• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニラの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2009年12月26日

バッテリーマイナスカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はっきり言って自己満足の世界です・・;

ブレイドの場合、バッテリーの上にカバーがあるので
ナイナス端子は見えませんし、カバーを付ける意味も
あまりないので完全に自己満足弄りですが^^;


通常の状態写真です
2
取り付けるのはレクサスIS用バッテリーカバー(マイナス)です。
そのままでは取りつけ不可なので加工します。

赤い部分をニッパで切りおとします。
3
装着写真です。
実際ははめ具合もゆるゆるで、要改善ですが、
とりあえずカバーとしては装着できたので良しとします!

バッテリーが露出している(カバーがない)車種には良いかも
しれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ステアリングロックASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/424020/car/1711193/6685494/note.aspx
何シテル?   12/25 14:51
マイペースなので更新不定期ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34 (日産 フェアレディZ)
CBA-Z34 VerSTのMTです。 MTにあこがれて購入しました。 2023/7 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H18年式を中古で購入です。ブレイドから2年古いモデルです。 エコカーの時代に逆の道を進 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2008/6に納車しました。 ブレイドを購入してから運転が楽しくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation