• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道東の蓮のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

オルタネーター

オルタネーターメーカー等は不明です 日本製は間違えありません。

当初は三ツ星ベルトさんのローエッジコグドベルト RECMF 1345 を使用する予定でしたが変更になりました。

ニュースピードさんの物がこのベルトを使用しているかは不明です。
Posted at 2012/05/09 15:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月04日 イイね!

レボルーションホイール

レボルーションホイール












1993 Lotus Esprit Sport に装着されていた物です。

X180-R には 同じスポークを持つ Revolution 3-piece racing wheels が装着されていました。

ホイールに手書きされているのはロータスのパーツナンバーのようです?

黒スポーク、ポリッシュリムですとどんなデザインでもエスプリに合うような気もします。
Posted at 2012/05/04 14:42:23 | コメント(0) | クルマ
2012年05月04日 イイね!

ギアシフト エクステンション シャフト

ギアシフト エクステンション シャフト









MODIFIED GEARSHIFT EXTENSION SHAFTに交換した画像です。

交換作業中、交換後の画像を撮影していなかったので借用した画像を掲載します。
Posted at 2012/05/04 11:42:00 | コメント(0) | クルマ
2012年05月02日 イイね!

タイヤ

タイヤ

BF Goodrich G-FORCE SPORT
215/50R15
245/50R16




このタイヤは現在カタログから落ちてしまっていますが 販売店(メーカー)には在庫があるようです。
個人輸入しか入手方法がありませんがオリジナルサイズのタイヤは貴重です。
Posted at 2012/05/02 17:08:10 | コメント(0) | クルマ
2012年05月02日 イイね!

ツラ位置

ツラ位置







エスプリの外観に負けない走りをしている方にはホイール、タイヤの変更をお薦めします。

スペーサー、PCDチェンジャーはお勧めしませんが
スペーサーを入れてツラ位置にする場合
フロントスペーサー t=19mm
リアスペーサー t=25mm

PCDチェンジャーを使用する・・・スペーサーと同じ厚さでツラ位置になりデザイン、サイズが豊富な国産車用ホイールが使える。

本来はホイールアライメントの調整が必要です。


ホイール、タイヤの変更 インチアップ
S300、S4、S4s、GT3、V8、S350と同じ又は似たデザインにする。


ホイールよりタイヤが問題で
15、16incホイールですとフロントタイヤは国内在庫を探す、個人輸入しなければならない可能性があります。
前後17incまでアップするとタイヤが入手しやすいかもしれのせん。

ブレーキディスク、キャリパーが丸見えになるのでご注意を
スーパーカー的な外観に不釣り合いなブレーキですので。

ノーマル車は14incホイールが装着可能ですから。
215/55R14、245/55R15の組み合わせも可能です インチダウンしますか!!

ツラ位置にはなりませんがパナスポーツを手放そうと思っています。
興味がある方おられればコメントして下さい。
Posted at 2012/05/02 09:49:21 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

2010年10月 不完全ながら復活?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
2010/10/08 再びナンバーが付きました。 所有形態はサブからメインに昇格です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成13年式 短距離専用車 何と 冬タイヤはインチアップです。 もうすぐ無くなってし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2008年式 SUZUKI SWIFT 1300 XG Aero 4WD 5MT 短距 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation