…
パーツレビュー見返してみると、POTENZAさんは4本で15万だったので
それよりは安いのね^^; まぁ当然サイズは違うんですが…
8月いっぱいまでは12万で行けますとのことだったので
他のお店でも聞いてみることにします。

話は変わって、9月頃にぶらり一人旅withしゃぴ号を計画しております。
新潟からフェリーに乗って北海道行くか、東北の被災地巡りをするか、
出雲大社で「彼女が出来ますように」のお祈りをしてもらうかetc…
何かお勧めありましたら教えて下さいm(_ _)m
その前に、8月末に静岡ですね♪楽しみだぁ^^
Posted at 2014/08/03 22:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月21日 イイね!

Priceless Smile

先週の日曜日、裕ゆうさん&ともちゃんと一緒に
東京で開催された「撮影会」に行って来ました~

ホントは前日入りしたかったですが、土曜日は休日出勤だったので…
まぁ、富山からの最終便で行くという手もありましたが^^;

ってことで、5時起きからの~ ANA882便で羽田へ。
機材はBoeing767-300。何回も乗ってます。

天候があまり良くなかったらしく、いつもと違ったルートで飛んでました。
茨城のほうから霞ヶ浦を横切るルートで進んで行き、34Rへ着陸。
そしてターミナルまではバス移動。最近多いんだよなぁ…



今回は割と近いところでしたが、スターアライアンス塗装のB777が見れました。



羽田からは東京モノレールと山手線、東京メトロを乗り継いで~
いやー、Suicaって便利ですね(笑

会場の近くのコンビニで、ともちゃんと前日入りしていた裕ゆうさんと一緒に会場へ。
私と裕ゆうさんは1~4部(1部6,000円)、ともちゃんは1部のみ参加。

書き忘れてましたが撮影会に参加する女の子は、



↑小山夏希ちゃん



↑髙橋蘭ちゃん

橋本楓ちゃん

の3人です。
楓ちゃんは画像掲載NG(のはず)なので掲載しません。
他の2人は掲載許可いただいた(夏希ちゃんは水着もOK)ので掲載しています。


偶然にも?去年初めて行ったときの撮影会でもこの3人が居ました。
なので、リベンジというか去年よりは綺麗に撮るぞ!って感じで望みました。

参加者の方はというと、90%近くが楓ちゃん狙い。
更には受付時に選んだ人しか撮れない(他の2人は撮れない)ので、
楓ちゃんの方は裕ゆうさんにお任せして、私はまず他の2人を撮りに。



1部と2部は蘭ちゃん、お昼を挟んで3部は夏希ちゃん、
最後に4部は楓ちゃんを。ちなみに3部は撮影者が私1人しか居なかったので貸切?でした(爆

1~3部までは順調に撮っていたのですが、
4部の楓ちゃんを撮っているときに事件が…
残り100枚ちょっとしか撮れない&電池が残り僅か…
32GBのSDカードを使っていてRAWで撮ってるので
1200枚くらい撮れるんですが… 撮り過ぎました(てへぺろっ
なので最後の楓ちゃんはあまり撮れず。なんとも勿体無い…
とはいえ楓ちゃんだけで160枚程撮りました。
でもサイン会ではしっかりとサイン頂きましたm(_ _)m



いっぽうX6i使いの裕ゆうさんは全然電池減ってない。
電池の容量もX6iの方が大きいようで。まぁX7は軽さ重視ですからね~
近いうちに予備バッテリー買おうと思います。純正でも意外と安いっぽいので。
メモリーカードは高いのでちょっと様子見…

第4部が終わり、名残惜しいけど会場を後に。
私は秋葉原へ。裕ゆうさんは東京駅へ。
秋葉原へ何しに行ったかというと、X7のストラップ買いました。
黄色系が良いなぁ~と思って探してたら、なかなか良いのが見つかりました。



その後は再び山手線&東京モノレールで羽田へ。
飛行機撮りたかったですが電池もメモリーも無いので断念…

帰りはANA889 Boeing787-8で帰って来ました。
787の搭乗は2回目。やはり快適ですね~

ってことで弾丸撮影会ツアーは幕を閉じたのでした。(笑
今回掛かった料金-

撮影会の料金(1~4部):24,000円
往復の飛行機代(特割C):34,280円

輝く楓ちゃんの笑顔:
Priceless

…そして今日は会社の行事で太閤山ランドに行ってからの~ 色々お買い物。
SABに行ったら「99工房」の例のブツを見つけましたが、ちょっと悩んだ挙句…



こちらを購入(^O^)
分かる人には分かるネタ。明日実施予定♪
ちょっと種類は違いますが、2007~2008年にF1で実際に
使用された実績もあるので大丈夫かなと^^
Posted at 2014/06/21 20:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドリング!!! | 日記
2014年06月01日 イイね!

キュピトゥピキュピトゥピ 大キュピ♥ in 阪急西宮ガーデンズ と、こまつドーム

キュピトゥピキュピトゥピ 大キュピ♥ in 阪急西宮ガーデンズ と、こまつドームはい、ってことで毎度の事ながら行って来ました。(笑
今回はともちゃんは残念ながら不参加ということでチームイエローだけで…

いやー、それもしてもこの会場は「暑いか寒いか」の両極端でして、
昨日は真夏のように暑くて… そのお陰か?サマーライオンも久しぶりに聞けました。

握手会は色々あったので、警備は当然厳しくなり。
1~38?の番号が書かれた箱に手荷物を入れないと行けませんでした。

係の人が「推しメンの番号が空くまで待たないで下さいね~」と言うと
ファンの皆さんは笑ってました^^

とはいえ思ってたより厳しくなく(もっと厳しい方が良いかは置いといて)、
両手に何も持っていないかチェックの後はミケーラ→とんちゃんの順で握手。
ミケーラ、さとれな、関まゆとは初握手でした。
さとれなは手をギュっと握ってくれたのが嬉しかったですね~
危うく「推し変」しそうになりましたよ。(冗談です

結局らむたんとは緊張して特に話せず… ダメですねorz
でも29タオルを首に掛けてたのでファンなのは分かったはず。
そして何故か2周目の楓ちゃんには「ゲッツ!」されるし… 流行の兆し?←

ってことで3Lap出来たので満足して帰路に着くことに。
ホントはお好み焼きとか食べたかったですが暑さで食欲も無く…

今日はこまつドームに行くことが決定してたので、
富山に帰ってまた小松行くよりは途中で泊まったほうが良いと考えて
滋賀県長浜市の某ホテルに泊まりました。

大浴場があったんですが、22時過ぎに行くと
誰も居なくて貸切状態… ちょっと嬉しかったです^^

で、今日の朝は9時過ぎまでのんびりしてチェックアウトからの~
ホテル周辺を散策。これが良い思い出になりました。
長浜を撮りオフの候補地にしても良いのでは?と思えるくらい。
といっても、時間が無くて1箇所しか回れませんでしたが… 詳細はフォトギャラにて。

そして世界のガラス館に寄ってからの~ こまつドームへ。
イベントの内容は皆さんが書いてくれると思うので割愛…

2次会?は近くの唐揚げが美味しいお店へ。
半身丸ごと… アツアツで美味しかったです^^



ここでも『hario』方式を採用。



18時過ぎにお開きとなって、20時過ぎに帰宅しました。
途中、高速道路で接触事故発生してたり、
近所の交差点でも追突事故が起きてて冷や汗ものでしたが…

あぁ~ 明日からまた仕事だよ~
今回は途中で泊まったのでそこまで疲れてないですが、早めに寝よう。
ってことで、裕ゆうさん、『hario』さんはじめ
こまつドームに来られた皆さんお疲れ様でした!

今年はオーディオの沼に「片手」くらいは突っ込んでみたいです(笑
Posted at 2014/06/01 22:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイドリング!!! | 日記

プロフィール

「@元『hario』さん お久しぶりです☺️運転席側がビビるようになってきて、押さえつける力が弱くなってるのかなぁと思い…😵‍💫」
何シテル?   08/14 10:12
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation