• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinyのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

車高調のお試しに袖ヶ浦フォレストへ🏁

車高調のお試しに袖ヶ浦フォレストへ🏁先日、抜け抜けの純正ショックを
ブリッツZZ-R車高調に変えました🤗


自分で簡単にアライメントした後の
お試しです♪

AP1の純正サスは
フロント3.91kg/mm
リヤ5.2kg/mm
ブリッツは前後10kg/mm

硬くなったのに、ショックがちゃんと仕事して
乗り心地が良くなった🤗

車高低過ぎなのに、お試しなので
そのまま1本走りましょ🤗
8月11日AM①で参加です♪


とりあえず、
hard 32段から6段戻しで🏎

いつものiPhoneで動画撮影

んが、動画撮れてなかった😅

足回り新調。全く違う車になりました🤗
攻めてないのに3周目でいきなり2秒更新。

こりゃ、車高ちょっと上げて
ライメントちゃんと取ればやっと20秒切れも行けるかなあ🤔

AM②から雨降り出したので、今日は終了デス。

フロントタイヤのATR終わりました😩


アジアンタイヤ、意外とグリップが良いですね。
安いし、次は何にしようかね🤔

暇なのでサーキットで車高調整

フロントのプリロードを推奨値にしました。
ちょっと緩めにしてました🤭


このタイヤだと、
減衰力6段戻しはちょっと硬いですね。

今度は10段戻しで走ってみましょう。

愛機のAP1
車高調の数値を左右一緒なのに、
右リヤだけが10mm低くなる。
なんでじゃろ。

とりあえず、
盆休み中にボールジョイントブーツの交換と
アライメント予約してるので足回りメンテ終わらせて完璧にしてからにしよう。

目指せ袖ヶ浦フォレストレースウェイ20秒切り🤗









Posted at 2022/08/13 14:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/424341/46075026/
何シテル?   05/03 07:07
DIY大好きな1977年式( ´ ▽ ` )ノ 黙々と はまり込む B型! 社会人生活は転勤族で・・・ 福岡→宮崎→福岡→広島→神戸→岡山から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
789 101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 06:40:07
ブレーキパッド、ローター、センサー交換 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 07:31:03
オイル漏れ修理 その7(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 23:27:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
S2000から乗り換えました。 E84 後期型 8AT 4WD turbo M spor ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
またMTに乗りたくて、 トレイルブレイザー からの乗り換え。 9,000rpmエンジン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽自動車耐久レース専用 スポーツランド信州にて 学生6時間耐久レースに参戦
シボレー トレイルブレイザー TB (シボレー トレイルブレイザー)
欲しいと思って五年位か・・・。 なかなかMTとインプレッサを手放せなくて。 探し始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation