• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
フォルクスワーゲン
ポルシェ
マツダ
ミニ
デイムラー

PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の6MTに乗りたかったため、現行718ではなくあえてRHDの6MTを探しました。 ボディーカラーは人生初のホワイト。 (ブルーのMTなんてめったに出ないので…これは仕方ない。) NA&6気筒の最後のボクスター、大 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年09月13日

MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)  

イイね!
ミニ MINI Convertible
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^) MTにしたかったが受注生産終了により国内在庫のATしか選べなかったのが唯一残念…(-_-;) せめてシートヒーターぐらい選ばせて欲しかった(/_;) 色々と手を入れたいんですが2台目を買っちゃったので当分ノ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2008年08月19日

トヨタ ランドクルーザープラド  

イイね!
トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2.7L直4エンジンは必要十分ではありますが、この大柄なボディーにはやはりパワー不足の感があります。 経済的に余裕があれば4.0L V6をお勧めします。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年04月29日

ミニ MINI  

イイね!
ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまってしまった私・・・とうとうミニ2台持ちしてしまいました。 2007年1月登録済みのMINI NEXT認定中古車です。 ちょうど探していたパークレーンのクーパーS、MTでクロノコクピット仕様だったのでMINI京都 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2010年01月29日

トヨタ エスティマ  

イイね!
トヨタ エスティマ
バンドに夢中だった頃、機材運搬車としてMX-6を売ったお金で購入。 10年落ちの中古だったが故障知らずでパワフルに働いてくれた天才タマゴ。 それまで超マツダ党、反トヨタ派だった私が「やっぱりトヨタ車はすごい!」とトヨタを見直すきっかけになった車。 クルーガー購入の際、意外と高値で引き取られていき「 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月23日

マツダ MX-6  

イイね!
マツダ MX-6
私の人生2台目の車です。 VWはパワステ無し、エアコン効き悪い、パワー無いとかなり辛抱の車だったので、この車に乗って20年間の車の進化にびっくりした記憶があります。 この車は当時でも贅沢な部類に入るスペシャリティークーペでした。 なんといってもステアリングに連動して動くフォグランプや速度に応じて前 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月01日

フォルクスワーゲン ビートル  

イイね!
フォルクスワーゲン ビートル
私が人生最初に所有した車でもあり、私が生まれた年に両親が購入した車でもあります(世代を超えたワンオーナーカーでした)。 彼と育ち、仮免も練習し、学生時代も一緒に過ごしました…兄弟のような車でした。 全塗装、レストア、シート、マフラー、ステアリング、ショックなどなど彼にはできることをたくさんしてあげ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月01日

デイムラー デイムラー  

イイね!
デイムラー デイムラー
親が過去に乗っていたダイムラーダブルシックス。 深刻なトラブルにより走行不能になり長年倉庫で保管されていました。 修理・レストアするにも多額の費用がかかるため、2014年3月廃車処分しました。 排気量 5300cc 12気筒。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月13日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
両親のユーノスロードスターです。 1992年新車購入で19年間ワンオーナーカーでした。 僕がオープンカーの楽しさを知るきっかけになった記念すべき車です。 2011年9月、車検切れを機に親戚に引き取られて行きました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月30日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
2008年9月25日よりオーナーとなる。 1800cc、5MT、Vスペシャル 2010年1月、エンジントラブルにて残念ながら手放すこととなった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月07日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ミニ MINI Convertible

レビュー
走っても楽しい!眺めても楽しい!イジっても楽しい! 新型になりどんどん巨大化するミニですが、 コストカットや合理化、EV化が進む世の中で、こんな最高なミニ、もう二度と出ません。 誰が何と言おうと一生手放しません。 空冷ビートルと並ぶ人生最高の車です!!
2017年09月30日

プロフィール

「16年目の車検 http://cvw.jp/b/424325/47902118/
何シテル?   08/15 23:30
鹿児島在住のミニ&ボクスター乗りです。 コンパクトなMT車とSUVが好物です。 お気軽にコメントください(^^♪ 放置気味ですが、、、(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

335i定期点検~和歌山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:22:56

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の ...
ミニ MINI Convertible MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation