• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

夏の風物詩・・・(涙)

夏の風物詩・・・(涙) WRの燃料ポンプがお亡くなりになりました(ーー;)

毎年交換してるんですが~

キャブと違って,インジェクションだと燃料ポンプが終わるとどーにもなりません

熱でヤラレルらしいのだけど,対策品の効果無し
天下のヤマハさんが,こんなコトでどーするのよ

20年選手のCBRの方かトラブルが少ないと言う



まぁ,ポンプの交換はクレームなので持ち出しはなし(笑)

なので,ついでにオイル交換と,磨耗の激しかったタイヤをロード寄りのモノへ変更します



コレから


コレへ

何故って?
だって二輪部で某オ○キーさんのCBRに付いて行くには,オフ用タイヤじゃ怖いんだも~ん(笑)

ほんとうは,モタード化をしたかったのだけど・・・
結構お値段が掛かるようなので,タイヤ交換でなんとか付いて行けるように・・・

まぁ,基本性能(ライダーのスキルも含めて)違いすぎるので,どうにもならんでしょうがね

次回ツーリングではWRで行こうと思いますのでお手柔らかに(笑)


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/08/23 19:26:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年8月23日 20:09
あれっ スリックじゃないんですか!?

ソフトコンパウンドブッ込みましょーよー!僕もそろそろリアの左がツルツルタイヤのでおNEW投入しますよー。一緒の買いますか!?
コメントへの返答
2012年8月23日 20:28
いえ、一応WRオフ車なのでスリックとか
ソフトコンパウンドとかどーかと(汗)

え?左側がツルツル?うちのはセンターのみツルツルなんですが(笑)

次回のSSでは何とか、ついて行ければ(汗)
2012年8月23日 20:33
ヤマハ車の燃料ポンプが熱でイカれるって話は、ジャンル問わずなんですねぇ(笑

周りにも何人か居ますw
コメントへの返答
2012年8月23日 22:13
どうやら,スクーターも含めてかなりの確立で発生しているようですね(汗)

早く,改善して欲しいものです (^_^;)
2012年8月23日 21:00
抵抗が無さそうなタイヤでいいですね(^-^)
グリップしそう(^^)

僕も何か変えたいです。
リミッター外しとか(笑)
コメントへの返答
2012年8月23日 22:17
今回IRCは初なので,どんな按配か興味心身です

さて,どんな感じでしょうか

リミッターはハズさんと
うちのには無い(出ない)ですが(笑)
2012年8月23日 21:06
燃料ポンプって消耗品なんですか?
自分のセローはキャブなんで関係ないですけど(ないですよね(汗))
自分も次はロードよりにするつもりです。
しかし、過激なバイクばかりですね(笑)
自分ついて行けるのでしょうか…(涙)
P.S
新型のninja250がかっこよくて気になります。
コメントへの返答
2012年8月23日 22:32
普通は消耗品では無いと思われますが(笑)
出先で死んだら洒落になりません
林道とかでなったらと思うとぞっとしますね

次はロードモデルですか?
ninjaなら400も良いかなと思いますが,車検がねぇ~

モタードも面白いかもですよ
私は,GSR250を薦められましたが(笑)
2012年8月23日 21:35
やる気ですねっ!♪

次、参加してやっぱ・・・モタード化?!(^^;
次回参加時はお手柔らかに♪
コメントへの返答
2012年8月23日 22:42
や・やる気でしょうか(笑)

モタード化,したいのはヤマヤマなんですけどね

タイヤ買ったし,当面は様子見ですよ
此方こそお手柔らかに,お願いしま~す

しかし,次回は何処行くかなぁ~
2012年8月23日 22:43
オフタイヤでもあんなに速かったのに(汗)

次回お二人についていけるのだろうか(-.-;)



ヤマハ車にも弱いとこあるんですね~
厄介な部分なので対策してほしいですね(◎o◎)


SVもどっか弄りたいな(笑)
コメントへの返答
2012年8月23日 22:50
いえいえ,一杯一杯でしたし・・・

皆さんについて行くのが精一杯ですよ

ポンプは弱いと言うか,持病みたいな物ですね~
突然逝くので,予測不可ですし
前は,アストラム沿いで死んだこともあったし・・・(涙)

SVですか,スライダーとか付けますか?
あと,タイヤをソフトコンパウンドに(^-^)b
2012年8月24日 14:43
カワサキが問題ありありなのは有名ですが…(笑)
ヤマハもあるんですねえ。
やはり安心感ではホンダか?
でも、ホンダは逝くときは激しいって聞きます(笑)

私もホイール換えたいなあ。
高いんですよね…。
コメントへの返答
2012年8月24日 15:03
初期型のKLXはエンジンの始動性がとんでもなく悪くて、林道で転けたらエンジンかかんなくて泣いた記憶がありますね(笑)

やっぱり間違い無いのはホンダでしょうね〜
わたしゃ天邪鬼なんで、スズキとかカワサキばかり買ってましたが(^_^;)

ホイールですか、確かに高いんですよね
ブルーのアルマイトとか萌えなんですが(笑)

プロフィール

「@smile!ライダー
あれ?わたくし参加表明しましたっけ🤔」
何シテル?   08/31 13:32
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation