• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちゃ~んのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

ガソリンD:5レンタル❗

ディーラーに車を預けるにあたり、長いこと預かるからと言うことで同じD5を用意してくれました。

預けた内容については整備手帳に上げるとして、ガソリン仕様に乗った感想を書きたいと思います。
迷ってる人の参考になればと思います。
全て現行ディーゼルとの比較になります。

まず違いがはっきりわかるのは、走行音です。
これは明らかにディーゼルの方が静かです。外から入ってくる音がガソリンの方が多いです。そもそも煩いディーゼルですから、気を使って作ってるんでしょう。

次に、エンジンのフィーリングですが、やはりガソリンのほうが吹けが良いですし、トルクもそれなりにあるので良いです。キレイに回って静かなエンジンが良ければガソリン。
煩くてもトルクがあってグイグイ走ってほしい場合はディーゼルって感じでしょうか。

エンジン音についてですが、ディーゼルは煤処理してるときはエンジンを切ってもファンが回りっぱなしになるので、周りに迷惑と感じることがあります。エンジン音も煩いので音が気になる方は試乗だけでなく一度試乗車で家まで行って確認したほうがいいです。環境によって音の反響が違うので、現場で確認するのが1番です。

ミッションですが、ガソリンはCVTと言うことで期待はしてなかったんですが、このCVTなかなかちゃんとしてます。エクストレイルのCVTは本当にトルク逃しすぎで酷かった、デリカのCVTはちゃんとトルクを伝えてくれるので、山も行けそうです。逆にディーゼルはATでしっかりトルクを伝えてくれます。ただ、1速2速は立ってるのかダルいです。3速まであがってようやく安心できる感じ。まぁ気にせず踏んでけば良いんですが、、、MTだったら辛いなと言う感じですね。

燃費ですが、私が借りたガソリンが平均5.7となってました。ちょっと悪すぎると思いますが、、、。ディーゼルが街乗りで10キロぎりぎり切るぐらい。高速で燃費走行すれば15キロほど走ります。

と言うことで、見た目の好みもありますが、個人的にはディーゼルを購入してよかったと思います。
Posted at 2019/11/16 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デリカさんってどうなったらDPF再生してるってわかるんでしょうか??
今はDPFの温度が500超えたら再生してると思ってますが、そう考えると余りにも頻繁に再生してることになるので💦
OBDのデータが海外ソフトの日本語訳なんで、意味がわからず、本当にDPF温度なのか怪しいが、、、」
何シテル?   07/26 00:19
アウトドア好きだけど、しょっちゅうキャンプに行くとかではなく、気が向いたら山に登ってテント泊?? 何処か行くなら車中泊?? ごく稀にオートキャンプ?? キャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

リアゲートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:46:44
デリカにトヨタのパワーゲートサイドスイッチ機能をインストールしてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 00:12:00
80,298km リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:02:09

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー1200 トラちゃん (トライアンフ スクランブラー1200)
憧れだったscramblerをようやく手に入れました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
社内が広くて、荷物を積んでも車中泊が出来るデリカさん。レーダークルーズコントロールも装備 ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
MD90を譲ってもらいました! 基本はノーマル維持で行きたいと思います!!
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事、普段の足用に中古で購入しました! あまり弄るつもりはありませんが、長距離快適に走れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation