• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド8888の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年12月2日

リアゲートスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートを外して内装パネルを外します。
2
シートは14番ネジ2本です。シートのカバーは手前に引っ張れば簡単に外れます。カバー外したらネジ2本出てきます。
3
茶色の線にエレクトロタップ付けてスイッチ付けてボーティアースでOKです。
4
スイッチは押してる間だけONになるスイッチです。離すとOFFです。
5
スイッチ長押しで開け閉め出来ます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[CV1W]MDFウォークスルーキット

難易度:

ハザード&スイッチ電球交換

難易度:

マックスファン搭載

難易度: ★★★

ラゲッジスカッフプレート レザーカバー

難易度:

荷室に棚作成①

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 みなさんのD5は大丈夫ですか https://minkara.carview.co.jp/userid/2934126/car/3640625/8115392/note.aspx
何シテル?   02/14 17:14
ドナルド8888です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clarion プレミアムサウンドシステム(自称) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:20:57
ECO MODEを自動でONになるパーツをつけてスタメンスイッチを入れ換えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 23:17:03
ミツビシ純正 リバースミラーコントローラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 12:48:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スペースギア からD5に乗り換えました  自分好みにカスタムしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation