• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かく23Tのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

ついに…

今まで幾度か勿体つけていたのですが、私の人生にも、また大きな分岐点が訪れました。

こんな不況真っ只中、世界大恐慌といわれる今日でありながら、この度、職を変えることになりました。
同時に、現住所である三重県から引っ越して、故郷である東京(もしくはその近郊)に移り住みます。

先日、直接の上司に退職願を出し、そして本日上司の上司と話をして、正式に受領されました。直接の上司は、当初はまだ諦めないと言っていましたが、やはり観念せざるを得なかったようです。
ただ、日程だけはまだ保留となっており、私の申告日の2月末ではなく、3月末にしてもらえないか、と言われております。これは追って調整となりますので、実際に引っ越すのは、2月末前~3月上旬になるのではないか、と予想しております。

この転職は、かねてからずっと考えていたもので、悩みに悩みぬいた末の決断となります。
業務自体や諸条件等もさることながら、社会人ではない子供のような人間が多くを占め、かつ幅を利かせている会社の状況は、私には耐え難いものでした。ここに至るまでもいろいろ努力はしましたが、力及ばずだったので、最後は諦めざるを得ませんでした。
もちろんそれだけが理由ではありませんが、複合的にみて、ここではもう自分の将来を描くことが出来なくなりましたので、おそらく最後であろう転職という決断に至りました。

約4年半前に三重に引っ越してきて以来、こちらでは、非常識・自己中・下品等、目を覆いたくなるような人間ばかりにウンザリしておりました。挙句の果てには暴漢に襲われ重傷を負い、なぜか警察は加害者の味方をするという、私にとっては鬼門とも言える悪夢のような土地でした。
しかし、そんな中でも、私を支えてくれたり、大切にしてくれたりする、暖かい人達もわずかながらおり、その一方で、みんカラをはじめ、車を通じて仲良くしてくださる皆様も増えました。
当初は、一刻も早く離れたい土地だったのですが、いざその時になると、切なく寂しい気持ちになります。そしてそういう気持ちにさせてくれた皆様にとても深い感謝の意を表したいと思います。

何より、この土地では、大切なパートナーに出会う事ができました。外的要因でここまで伸びてしまいましたが、この春にようやく結婚する予定です。

いろいろありましたが、これからは一段と飛躍をし、がんばって行かなくてはなりません。が、きっとやり遂げると胸に誓いました。

こんな私にご親切にしてくださった皆様、本当にありがとうございました。三重には彼女のご実家がありますから、たまに来る事になりますので、ずっとお別れという訳ではありません。その時は皆様にまたお会いできると思っております。

こんな私的な報告を、最後までお読み頂いた方、ありがとうございました。
これから様々な準備に追われ、忙しくなるとは思いますが、可能な限り東海地方を満喫しようと思っております。その時はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2009/01/17 00:19:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

なんという寒さ…(>_<)

連日寒い日が続いています。
雪が降ったり風が吹いたりで、天気も荒れ気味で気持ちもすっきりしませんね。

わが愛車MPVは、通勤往復燃費でついに6.92km/Lという、情けない数字を記録しました。おそらく寒さと湿度のせいだと思いますが、夏場との差が大きすぎて、さすがに参ります(夏場では9km/Lに至る事もあるのに)。

今日は人生の大きな分岐点となった日です。まだ完全確定ではないのですが、詳細は正式に決まってからアップしようと思います。
(まあ変わる事はないので、決まりといってもいいとは思いますが)

またいろいろと大変な事に向かっていかねばなりませんが、気持ちが明るく持てている事だけは救いです。

本来、のんびりと暮らすのが好きなのですが、そうも言ってはいられません。頑張って人生を切り開いていく事にします!!
Posted at 2009/01/15 01:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

朝から雪が…(゜o゜;)!

この3連休は、寒い日が続きました(>_<)
特に今日の月曜日は、雪も舞い、風も強くて、外に出る事すら億劫になりそうでした(>_<)
いろいろバタバタしており、パーツレビューも整備手帳も全然アップできていないのですが(MP-3000さん、ごめんなさいm(__)m)、今週もまたいろいろ大変な事が待っております。

昨日は久しぶりに洗車をして、気分スッキリでした♪しかし寒さのせいもあり、身体は心から冷えてしまいました(>_<)
しかし、きっとそうなるだろうと、この日はその後に温泉を予定しており、意気揚々と出かけていきました♪
行き先は、湯の山温泉にある、”湯の山グリーンホテル”
元々は、買い物をした際に、日帰り温泉の招待券を頂いたもので、ずっと機会を狙っていたものでした。

駐車場の混み具合と人の多さに少々辟易しましたが、しかし温泉はなかなか立派なもの!室内のものに加え、2種類の露天風呂があり(特に庭園露天風呂は良かったです)、冷え切った身体をじっくりと温めなおしました。

やっぱり温泉はいいですね♪近くにこんないい所があったなんて、損してました(>_<)
ちなみに、日帰り入浴は\650ですので、ドライブがてら、かなり気軽に行けます。
お近くの方は是非一度行ってみてくださいね!
関連情報URL : http://www.g-hotel.jp/
Posted at 2009/01/12 19:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

今日は寒くて…(>_<)

今日は寒くて…(&gt;_&lt;)年始最初の一週間が無事終了しました。
久しぶりのせいか、わりと疲れており、MPVを弄ろうと思っていたのですが、無理でした(>_<)

ですので、今日はゆっくりさせてもらい、夕食にたこ焼きを作りました。
以前にも作ったのですが、その時は”だしつゆ”と”めんつゆ”を間違えて、とんでもなくしょっぱいものを作ってしまいました…orz
今回はその辺もバッチリ、外がカリッと、中がもっちりの美味しいたこ焼きが出来ました♪
焼き方をきちんとすると、中に程よく空間のある、ふわふわ熱々が出来ますが、この肯定は結構楽しかったりします(^▽^)
数年ぶりにまともなたこ焼きが出来、なかなか満足でした♪
明日こそは寝坊せずに、MPVを弄くりたいと思います!!

明日は寒くないといいなぁ…。
Posted at 2009/01/11 00:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

東京帰省時の燃費

正月に一日だけ東京の実家に帰ったのですが、その時は連れのスイフトを使わせてもらいました。
家の周辺は相応に狭く、私のMPVでは若干取り回しが大変であるなどを配慮しての事でした。

スイフトは相変わらずピュルピュル鳴るのですが、流石に世界戦略車だけあり、高速でも安定してスイスイ走ります。正直、前に乗っていたアコードワゴンと疲労度は大差なかったというのが正直なところです。

エンジンは1.2Lですから、それは余裕たっぷりというわけではありませんが、Sモードも上手く使えば、全然問題ありません。

往復750km、うち約80kmが一般道、あとは深夜早朝の高速でした。
このルートで往復燃費は17.8km/L。
結構窓が曇るのでエアコンもある程度使っていた事を考慮すると、なかなか優秀だったのではないかと思います。少なくとも私は納得の数字でしょうか?
ガソリンがレギュラーである事もあり、費用的にも優しい帰省でした♪

MPVはアパートでお留守番でした。ごめんよ、次回はMPVで行くからね!!
Posted at 2009/01/09 02:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dレンジさん プールはいい運動になりますが、運動不足が如実に出ちゃいますよね(^_^;)」
何シテル?   08/17 20:03
日々考えながら生きてきましたが、最近は人の悪意に辟易して、いろいろ減速気味です。 ひっそりと家族と共に生息していますので、生暖かく見守っていただけたら幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

胸が熱くなり、思わず涙してしまった(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:41:14
スズキスプラッシュ合掌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 23:48:36
御形渉さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 23:44:17

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA MPV(DBA-LY3P) 23T FF H18年11月登録 メーカーオプシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生初の新車でした。当時は車の知識や情報が殆どなく、半ば勢いで購入したところはありました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初の愛車です。独身時に購入したものですが、愛着があり手放せない為、今も所有しています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation