• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かく23Tのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

なんという寒さ…(>_<)

連日寒い日が続いています。
雪が降ったり風が吹いたりで、天気も荒れ気味で気持ちもすっきりしませんね。

わが愛車MPVは、通勤往復燃費でついに6.92km/Lという、情けない数字を記録しました。おそらく寒さと湿度のせいだと思いますが、夏場との差が大きすぎて、さすがに参ります(夏場では9km/Lに至る事もあるのに)。

今日は人生の大きな分岐点となった日です。まだ完全確定ではないのですが、詳細は正式に決まってからアップしようと思います。
(まあ変わる事はないので、決まりといってもいいとは思いますが)

またいろいろと大変な事に向かっていかねばなりませんが、気持ちが明るく持てている事だけは救いです。

本来、のんびりと暮らすのが好きなのですが、そうも言ってはいられません。頑張って人生を切り開いていく事にします!!
Posted at 2009/01/15 01:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

朝から雪が…(゜o゜;)!

この3連休は、寒い日が続きました(>_<)
特に今日の月曜日は、雪も舞い、風も強くて、外に出る事すら億劫になりそうでした(>_<)
いろいろバタバタしており、パーツレビューも整備手帳も全然アップできていないのですが(MP-3000さん、ごめんなさいm(__)m)、今週もまたいろいろ大変な事が待っております。

昨日は久しぶりに洗車をして、気分スッキリでした♪しかし寒さのせいもあり、身体は心から冷えてしまいました(>_<)
しかし、きっとそうなるだろうと、この日はその後に温泉を予定しており、意気揚々と出かけていきました♪
行き先は、湯の山温泉にある、”湯の山グリーンホテル”
元々は、買い物をした際に、日帰り温泉の招待券を頂いたもので、ずっと機会を狙っていたものでした。

駐車場の混み具合と人の多さに少々辟易しましたが、しかし温泉はなかなか立派なもの!室内のものに加え、2種類の露天風呂があり(特に庭園露天風呂は良かったです)、冷え切った身体をじっくりと温めなおしました。

やっぱり温泉はいいですね♪近くにこんないい所があったなんて、損してました(>_<)
ちなみに、日帰り入浴は\650ですので、ドライブがてら、かなり気軽に行けます。
お近くの方は是非一度行ってみてくださいね!
関連情報URL : http://www.g-hotel.jp/
Posted at 2009/01/12 19:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

今日は寒くて…(>_<)

今日は寒くて…(&gt;_&lt;)年始最初の一週間が無事終了しました。
久しぶりのせいか、わりと疲れており、MPVを弄ろうと思っていたのですが、無理でした(>_<)

ですので、今日はゆっくりさせてもらい、夕食にたこ焼きを作りました。
以前にも作ったのですが、その時は”だしつゆ”と”めんつゆ”を間違えて、とんでもなくしょっぱいものを作ってしまいました…orz
今回はその辺もバッチリ、外がカリッと、中がもっちりの美味しいたこ焼きが出来ました♪
焼き方をきちんとすると、中に程よく空間のある、ふわふわ熱々が出来ますが、この肯定は結構楽しかったりします(^▽^)
数年ぶりにまともなたこ焼きが出来、なかなか満足でした♪
明日こそは寝坊せずに、MPVを弄くりたいと思います!!

明日は寒くないといいなぁ…。
Posted at 2009/01/11 00:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

東京帰省時の燃費

正月に一日だけ東京の実家に帰ったのですが、その時は連れのスイフトを使わせてもらいました。
家の周辺は相応に狭く、私のMPVでは若干取り回しが大変であるなどを配慮しての事でした。

スイフトは相変わらずピュルピュル鳴るのですが、流石に世界戦略車だけあり、高速でも安定してスイスイ走ります。正直、前に乗っていたアコードワゴンと疲労度は大差なかったというのが正直なところです。

エンジンは1.2Lですから、それは余裕たっぷりというわけではありませんが、Sモードも上手く使えば、全然問題ありません。

往復750km、うち約80kmが一般道、あとは深夜早朝の高速でした。
このルートで往復燃費は17.8km/L。
結構窓が曇るのでエアコンもある程度使っていた事を考慮すると、なかなか優秀だったのではないかと思います。少なくとも私は納得の数字でしょうか?
ガソリンがレギュラーである事もあり、費用的にも優しい帰省でした♪

MPVはアパートでお留守番でした。ごめんよ、次回はMPVで行くからね!!
Posted at 2009/01/09 02:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

久しぶりの燃費考察

昨日の事ですが、出社後に大事なものを自宅に忘れたのに気付き、昼休みに取りに帰りました。その時に燃費を計ったのですが、改めて気づいた事があります。

それは
「冷間時の燃費悪化は相当なものである」
ということでした。

私の通勤路は、片道5.2kmなのですが(短いですね)、
朝の燃費は、7.2km/L(約0.72L消費)でした。
3時間ほど経ち、昼に自宅に戻ると、
平均燃費は7.7km/L(約0.63L消費)に上昇しました。
計算すると、この区間の燃費は、8.3km/Lほどです。
その更に30分程度後にまた会社に戻った際には、平均燃費は8.2km/L(約0.55L消費)になりました。ここでの区間燃費は、約9.4km/Lです。
走行条件的には、いずれのケースでも、信号の引っかかりや道路の流れはほぼ同等で、気温は朝が多少低め、高低差はほぼなしです。

昼の自宅へのルートは、まだエンジンが冷え切っていない状態、更に帰社時はエンジンはほぼ温まりきった状態でした。

もちろん細かい条件差はあるでしょうが、この差の主要因はやはり冷間時のアイドルアップにあると思います。まあMPVはエンジンかけたばかりですと2000rpmも回りますからね…(-_-;)
エンジンが冷えていると、自宅から主要道路に出る300m程度で、0.2Lもガソリンを使う事もその裏づけだと思います。
要はコレを多少でも緩和すれば、冬のチョイ乗り燃費の悪化を防げるはずです。

今、その対策用のアイテムを連れのスイフトでテスト中ですが、なかなか良い感じです。エンジンをかけた直後もスムーズですし、ヒーターも効きます。
大食らいのMPVにも早く試さなくては!!

Posted at 2009/01/06 23:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dレンジさん プールはいい運動になりますが、運動不足が如実に出ちゃいますよね(^_^;)」
何シテル?   08/17 20:03
日々考えながら生きてきましたが、最近は人の悪意に辟易して、いろいろ減速気味です。 ひっそりと家族と共に生息していますので、生暖かく見守っていただけたら幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 67 89 10
11 1213 1415 16 17
18 192021 2223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

胸が熱くなり、思わず涙してしまった(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:41:14
スズキスプラッシュ合掌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 23:48:36
御形渉さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 23:44:17

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA MPV(DBA-LY3P) 23T FF H18年11月登録 メーカーオプシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生初の新車でした。当時は車の知識や情報が殆どなく、半ば勢いで購入したところはありました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初の愛車です。独身時に購入したものですが、愛着があり手放せない為、今も所有しています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation