• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinyのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

帰省出張day④最終日

帰省出張day④最終日10月11日 水曜日・・・
もう2日も前だ、、、

今日のバイキングは和食で攻めるψ(`∇´)ψ
朝食は大事ですね。


健康診断で唯一自信を持ってつけることは、
毎食欠かさず朝食を食べる(笑)

さて、研修もやっと終了です。
地下鉄&モノレールで羽田まで🚝

あまり来ない飛行場
毎回余裕を持ってフライト予約してます。
田舎者・・・(笑)

飛行場で嬉しい事が

①やっと喫煙できるレストラン発見。
最近の羽田、
レストランも全席禁煙多すぎだょ。
ロイホの1店舗が喫煙ルームあり♪(´ε` )
岡山空港からは車なんで
ノンアルでかんぱーい🍻


②ターミナルの伊勢丹でFARO 売ってました。カードパスケース探してたんだよ。
なんかFARO 好きです。


♪(´ε` )


そして③
ロイホでノンアル&タバコ吸ってpc触ってたら、いきなり滑走路にミン友さんのアイコンが出てきた(((o(*゚▽゚*)o)))♡
神戸でいつもハイタッチお世話になっていたスタリーさんの出張に鉢合わせ。
出先のミン友さんのハイタッチはほっこりしますね〜、ありがとうございました😊



総じて、
やっぱ東京は都会ですね〜

ミン友さんともハイタッチしたり、ニアミスしたり、ハイドラ人口も多いです。

帰路の横浜上空ー
雲の上。毎回のフライトは実家の上空がよく見えるのに、今回は残念、、、


名古屋上空からは快晴で、ネオンが綺麗でした。


そんな帰省旅行は終了。

ハイタッチお世話になった方々、
ありがとうございました。
お疲れ様でした〜



また、出張先でブログ書いてますわ、、、


明日からは家でゆっくりしましょ





Posted at 2017/10/13 15:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

帰省出張day③

帰省出張day③10月10日火曜日
今日から本当の出張ですわ。、、
モーニングは、いつもより軽め〜
Yakultいいね👍


本社で朝から1日研修した後は、
17:30でサクッと帰社。
虎ノ門から一気に町田まで〜

町田でかんぱーい🍻





夜は大学時代の自動車部のメンバーで
久々の飲み会🍻🍻🍻
40になっても、
同期だと時代の流れが止まってますね。
わざわざありがとう♪(´ε` )


町田で飲んだ後は、
また虎ノ門に帰る。
地下鉄を乗り間違えて、
ちょっとタクシーでホテルまで帰った(笑)
田舎もんには都会は辛い(笑)(笑)(笑)


しかし東京は都会だねぇ
ミン友さんのアイコン
多数お見かけしましたょ〜


day④に続く〜
Posted at 2017/10/11 22:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

帰省出張 day②

帰省出張 day②10月9日 月曜日
実家に帰省してたんで、朝から
実家の車のコーティング



その後〜
昔住んでた部屋の大掃除、
あんな物や、こんなものが出てきて
片付けが全くすすみませんわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

内容はまた別途
色々出てきたわぁ

その後、一家揃ってご飯食べに中華街へ
やっぱ横浜の中華街が一番活気がありますね。




食事後は石川町の駅まで送ってもらいました。


懐かしの元町商店街
昔・・・20年前。
商店街の一番奥の左側二階に
mooneyesのお店がありました。


自分がmooneyesに出会った最初のお店。
懐かしいなぁ〜

さて〜
石川町からは一路上京

機関車見て〜


タワー見て


翌日の研修の準備

ホテルでハイドラ見てたら
お江戸に来られてた『アト1』さん発見。
北海道と岡山人の出会い。
みんカラって面白いですね。


出張day②は以上で終了。

お疲れ様でした〜♪( ´θ`)ノ


Posted at 2017/10/10 23:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

本日の富士山は???

本日の富士山は???10月8日 日曜日。
今日は実家に帰省ですょ〜♪( ´θ`)ノ

12:40 岡山空港発


空は曇りですね( ̄ー ̄ )

富士山見えるかな???

琵琶湖はクッキリと( ^∀^)


愛知県の渥美半島も綺麗です。
これは富士山も期待できるかぁ???


富士山は先っちょだけ
クッキリと見えました♪(´ε` )


やっぱり日本人は富士山見つけると
ジーと眺めちゃいますね。

実家に帰ってから
車で聖地へ


AREA1(^-^)b


mooneyes大好き人間です❤️





カタログ貰えた♪(´ε` )



出張初日は終了です。

今日もお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2017/10/08 22:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月06日 イイね!

14から始まって22になりました

14から始まって22になりました免許を取得して22年経過しました〜
未だにゴールド免許になった事は
ありません、、、

さて〜
ボケ〜っと
みんカラの今までの愛車見てたら、、、
wheelよく変えてるなぁ♪( ´▽`)

て事で
今日はwheelの話です(^ ^)b


最初の愛車
MR2 SW20 1型。
へんなタイヤサイズだったなぁ
F 195-60-14
R 205-60-14 希少サイズ(笑)


SWで自動車部で
ジムカーナにはまり込む

すぐ2型以降のタイヤサイズになりました。
F 205-50-15
R 225-50-15

60から一気に50へ偏平率が変わりました。

ウェッズ TC05やら
スプリントハートやら


不明な格安メッシュやら

この車は何セット履いてたか
わからないくらいのホイール数でした。

リヤタイヤなくなるから、
ホイールは多数必要な時代だったなぁ


最後は
SSR mark II R
このホイールとSW20が
最高のお気に入りでした。




2代目の愛車GC8
ついに16inchへ(^ ^)b

205-50-16

街中ドライブ&たまーに走りへ
ジムカーナ用にTE37


お次は〜
SSR プロフェッサーSP1
やっぱりSSRが好きなんだろうなぁ


だんだん走らなくなり、
見た目仕様のインチアップ。


ついに17inchデビューです。
215-45-17
エンケイのメッシュタイプをインストール。
ホワイトボディに黒系ホイール

大好きな組み合わせでした♪(´ε` )




3代目の愛車
トレイルブレイザー


ジャンルが一気に変わって
人生初のオートマですよ。

ノーマルタイヤサイズ
255-60-17 でっかいタイヤだ٩( ᐛ )و



サマータイヤは
20inchへジャンプアップ。


265-50-20




そしてこの度
ついに22inchデビュー♪( ´▽`)



265-35-22(((o(*゚▽゚*)o)))♡


wheel&tire の要約

歳を重ねると
inchがでかくなり
偏平率が低くなる(笑)



なんか、
外観に飽きるとwheelを
変えたくなるんですよね〜



車ってwheel変えると印象が
かなり変わりますね。


次はどうなるんだろう( ^∀^)


Posted at 2017/10/06 22:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/424341/46075026/
何シテル?   05/03 07:07
DIY大好きな1977年式( ´ ▽ ` )ノ 黙々と はまり込む B型! 社会人生活は転勤族で・・・ 福岡→宮崎→福岡→広島→神戸→岡山から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

smart DRL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 09:21:30
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 20:31:35
634produce ワイドトレッドスペーサー PCD108 厚み20/25mm ダンガンライツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:19:15

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
デザインとカラーにハマりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 特別仕様のイヴォークA ...
BMW X1 BMW X1
S2000から乗り換えました。 E84 後期型 8AT 4WD turbo M spor ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
またMTに乗りたくて、 トレイルブレイザー からの乗り換え。 9,000rpmエンジン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽自動車耐久レース専用 スポーツランド信州にて 学生6時間耐久レースに参戦

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation