• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かく23Tのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

皆様への感謝の気持ち

皆様への感謝の気持ち大変ご無沙汰しております。

ろくに更新もできていないかくでございます。

先日のブログに上げましたとおり、無事に挙式を終え、成田から新婚旅行に旅立ちました。そして先週の土曜日に日本に戻り、日曜日は死んだように寝ておりました。
また先週いっぱいは、会社の社運をかけた展示会があり、その準備および展示会の実施に忙殺され、この週末にやっと一息つきました。

もう既に2週間も経過してしまっておりますが、去る6月13日、都内某所にて私かく23Tとひよこstyleさんは結婚披露宴を執り行い、そして名実ともに夫婦となりました。

以下、長くなってしまう前に、私達の結婚にあたり、
特別なウェルカムボードを作成してくださったベルファーストさん、
個別にお祝いを下さったT23Tさん、ひだまり♪さん
ベルファーストさんのウェルカムボードに同梱でメッセージを下さった
(以下記載順といたします)
MTB BAKAさん
S-familyさん
KRISさん
23Tage50さん
T23Tさん
杏パパさんTさん
早乙女☆様さん
初めての白さん
るーきーHTさん
ホワイト23Tさん

本当にありがとうございました。私にとって気軽にはじめたみんカラでしたが、そこで素敵なお友達がたくさん出来、そしてこうして大切な日を祝っていただけるとは、全く思っていませんでした。
人の繋がりの暖かさを改めて痛感し、そして感謝しております。
まだ多少慌しいですが、追って改めて御礼のメッセージをお送りいたします。

ひよこさんの分も重ねて改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!


以下には、そんな式の様子を、自分で振り返りながらつづらせていただこうと思いますので、お暇な方だけお付き合いいただければ幸いです。

過去のブログとも一部重複しますが、当日は梅雨の最中ではありましたが、晴れ間も時々見える曇りのお天気で、時期を考えればとてもありがたい好天でした。

まずは式場(と言ってもレストランですが)でベルファーストさんのウェルカムボードに対面。本物の迫力に、感動と驚きが!
そして控え室に移動し、着々とメイクを進めるひよこさんの横で、みんカラの皆さんからのメッセージを頂戴し、再び感動。

式用のメイクを二人とも終え、親族の集合写真を撮って、挙式に臨みます。
式は人前式で、私達の言葉で参列頂いた皆さんに誓いをしました(他にもブーケ・ブートニアや指輪の交換などの儀式も)。

そして披露宴に場を移し、食事も好みはあるかもしれませんが、フレンチとしてはとてもおいしい料理を頂くことが出来ました。
披露宴では、私の親族や友人からのスピーチを頂戴し、少人数ゆえの距離の近い穏やかな時間を過ごせました。

そして一時中座して、ゲストの方々には一つ上の景色の良い階に移動してもらい、その間にお色直しをします。

再入場後は、ひよこさんのお友達からの友情(愛情?)いっぱいのスピーチと自作DVDで感動をもらい、私の変装をしての簡単料理やブーケプルズなどのイベントを経て、
ひよこさんからのご両親への手紙と私達二人からのサンキューボードの渡しとなりました。
最後はひよこさんのお父様と私からの挨拶で無事に締めくくられました。

かねてから、二人の意見として、きちんとゲストをおもてなししたいという希望があり、それを実現するために可能な限りゲストを絞り、大規模にしないようにしました。
そして料理もしっかり味わっていただき、私達としっかりコミュニケーションとれるようにと考えた結果のレストランウェディングでした。
全員が完全に、というわけではないでしょうが、私達二人は、両家の意見も取り入れつつも最大限におもてなしをしたつもりで、それはある程度出来た気がしています。
少なくとも、周りの人たちへの感謝の気持ちはあらわせたつもりです。
そういう式を、今後ともに歩む大切なパートナーと執り行えたことは、とてもよかったですし、幸せです。

式も、二人で選んだ司会者の方がとても素敵で、素晴らしい進行をしてくださいましたし、お花屋さんもとても綺麗で良い花で彩ってくれました。お花はその後、ゲストの皆さんに配布され、いまだに咲き誇っているものもあります。
(もし式を考えられている方おられましたら、お名前お教えします)

写真はあまり載せられませんが、ひよこさんもとても素敵でした。
逆に私は、こちらに来て生活バランスが崩れてしまったので、
とてもベストな状態とはいえず、それが悔やまれます。

可能な限りの写真は、ウェルカムボードを含めて、後日フォトギャラリーにアップしますね!


ちなみに、5月後半くらいからは、二人とも平日休日問わず、毎日朝3時、あるいは明け方まで準備に追われており、体力・精神的にも相当きつかったです。
もちろん式当日も、二人とも半徹で臨んでいますので、よく倒れなかったと感心しています。

今回は、引越し・職場がえ・結婚式・新婚旅行と大イベントが短期間に目白押しとなりましたが、なんとか頑張りきれました。本当に良かったです。
これも、私達を支えてくださる沢山の人たちのおかげです。

今後も私達二人は、沢山の人に助けられて生きていくことになりますが、感謝の気持ちを忘れないように、そして他の人たちを支えるように、そうして手を取り合って頑張っていこうと思います。
どうか皆様、改めてよろしくお願いいたします。

ちなみに新婚旅行編は、ひよこさんがアップしてくれるそうですので、トラックバックをご参照ください~♪
Posted at 2009/06/28 22:25:31 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2009年06月14日 イイね!

無事に挙式を終えました!&まもなく出国です

昨日ブログに上げたように、朝一番で式場に向かい、無事に挙式を終えさせていただきました。

その節は、ベルファーストさん謹製のスペシャルウェルカムボードと、そこに添えられていた、皆様の暖かなメッセージに、感極まる思いでした。
今は、成田空港のyahooカフェでブログを書いていますので、皆様のお名前は後日アップさせていただきますが、この場を借りてお礼申し上げます!

式は、滞りなく進み、梅雨に入りながらも雨が降ることもなく、時々晴れ間のさす、この時期としては素晴らしいお天気に恵まれました。

式場は、天王洲アイル直近のビル最上階のレストランで、レインボーブリッジも一望できる眺め自慢の場所です。お天気も崩れなかったので、その眺めのよさは、ゲストの皆様にも堪能していただけたようです。

お料理自慢のレストランで、コースも奮発したので、料理も喜んでいただけて、手作り間いっぱいの式は、私たちとしては、もてなせたのではないかな?というものになりました。

遠くからこられたお客様も含め、お忙しい中をお集まり頂いた両家のご親族やお友達には本当に感謝しています。
こうしていられるのも、皆様に支えられてのことと肝に銘じて、今後も頑張って生きたいです!
そして、民からのお友達の皆さんにも、望外な気持を沢山いただいて、私は本当に幸せ物なのだと感じています。

これから成田からオーストラリアに向け、新婚旅行に出かけます。
楽しい旅行になることを祈って、そして無事に帰ってこれるように気をつけていってまいります。
次の土曜日、無事に日本について、帰国報告を出来る日を楽しみにしております。

写真は、また後日アップさせていただきます!
Posted at 2009/06/14 20:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

今式場に向かってます

ずっと先と思っていた自分の結婚式、その日をついに迎えました。
ろくに寝ていないので、ボーッとしているのもありますが、なんだか実感がわかないですね(-.-;)

今日はすばらしい1日だったと振り返れるように頑張りたいです。特にお嫁さんには大切な晴れの舞台ですからね!無理させてごめんよ(>_<)

東京の空は曇りです。ゲストのためにも雨は降らないで欲しいです。

次はいつ更新か?
Posted at 2009/06/13 08:29:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

かろうじて生きてます…

マイページを放置すること一月近く、徘徊しか出来ておりませんが、
かろうじて生きているかく23Tです。
現在、次の土曜日に迫る式の準備で、文字通り忙殺される日々で、
ろくに睡眠時間もないので、個々数週間はよく意識が飛びます。

そうはいえ、いよいよ大切な大切なその日がついに目の前です。
準備も流石に整いつつあり、何とかなりそうです。
あとは体調さえ崩さなければ(^_^;)

今週は、会社で展示会および研修終了用のプレゼンをしなければならず、
今それを必死に作っております。
これが中々に大変ですが、何とか頑張るつもりです!

とにかくも、今週末は念願の式を、
そして翌日は新婚旅行に旅立ちます。

これまでを振り返っている余裕もないのですが、
改めて思うと、感慨深いものがあります。

後はお天気に恵まれることを祈ります。

文章が支離滅裂なのは、どうぞご容赦くださいm(__)m
Posted at 2009/06/08 01:31:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ディーラーさんをご紹介いただきました♪(^^♪

ディーラーさんをご紹介いただきました♪(^^♪はるか三重から越してきて以来、メインのディーラーさんを失ってしまっていたのですが、
先日の市川コーナンオフでお会いさせていただいた、peteramさんにディーラーさんとご担当の営業さんをご紹介していただきました♪
(本当は、”この方”といってリンクを張りたいのですが、その方法がわからず…(-_-;))

まずは近くのサイゼリアで小一時間ほどお話させていただき、その後ディーラーさんへ移動、営業さんをご紹介していただいて、雑談と今後のご挨拶をさせていただきました。
さすがpeteramさんのお車を見てらっしゃるだけあって、理解のある方のようでしたし、久しぶりに車に時間を裂けて、私としては充実した楽しい時間を過ごせました♪

とりあえず半年点検の時期ですし、元のディーラーさんにも、あちらでの記録を送ってもらえるように、お願いが出来ますので、一安心です♪
peteramさん、お忙しい中お時間頂きまして、ありがとうございました!!

式が近いこともあり、まだ多少バタバタしていますが、これからこちらの皆さんと仲良くして頂ければと思います!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

我が家は、お嫁もちょくちょく同行いたしますので、オフの際に奥様やお子様連れで来て頂ければ、輪も広がりますし、なにより反対されにくくなるかと思いますが、いかがでしょう?(^^ゞ


追伸:
先日お教えいただいた、柏イ○ンへの裏道、バッチリでした!あまりにスムーズでお嫁も驚いておりました。すばらしい情報ありがとうございますm(__)m
Posted at 2009/05/11 00:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dレンジさん プールはいい運動になりますが、運動不足が如実に出ちゃいますよね(^_^;)」
何シテル?   08/17 20:03
日々考えながら生きてきましたが、最近は人の悪意に辟易して、いろいろ減速気味です。 ひっそりと家族と共に生息していますので、生暖かく見守っていただけたら幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

胸が熱くなり、思わず涙してしまった(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:41:14
スズキスプラッシュ合掌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 23:48:36
御形渉さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 23:44:17

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA MPV(DBA-LY3P) 23T FF H18年11月登録 メーカーオプシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生初の新車でした。当時は車の知識や情報が殆どなく、半ば勢いで購入したところはありました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初の愛車です。独身時に購入したものですが、愛着があり手放せない為、今も所有しています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation