
今日は、引越しに向け、MPVの不良箇所の対応で、マツダに行って来ました!
作業は1時間半ほどということで、時間つぶしの用意をしつつ、お店で待たせていただく事にしました。
流石にこの世情ですので、お店も空き気味で、今までお世話になった担当の営業さんといろいろお話させてもらいました。
そんな中、話の流れで先日マイナーチェンジを果たしたロードスターがお店にあり、試乗を勧めていただきましたので、お言葉に甘えさせていただきました。
実は、ロードスターを運転するのは初めてです(・_・;)
グレードは、RHTの6MT,いわゆるRSです。久しぶりのマニュアルで、ちょっと緊張しました。マニュアル車は、2年ほど前にMAZDASPEEDのアクセラに乗って以来ですので…。
この車、私の身長では、流石に狭めで、クラッチを踏むと、すねが内装にあたって痛いです(^_^;)
が、クラッチもシフトも感触が大変良くて、初めてでも違和感なく操作できます。おかげで、一度もエンストやシフトミスをすることなく、走れましたし、マニュアルならではのダイレクト感や操作の楽しさを満喫できました。
今日はお天気も良かったので、途中でRHTの特性を活かし、オープンにしながら走りました。やっぱりお天気の良い日のオープンはいいですね~♪気分爽快でした。
そしてなにより、ロードスター自体の素性の良さが気持ちよく、適度な速さとサイズで、軽快に楽しく快適に走れました。流石は長い歴史を持つマツダの車です!
1100kg強の車重に2Lのエンジンは、十分にトルクフルで、多少ずぼらにシフトしても全然大丈夫ですし、吹け上がりも気持ちいいです♪
こういう楽しさを追求した車は、やっぱりマツダがいいと思います。MR-Sはこんなに良くありませんでしたから…。
無理ではありますが、思わず欲しくなってしまいました(^^ゞ
予期せず楽しい体験をさせてもらいまして、とても満足の一日でした♪
そういえば、近所のローソンのある交差点で、私のお友達のS-○amilyさんとすれ違いました(^^ゞ
不具合対策もバッチリして頂いて、スッキリした気持ちです。
日曜日は東京に行きます。5時起きです。果たして起きられるか??
Posted at 2009/02/15 01:33:59 | |
トラックバック(0) | クルマ