• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

西宮でリリイベ→滋賀県で新年顔合わせオフ♪

西宮でリリイベ→滋賀県で新年顔合わせオフ♪3連休の土日、関西方面に行ってきました~
土曜日は、「阪急西宮ガーデンズ」でアイドリング!!!の5thアルバム
「GOLD EXPERIENCE」発売記念イベント♪
そして日曜日は「ふりぃ~だむ新年顔合わせオフ」で滋賀県に♪

南条SAから裕ゆうさんと合流して、
塩カル大量散布&除雪隊によるセーフティーカー先導モードという
冬の北陸道名物を堪能しながらカルガモ走行で滋賀県に向かいました。
※除雪隊の皆さん、お疲れ様ですm(_ _)m



栗東ICで降りて、宿泊するホテルの駐車場に
しゃぴ号を停めて裕ゆうさん号で西宮に。
ガーデンズに着いたのは13時過ぎでした。



整理券はピッタリ300番。
14時30分からミニライブ鑑賞~ 5曲くらい歌ったのかな?(もう忘れかけ
ミニライブが終わると握手会へ。アルバムということもあって
いつものシングル発売イベントよりも握手出来る時間が長い!
推しメンのらむたんには、「今年も活躍期待してます♪」って言いました~
でも毎回ながら緊張する^^; 全部で9人居たんですが、何を話して良いのやら…

プレゼント、らむたん用に学業成就のお守りでも
持っていけば良かったなと後悔したりなど…
まぁ、いまさら後悔しても仕方ない(*´σー`)

リリイベが終わってもまだ17時くらい。
店内をブラブラした後、私のわがままでお好み焼き屋?さんへ。
大阪モダンっていうのを頼みました。
実は数年前まで、お好み焼き系あまり好きじゃなかったんですが、
道頓堀のお好み焼き屋さんで食べてみたら凄く美味しくて。
やっぱ本場のは違うなぁ~って思いましたね。
お店の方が焼いてくれて、それを食べるシステムなのが良いのかな。
→自分で焼いたからまずかった?(汗)



その後、ともちゃんを新大阪駅へ送迎する途中に某SABへ寄り道。
去年の夏、待ち合わせのためにフラ~っと駐車場入ったら
ガッちゃんに呼び止められたあのSABです。
さすがに、今回は誰もいらっしゃいませんでした(笑
ナンバー灯のLEDが切れちゃってたので、ついでにココで買いました。



新大阪駅でともちゃんと別れた後、滋賀県へ逆もどり。
ホテルに着いたのが22時くらいだったかなー。お風呂入ってすぐ寝ました。
ちなみに部屋はこんな感じ。ガラス張りの浴室(爆
ラ○ホじゃないよ!お風呂に入りながらTV見れるのがウリだそうです。
確かに、ビジネスホテルにありがちな狭い浴槽じゃなくて
普通の家のサイズくらいのだったので、ゆっくり浸かれました。



そして日曜日は新年顔合わせオフに参加して帰って来ました。
その様子はフォトギャラリーの方でどうぞm(_ _)m

去年の顔合わせオフでは名古屋でのイベントと被ってしまったため
途中で早退してしまいましたが、今年は上手い具合に被らなくてよかったです☆
ってことで皆さん、お疲れ様でした~
初めましての方とも何人かお話出来て、楽しかったです♪
Posted at 2014/01/13 22:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年12月30日 イイね!

洗車納め~今年も一年お世話になりました。

洗車納め~今年も一年お世話になりました。今年の年末年始は9連休。
社会人になってから9連休は初めてかも…。GWに4+5連休とかはあったんですが。
学生時代以来の長期連休を満喫しております。

さて、今年の年末年始はずっとどんより天気のようで。
でも今日の富山県は雪も降らず、時々青空も覗いていました。
これは洗車するしかないでしょ!!!
ってことで、フルコース洗車。今年の労をねぎらってあげました^^

さて、2013年も皆さんには大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

いじり納めは明日の予定です。
Posted at 2013/12/30 20:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS | 日記
2013年12月14日 イイね!

先週のことですが…アイドリング!!!13thLiveに行って来ました

先週のことですが…アイドリング!!!13thLiveに行って来ました先週のことですが、裕ゆうさんと一緒にアイドリング!!!のライブに行って来ました~。
ナンバリングライブと言って、年に1回ペースで行っている一番大きな規模のライブですね。
で、今回は13回目なので、13thライブという訳です。

東京駅から中央線快速に乗って中野へ~
からの~駅のすぐ近くの中野サンプラザへ♪
到着すると既にグッズ売り場の長蛇の列が…
ライブ前に買うのは諦めました。

見どころは色々ありましたが、
まさかのバカリズム升野さんが乱入…
「バカリンだよぉ~」で会場大盛り上がり(笑
あのソロ曲はどうなるのか・・・(汗
何気に、升野さんとNEO期生は初対面でした。

そして、夜公演では…
リーダーの3号"まいぷる"こと遠藤舞ちゃん(さん付けが良いか?)が
来年の2/14(金)の卒業ライブをもってアイドリング!!!を卒業することが発表になり…。

泣いてるファンの人いっぱい居ました。
ダメ元で卒業ライブの申し込みしてみましたが、たぶん無理でしょうね~
チケット取れたら有休で^^;

ライブが終わって、新宿の某ホテルへ。
夜ご飯は裕ゆうさんのリクエストで、ホテルの目の前の日高屋さんへ。



担々麺的なものと、ギョーザを食べました。
安くて美味しい~ ぼちぼちギョーザオフの季節でしょうか…(笑

翌日は都会の通勤ラッシュが収まる10時頃までホテルでのんびり。
その後は… こちらに。



ずっと行きたかったホンダ本社♪
FIT3のRSが室内に展示されてました。しかもMT~
やっぱMT良いなぁと思いました。



ササ~っと見たあとは、こちらへ。
東京スカイツリー~ 初めて来ました。



さぁ登ろうか~ と思ったら、当日券の発見まで50分待ち。
これだと帰りの新幹線に間に合わない… ってことで登りませんでした(爆
予約しとけば良かったですねぇ。裕ゆうさん、ごめんなさいm(_ _)m

その代わりに、東京ソラマチの31階へ。
真横から見るスカイツリー。これはこれで面白いかも…





で、帰りも実はギリギリで…
東京駅内をダッシュして、なんとか新幹線に間に合いました。
ってことで、2週間ぶりの東京で御座いました。
早く富山まで新幹線開通して欲しいなぁ~
そうしたら日帰りでライブ行けるのに^^;
Posted at 2013/12/14 19:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドリング!!! | 日記
2013年11月27日 イイね!

秋葉原に行って来ました

秋葉原に行って来ましたこの前の日曜日、裕ゆうさんと一緒に秋葉原に行って来ました~
何気に初めての秋葉原だったので新鮮でした。で、目的は…



【橋本楓『ミスヤングチャンピオン2013』
DVD発売記念イベント】


です。(笑



行きは「はくたかルーリー号」で。
裕ゆうさんは金沢駅から乗りました。私は富山駅から。
越後湯沢で乗り換えて、上野で降りて山手線で秋葉原へ。



16時から第一部、18時半から第二部があって、
それぞれDVDを買う枚数によって特典が違いました。
1枚:握手会参加
2枚:上記+生写真
3枚:上記+2ショットチェキ
っていう感じになってました。



私はとりあえず第一部のを1枚だけ購入。
第一部が終わった後、2部用にもう1枚買いました。
で、裕ゆうさんはなんと…6枚購入(゚д゚)!
かえぴょんパワーの真髄を見ました。(笑

第一部の開始まで時間があったので秋葉原をぶ~らぶら。
お昼は歩行者天国なんですね~。

で、いよいよイベント。第一部は100人、第二部は80人くらいだったかな。
トークショー→撮影会→握手会→2ショットチェキという流れでした。

撮影会は6人1組で1分間、10秒ずつ目線をくれるというシステムでした。
1回目は標準レンズ(EF-S18-55mm)使いましたが、顔をアップに出来ずorz
しかも自分に目線が来ているときに、処理中のためか?なかなかシャッターが降りず…
諷さんやこーずぃーさんが持っている「アレ」なら連写も大丈夫なんだろうなぁ~

2回目は、持ってて良かった望遠レンズ(EF-S55-250mm)でトライ。
相変わらずシャッター降りないときがありましたが、
顔アップに出来て良い写真が撮れました。でもまだまだだなぁ~
そんな撮影会の様子はフォトギャラでどうぞm(_ _)m
…と思いましたが、諸事情により削除しました(汗
とにかく、可愛かったです。。

その後は握手会。ゆっくり目の「5カウント」で流される感じなのでそこそこ話すことが出来ました。
1回目は「富山県から来ました~」って言ったら楓ちゃんビックリしてました。
富山県かどこか分かっていたかは謎ですが…
2回目は「2週間後のナンバリングライブ楽しみにしてます~」「頑張って下さい♪」と伝えました。

最後に2ショットチェキですね。私は1枚購入なので見てるだけ。
で、裕ゆうさんが撮ってる様子を観察。
1回目は緊張してたようですが、2回目はナイススマイルでした(笑

第二部が終わると、富山方面へ行ける新幹線の終電まであと40分∑(゚д゚lll)ガーン
急いで東京駅へ。でもちょっと余裕があったので丸の内出口から出て外観を撮影~
綺麗ですよね~。2週間後は昼の東京駅を撮影予定^^





5分くらい撮影して、時間が迫ってきたので構内へ。
実は今回イベントに行くのが急に決まったこともあって、
行きは指定席取れたのですが帰りは取れずで。
案の定?自由席には座れませんでした。新幹線もはくたかも(爆



なのでせっかく買った駅弁も食べることが出来ず…
家着いてから食べました。家弁じゃん…(汗



ってことで、日帰り弾丸ツアーでしたがなかなか楽しかったです。
余裕があれば東京モーターショーも行きたかったですけどね。仕方ない…

裕ゆうさん、お疲れ様でした~
「2週間後」もよろしくお願いします(笑
Posted at 2013/11/27 21:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドリング!!! | 日記
2013年11月20日 イイね!

3rd Anniversary

今日は、しゃぴ号が納車されて3周年です^^
コンビニケーキでも買ってこようと思いましたが、豪雨なので止めました(ちーん

納車して1ヶ月も経たないうちに、『hario』さん主催のオフ会に
参加させて頂いたのが懐かしいですね~
その頃はまだホイールとウィングくらいしか付けてなかった^^;



最初はこんなに可愛かった?のが…



今じゃエアロ付けるわボンネット黒くなるわアイライン引いちゃうわ
椅子は変わるわで大変なことに(゚д゚)!
さらに、近いうちにもう一箇所黒くなるらしい…!!!
それをしたら今年のイジリは終了ですかね~

今年の遠征はもうおしまいなので、週末にタイヤ換えちゃおうかなと思ってます。
来年も色んなトコ行きたいな♪関東は是非とも行ってみたい…
Posted at 2013/11/20 20:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記

プロフィール

「@元『hario』さん お久しぶりです☺️運転席側がビビるようになってきて、押さえつける力が弱くなってるのかなぁと思い…😵‍💫」
何シテル?   08/14 10:12
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation