• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xえれのあxのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

2016年JMRC近畿ミドルシリーズ第1戦

2016年JMRC近畿ミドルシリーズ第1戦2016年シーズンを占う開幕戦の前哨戦としてミドル開幕戦にエキスパートクラスで参加して来ました。

当日、エキスパートクラスでは少々トラブルがあったのですが、ここに書くような事じゃないと思うので割愛します。

っで、結果は6台エントリー、1台欠席、出走5台中の2位で、表彰台に上がらせて頂きました。

以下、動画とタイムです。

TRY1 1’3.697 H1 (生タイム:1’2.697) 暫定2位、TOPから0.534秒落ち


練習走行 1’01.880 (ハンディ加算なし)


TRY2 1’2.612 H1 (生タイム:1’1.612) 2位、TOPから0.183秒落ち


参加者の皆さん、オフシャルの皆さんお疲れ様でした。
サポートに来てくれたT迫さん、カメラマンに来てくれたメカニック山田さん、応援に駆けつけてくれた沙門さん、ありがとうござます。
Posted at 2016/03/08 20:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月27日 イイね!

2015年近畿ジムカーナ選手権第8戦

2015年近畿ジムカーナ選手権第8戦ミドル戦と同日開催の最終戦も終わり、気が抜けてしまっていて気が付いたら一週間も経ってしまっていますが、27日は2015年近畿ジムカーナ選手権第8戦に参加してきました。

今シーズンは雨の天気に悩まされる事が多かったですが、今回は前日の晩に雨が降っただけで、1本目の走行が始まる頃にはドライコンデションになりその後天候の急変もなく一日ドライコンデションで過ごせました。


1本目、伊藤工業の立ち上がりでシフトショック挙動を乱した以外特にミスらしいミスも無く普通に走れました。結果は13台中9位、っでこの時8位と1/1000秒差だったのですが、その時は気づかず普通にコンマ1秒ぐらいの差かと思ってました。(笑)


2本目、今回は上位に速い人達が一杯いるので大した順位は望めないとあまり緊張する事もなく2本目の走行に挑みました。結果、1コーナーの立ち上がりで挙動を乱したのに始まり島回りでのシフトポイントの判断ミスなどあっちこっちで小さなミスを連発1本目よりわずかにタイムアップはしたものの、ゴール後「ちゃんと走ってたら、後コンマ5秒は早く走れた」って思いました。っが、本年度の私の競技会はこれで終了、順位は13台中10位。悔やんでも仕方ないのでさっさと着替えてミドル勢の応援&サポートに精を出す事にしました。

そんな感じで私の2015年シーズンの競技会は終了しました。
まだ西フェスやJAFCUPと走られる方も居らっしゃると思いいますが、とりあえず今シーズンお疲れさまでした!
Posted at 2015/10/05 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

2015年近畿ジムカーナ地区戦第7戦

2015年近畿ジムカーナ地区戦第7戦30日は2015年近畿ジムカーナ地区戦第7戦に参加してきました。

天気は一日雨模様で天気予報は全く当てにならない状況でした。

今回は珍しく受付で決勝コース図を渡されました。ところが封筒の中にもう一枚、テストランコース図があり、よく見比べると決勝コースの前半区間を丸々テストランで走れる様です。
そんな訳で今回はビデオが3本あります。

テストラン(ウェット)

テストランなので気楽にスタート、5番パイロンの存在を覚えてなくてパイロン見えた瞬間ミスコースしたかと思ってスローダウンしちゃいました。
フリーターンは深く考えずに回りやすい右を選択。っがこれがいけなかったようで、テストラン後「フリーターンは左が速い」と情報を耳にしました。

1ヒート(ほぼドライ)

慣熟歩行の間に路面が乾き、小雨が降っていたものの路面はほぼドライコンディションで走れました。
フリーターンは左を選択、アプローチの右ターンでサイドを引くまでは良かったんですが切り替えして左のサイドを引くのが少し早かった様で、フリーターンは失敗、グリップで回ってなんとか通過しました。
タイムは1'38.502で10台中6位、区間タイムの順位はスタート~中間までが8位、フリーターン区間が8位、最後の区間が9位とどれもパットしない結果に。

2ヒート(ウェット)

2ヒート目が雨になったので、順位の方は1ヒート目の結果でほぼ決まり。2ヒート目は1ヒート目失敗したフリータンを成功させる事だけを狙って走りました。
っが、1ヒート目よりヒドイ失敗ターンになりました。^^;

結局決勝2本ともフリータンは失敗に終わりましたが、5位とのタイム差が3.416秒もあったので無難に右で回っていても順位は変わらなかったと思います。

もっと練習して難易度の高いパイロンセクションでもキチンと走れるようになりたいです。

最後になりましたが、サポートに来て下さったYeti(イエティ)さん、応援に駆け付けて下さった平成車好浪漫譚さん、くんちゃん♪さん、K野兄弟さん、ありがとうございました。
エントラントの皆様、オフシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2015/09/03 20:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月19日 イイね!

2015年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦

2015年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦19日は2015年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦に参加して来ました。
天候は、朝から曇りでいつ雨が降ってくるか分からない状況。
路面コンディションは前の晩の雨が残っておりテストランの時はウェット、エキスパートクラスの1ヒート目はセミウェット位でした。



1ヒート(セミウェット?)

270度ターンでミスしてしまいパイロンタッチ、5秒ペナルティ+ハンディーキャップ加算して1'36.200、クラス6位/9台。

練習走行(ドライ)

路面コンディションが良くなり気持ち良く走って生タイムは4.294アップの1'25.306、
順位はハンディーキャップ反映されてないので分かりません。

2ヒート(ドライ)

第2戦で貰った+0.8秒のハンディーキャップがあるのでどうせ上位入賞は無理だろうと思い、リラックスして走りましたが、練習走行で良い感じで走れたのでさらにタイムアップを狙いコーナーの立ち上がりで早めにアクセルを開けタイヤを転がすイメージを強く持って走りました。
結果は、なんと暫定トップでゴール!!
タイムは1'26.047(ハンディー込、生タイムは1'24.247)。
まあ、ゼッケン2番なので直ぐに押し出させれるだろうと思いながら再車検場で結果を待っていてもなかなか押し出されません。
結局1台に抜かれただけで2位/9台、なんと表彰台に残っちゃいました。

この日は、ダブルエントリーのT迫さんもGT-1586クラスで優勝、二人とも結果が出て良い一日でした。

次は、26日の地区戦にエントリーの予定でしたが急用が入ってしまい欠席です。


最後になりましたが、応援に駆け付けて下さった沙門さん、ありがとうございました。
エントラントの皆様、オフシャルの皆様お疲れ様でした。

Posted at 2015/07/21 19:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

2015年近畿ジムカーナ 地区戦 第5戦

2015年近畿ジムカーナ 地区戦 第5戦今日は地区戦第5戦に参加して来ました。

天候は曇り後晴れ、午前中は天気予報に出ない程度の小雨が降ったり止んだりで、微妙な路面コンディションでした。






1本目

今日の天気では路面温度の上がる午後からの2本目勝負になるだろな、っと思い1本目は練習気分で気楽に走りました。結果は最終パイロンをオーバーラン、不味いのは分かっちゃいるけどどうしようもなくそのままターンしたら見事にパイロンとお見合いに。半ばヤケクソでそのままパイロンなぎ倒してゴールしたらチェッカーじゃなくて黒旗振られました^^;

2本目

昼の慣熟歩行で最終パイロンへのアプローチラインを1本目は間違えていた事に気づきそこを修正、その他に1本目突っ込み過ぎになった個所数か所を抑えて走るように注意して走りました。

結果はなんと暫定3位でゴール、その後1台に抜かれてクラス11台中4位で4位入賞、地区戦ステッカーを頂きました。

サポートに来て下さったT迫さん、応援に来て下さったYeti(イエティ)さん、maximum-attack!さん、S15青イチゴさん、平成車好浪漫譚さん、くんちゃん♪さん、ありがとうございました。
Posted at 2015/06/28 21:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まこどんZ 皆んなRPN2に行っちゃいました?」
何シテル?   03/16 21:39
ジムカーナやってます。 2014年1月 R32スカイラインTypeMからBRZに乗り換えました。 《主な戦績》 2012年JMRC近畿ジムカーナミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MultiMovie 
カテゴリ:便利なソフト
2011/05/23 19:22:36
 
AviUtl 
カテゴリ:便利なソフト
2011/05/23 19:14:58
 
FINEART 
カテゴリ:ジムカーナ練習会
2011/03/24 22:02:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
プチPN仕様
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換え、10型のランドベンチャーです。
スバル BRZ スバル BRZ
B型からE型に乗り換え。
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
普段の足です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation