• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

第2回取付オフ参加(^-^)

第2回取付オフ参加(^-^) 【GWブログ特集第3段】

今日は某所でぎろろさんがトラスト祭りで被爆したブツの取付オフ
(^-^)



今回は子犬1号が同行

戦力には・・・なりません
つか邪魔!!

敵は,ナカナカ手ごわいブツでしたが
じゅうぶん楽しめます

イジリが大好きな方は是非ご自分で
そーでない方は・・・ショップに任せたほうが無難かも

乗り比べも楽しいです
人のクルマはステキに見える(^-^;)

最後は全員そろって某所で記念撮影
いつの間にか,子犬水たまりにハマって,平静を装いながら内心プチ切れ

子犬のいる,私はここで戦線離脱
皆さんは山か・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/03 20:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

首がまわらない
ターボ2018さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 21:02
今日はお疲れ様でした^^

この写真・・・・中々面白いwww

子犬ちゃんを暖かく見守るka-2さんの優しさがグーです^^
コメントへの返答
2010年5月3日 23:32
お疲れさまでした

今日わたしが,撮ったなかで一番のベストショットかも・・・

親ばか丸出しで申し訳ありません

途中没頭しすぎて,子犬の存在忘れてました
ka-2さんにご迷惑かけたかも~

明日は津和野へいくらしいです
2010年5月3日 21:25
今回はしょっぱなから戦線離脱で一般道~高速~山と回りましたが、結局不毛な結果となりましたw
まあ、慣らしなので却ってよかったのかもしれませんが…
コメントへの返答
2010年5月3日 23:42
いゃあ,どちらに行かれたのかと思っていましたが・・・

やっぱり〇呂山でしたか

取り付け中はすっかり忘れていたのですが・・・(息子の存在もですけどね)
(^_^;)

慣らしがすんだら,詳しく様子を教えて下さいね~
2010年5月3日 21:50
今日はお疲れ様でしたo(^-^)o

腰の方は大丈夫ですか?子犬ちゃんも今日はお疲れでしょ。

ぎんたさんが帰られたあとお山には行かず素直に帰宅しましたよm(__)m
コメントへの返答
2010年5月3日 23:50
お疲れさまでしたm(^_^)m

腰は結構やばげでしたが
風呂入ってビール飲んだらスッキリ・・・
していると思いますが・・・
酔って麻痺しているだけかも(^-^)ね

人のモノでも弄りはヤッパリ楽しいですね~

71さんの車高調もみんなで着けますか

子犬がいなければ山逝きたかったのに
(T_T)
2010年5月3日 22:08
楽しそうですねぇ~わーい(嬉しい顔)

僕もいつか参加させて頂きたいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年5月3日 23:53
次回は是非いらして下さい
(残念ながら私はエクシーガ全国オフの予定なので欠席予定ですが)
(^_^;)

来月のツーリングオフでお会いしましょう
(^-^)b
2010年5月3日 23:10
今日はお疲れ様でした~。
マニュアル難解(?)でしたね。しかし、皆さん”さすが”でした!

写真、、、将来はチューナーですね!笑
コメントへの返答
2010年5月4日 0:13
いゃあ~
確かに分かり難かったですね
イラストの方が分かり易かったかも

(一人だと多分挫折すねでしょう)

上の写真の犬は・・・
とてもとても(^_^;)
2010年5月3日 23:50
今日は取り外しから取り付けまで終始ぎんたさんに助けていただきありがとうございましたm(__)m
とうの本人はずっと助手に徹していました(;^_^A

子犬ちゃんこの歳でもう車弄りが好きだなんて(゜▽゜)やっぱり親子ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月4日 0:18
きょうは,お疲れさまでした~

楽しませて頂きました
1/1プラモデルの感覚でしょうか
(^-^)b

子犬・・・
そろそろ目覚めてもらわんと・・・
お恥ずかしい

明日は津和野へ行きます
道中ははたして???
2010年5月4日 1:29
後から撃たれてましたか (^^;
ぎんたさんの真似がしたくなったのでしょう。
親の背中を見て育つって奴ですね。

しかし、昨日の作業、想像以上の難物でお疲れ様でした。
長時間でしたし、横から見てても腰が厳しそうな形に見えましたよ…
コメントへの返答
2010年5月4日 8:22
おはようございます
昨日は,お疲れさまでした
後ろから撃たせて頂きました
(^_^)v

いゃ~
手ごわかったですねぇ~
腰・何とか持ちこたえます

これから家族で出発です
(-.-;)
2010年5月4日 4:16
いいなぁ~取りつけオフ♪

最近、何かを取りつけた記憶が有りません(T_T)

子犬ちゃんは相変わらずお元気そうで何よりです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月4日 8:34
取り付けオフ楽しいですよね~
大勢でやれば大概のものは何とかなりますよ~
!(b^ー°)

子犬は相変わらずです
(^_^;)
2010年5月4日 10:47
ども。
昨日は呼んでもらったのに
すんまそん。
明日は昼から開いてまっせ♪

いいな~取り付けオフ。
最近なんにも弄ってないよ~。
コメントへの返答
2010年5月4日 12:29
それではノテに何か付けようよ~

SAB行く(^_^)v
2010年5月4日 11:39
やんべ~!

GWスイフトオフ行きたい・・・。

といってもそんなコミュに入っていないみかんです。気まぐれ猫なのでww

天気が良いといじるの楽しいですよねww
試走が何より楽しい!!
コメントへの返答
2010年5月4日 12:42
こんにちは

今日も天気が良いですね~
只今,津和野でまったり中です

コミュに入るとメリットとデメリットが色々ありますからね
でも,楽しいですよね~オフ会
(^_^)v
2010年5月5日 2:47
やはり子犬さんは興味があるから付いてくるんでしょうね♪

腰はかなり悪そうですが大丈夫ですか???
コメントへの返答
2010年5月5日 7:05
おはようございます
子犬は,興味があってついてくるのか,はたまた別の目的(何とかカード)なのか不明ですが
(^_^;)

腰は結構逝っちゃってますね~
広島~津和野間が厳しかったので
少し自粛しなければいけないかも

無理だけど

プロフィール

「明るいうちからの酒は旨い😋」
何シテル?   08/08 18:01
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation