• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinyのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

北海道〜♪(´ε` )

北海道〜♪(´ε` )10月29日 日曜日

岡山は朝から雨降ってましたわ〜
前日のレンタルピットで作業してから
筋肉痛が酷いです( ̄∇ ̄)

そんな日は美味しいもの食べに
北海道でも行きましょう♪(´ε` )


やっぱり寒い日は
味噌ラーメンですね♪(´ε` )
味噌ラーメンと
相方さんは醤油ラーメン


あったかくなったところで
夕張メロンソフト・・・
このソフトはっきり言ってまずかった。
香りするけど味しない( ̄∇ ̄)
なんじゃこりゃ・・・


後はお土産で餃子買って


トレブレ内で飲んだコーラ
かわゆいボトルですょ


北海道といえばスイーツですなぁ


最後に定番の
六花亭さん


以上、
天満屋さんの北海道物産展でした(^^)/

やっぱ北海道って良いなぁ♪(´ε` )
Posted at 2017/10/31 18:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

レンタルピット目指して神戸まで

レンタルピット目指して神戸まで10月28日 土曜日
雨〜・・・。

今日は嫁さんの用事に合わせて、
神戸でレンタルピットを予約してましたので
土曜日は作業day♪(´ε` )

岡山から一路神戸まで。
作業予定は
オイル交換
エレメント交換
エアエレメント交換
クーラント交換
燃料タンクセンサー交換
などなど・・・

まずはタイヤ交換から
新しく22inchを手に入れたんで、
20inchをスタッドレス仕様に変更です。


リバースホイールなんで
逆にセットして夏タイヤを外しましたが、
流石の20inch デカイし、重い( ̄∇ ̄)
しかも久々のタイヤ交換。

絶対、筋肉痛になりますわ・・・
この時点で体力の限界が見えてきた(笑)


タイヤ外しついでに
エアバルブ も新調です(^-^)b


後は、スタッドレスタイヤを組み付け〜
まー最後の一本組み付ける時に
ローテーション間違っていた事に
気づく∑(゚Д゚)


4本とも完了です。♪(´ε` )


タイヤ交換が終了です。

お次は・・・

どうしよう・・・
タイヤ交換でかなり疲れた( ̄∇ ̄)

クーラントを攻めようと、
下に潜りましたが、
あ〜なんかアンダーホースのホース留め、
ウォーターポンププライヤーが
入りにくそうだなぁ( ̄∇ ̄)

今度にしょ( ̄∇ ̄)
あはっ・・・

ではせっかくなんで

簡単なオイル交換を
今回はカストロです。
GTX ウルトラクリーン5w30
ホームセンターで4,000円でお釣りきました。もちろん8Lでですよ〜♪(´ε` )


アンダーカバー外して、オイルをドレン抜き

ドレン抜いたら、フィラーキャップ外して
タバコです( ´Д`)y━・~~
抜け切ったらエレメントも交換して、
オイルを、注入です。
6.5L入れて終了です。

残り作業は半分
クーラント交換


エアクリーナー交換


フューエルタンクセンサー交換




体力の都合により、次回へ(笑)
また、弄りに来ましょう。
結局、半分しか出来なかったですわ。

作業後〜
せっかくなんで
神戸の南京町へ

定番の老祥記さんへ


豚まん〜♪(´ε` )
久々に食べるとやっぱ美味い。


その後は、ポーアイまで行って
IKEAでお買い物

うーを、これ良いなぁ


朝ごはん用の
ホットドッグセットを購入。
何気に、IKEAのドックは美味しいです。
ピクルス&オニオンが特に良いね👍

そんなこんなな
弄り&神戸観光

帰路の姫路BP
事故渋滞が凄かったですわ( ̄∇ ̄)


土曜日も
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/10/29 23:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

色々着弾(*゚▽゚*)

色々着弾(*゚▽゚*)10月26日 木曜日

出張から帰ってきたら、
ポチッたものが色々、
着脱してました(⌒▽⌒)


AC delco
クーラント 8L


PENZZOIL エアクリーナー&
オイルエレメント



後は今までポチッとして保管してた物
ホイールエアバルブ ショートタイプ


エアバルブ ノーマルタイプ


燃料タンク
フューエルプレッシャーセンサー


あんど〜
mooneyes♪(´ε` )


溜まりに溜まったトレブレパーツ

明日は神戸でレンタルピットを予約済み。


オイル交換
クーラント交換
エアバルブ 交換
燃料タンク降ろして〜
センサー交換。

さて〜
何から取り掛かろうかね〜

久々の車弄りday

楽しみです♪(´ε` )

Posted at 2017/10/27 20:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

今週の出張day③

今週の出張day③10月25日 水曜日
出張最終日です。

1泊2日はよくありますが、
2泊はあんまりありません。
やっぱ2泊は疲れますね・・・。


境港のdormiy inn 境港で目覚め。
ドーミーイン2連泊ですわ。

朝から露天風呂〜
もちろん拾い画ですがね〜


ドーミーイン境港の朝食は
海鮮丼です♪(´ε` )
アゴ天&大山鶏、秋刀魚のつみれ汁。
しじみじゃなかったのが残念。


お風呂&朝食、
やっぱドーミーインは最高ですね。
価格も9,000でお釣りきます。
都会の方には申し訳ない(*゚▽゚*)

さて〜出発です。
今回の大山は曇の中でしたʅ(◞‿◟)ʃ


途中の蒜山高原近く、
先日の嵐の後だからでしょうか、
道路が落ち葉の絨毯でした〜


鳥取県中部の倉吉で一日中営業活動。

20:00やっと帰宅です。


帰宅したら〜
ポチッとしたのが届いてました〜♪(´ε` )



今日もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2017/10/26 21:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

今週の出張day②

今週の出張day②10月24日 火曜日
出張2日目〜

広島で目覚める。
朝からお風呂に入ってから朝食を

朝からモリモリ♪(´ε` )

アナゴご飯♪(´ε` )
今回もdormy inn広島でした。

広島からは一気に北上・・・
とは行かず、
寄り道しながら島根まで北上。

早めに出発シテ、
緑化しながら目的地へ(^-^)b

広島の道の駅もコンプまであとちょっと。


島根で仕事した後は、
day②の宿方面へ

ベタ踏み坂を登って〜


着いたのは妖怪エリア


今日のお宿は、またdormiy inn
今日は境港です♪(´ε` )


建物は土禁です(*゚▽゚*)


部屋も綺麗ですね〜


境港は街のはずれにあるせいか
施設の割に格安です♪(´ε` )

チェックインしてpc業務して
夜鳴きそば食べておやすみなさい。
朝から食べ過ぎたせいか、
一日中、お腹空かない(笑)


人生初のドーミーイン2連泊。
場所は違いますがね、、、

今日もお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2017/10/25 22:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/424341/46075026/
何シテル?   05/03 07:07
DIY大好きな1977年式( ´ ▽ ` )ノ 黙々と はまり込む B型! 社会人生活は転勤族で・・・ 福岡→宮崎→福岡→広島→神戸→岡山から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

smart DRL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 09:21:30
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 20:31:35
634produce ワイドトレッドスペーサー PCD108 厚み20/25mm ダンガンライツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:19:15

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
S2000から乗り換えました。 E84 後期型 8AT 4WD turbo M spor ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
またMTに乗りたくて、 トレイルブレイザー からの乗り換え。 9,000rpmエンジン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽自動車耐久レース専用 スポーツランド信州にて 学生6時間耐久レースに参戦
シボレー トレイルブレイザー TB (シボレー トレイルブレイザー)
欲しいと思って五年位か・・・。 なかなかMTとインプレッサを手放せなくて。 探し始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation