• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

今月のGT-R雑誌

今月のGT-R雑誌 久しぶりに!!
読み応えのあるGT-R雑誌でした(^v^)
ジェイズ系だから、ウンチク盛りだくさんかと思いきゃ、メンテナンスから最新チューニングまで、意外とソソられる内容で、しかも32オンリーd(ゝ∀・)
飽和しきったと思われたこの手の雑誌、まだまだパワー感あり!!
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/09/20 10:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 11:02
最近は弄るチューニングよりも直すレスト○な気分です^^;

ちょこっと本屋さんで見てみます♪
コメントへの返答
2009年9月21日 16:42
もう、旧車ですよね~。
直しついでにチューニングしてく感覚ですほっとした顔
2009年9月20日 11:39
コルサ雑誌ギザ欲しすぅー(長音記号2)exclamation×2
最近14インチの175にしましたがやはりタイヤの値段と軽快感が14インチは最高ですわーい(嬉しい顔)
Rも14インチ希望exclamation×2exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2009年9月21日 16:45
コルサ雑誌…あったらすごい(笑)
14インチ入らんわ~ふらふら
2009年9月20日 11:42
飽和しきったと思われたこの手の雑誌・・ >  崩壊しきったと思われるnon-nonのR・・ もう、、どうなっているか怖くて~最近車庫に放置したままです・・・


コメントへの返答
2009年9月22日 2:14
non-nonR、復活させてあげて欲しいなぁ
(>_<)
2009年9月20日 11:45
良い車は年数が経っても誰かしらのもとで走り続けるものですね(^-^)
コメントへの返答
2009年9月22日 7:31
ですね~(^◇^)
大事にしなきゃ(^u^)
2009年9月20日 12:57
最近は同年代の車を殆ど見なくなったっていうのに、やはり32Rの存在感は全く衰えてないって事ですよね~♪
コメントへの返答
2009年9月22日 7:34
第2世代R、最高でしょうd(ゝ∀・)
2009年9月20日 13:50
こんにちは。
自分もこの雑誌は買いました。
でも本屋には1冊しか置いてなく、焦りました。
自分の車が小さいですが2枚写っています。
コメントへの返答
2009年9月22日 7:37
ラスト1冊…(゚Д゚ノ)ノ

あ…、ホントだ…!!
すぐ見つかりましたよ~(笑)
2009年9月20日 14:52
20年以上たった今でも特集をされるほど人気車なんですね♪
コメントへの返答
2009年9月22日 12:00
結構いい値段するのが辛いです。嬉しい悲鳴です(笑)
2009年9月20日 14:55
32Rはいつまでたっても特別だね

車探しをしてもこの時期の国産車は魅力的な車ばっかり

小姑のようですがメンテナスって…
コメントへの返答
2009年9月22日 12:06
いいね、ヴィンテージイヤー1989年車!!
メンテは、定番ですが、ブッシュ系の記事が目立ちました。
ニスモパフォーマンスダンパーの特集も揺れるハート
2009年9月20日 15:03
本屋に行って見てこなきゃぁ~♪
コメントへの返答
2009年9月22日 12:10
ぜひ、お店にわーい(嬉しい顔)
これから、焼きカレー食べに行きま~すレストラン
2009年9月20日 17:19
 オッと~ムード  買ってこなきゃexclamation×2
コメントへの返答
2009年9月22日 12:24
コレは、個人的には超ヒットな内容でしたひらめき
新たなバイブルになりそうな予感exclamation×2
2009年9月20日 18:59
早速本屋に~~~♪
コメントへの返答
2009年9月22日 12:41
物欲そそられちゃいますよ(笑)
2009年9月21日 11:34
3年に1度、定期的に出版してほしいね^^
コメントへの返答
2009年9月22日 12:47
ネタ的に、月単位の刊行は厳しそうですしね冷や汗
忘れた頃に、こーゆーの出ると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
2009年9月24日 2:45
またまた、雑誌がでちゃいましたか、
うちはもういいですw
コメントへの返答
2009年9月24日 20:52
特に最近、よく出てますね。
Rに乗り始めて1年半経ちますが、ある程度知識も増えてきたのもあり、この手の雑誌、最近は厳選して買うようになりました。
実は、個人のHPなどの方が情報量も豊富だったり(笑)
『omame,s』も、だいぶ参考になってます
(^Д^*)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 01:44:32
☆サービスメッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 13:23:48
Team CLEVER RACING 
カテゴリ:走行会サイト
2008/11/03 21:06:15
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年1月、ZELE-internationalで購入。 決め手は、標準車ながらも最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁も運転できるファミリーカーとして導入しました。 必要最小限のサイズや、取り回しのよさを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ヤフオクで10万諭吉で購入。 シャシーの重要性を教えてくれたクルマです。 ホンダのタイプ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
オヤジの愛車・BNR34 GT-Rです。 よ~く見ると、バックミラーのとこに警視庁のマス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation