• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

ブレーキローター終わってるらしいっす

ブレーキローター終わってるらしいっす 絆オフの行きからナゼかブレーキの按配がオカシイ・・・

帰りは危険を感じるほどの振動が・・・
いわゆるジャダーと言うやつですな



と言うことでDラーで見てもらうコトにしました







見て貰っている間に新型フォレの試乗車があったのでサクっと試乗



良い・・・
コレ

チョット欲しいかな,でもヤッパリ自分にはエクですね



で!!肝心のブレーキですが,Dラー的には異状無しとのこと
でもね,やっぱり症状出るんですよね(^_^;)

某所で確認してもらうと右ローター逝ってますって・・・


さて,ココからどうするか
同じディクセルのPD買うのか



さらに上を狙うか・・・



あ!金がねぇわ(爆)
ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2012/11/19 00:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

当選!
SONIC33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:32
研磨してみれば・・・

紹介しましょか!?お安いとこ。ぎんたさんが好きそうなケミカル類も色々ありますよ。トラブルシューテングが好物!?な主がお世話してくれます。
コメントへの返答
2012年11月19日 8:45
おお、それは商工センター辺りですか?

面研か〜
まず、購入したSFさんと相談してみます
でもチョット興味あるなぁ〜
場所とか連絡先メッセ頂けますか?
2012年11月19日 0:38
ここはひとつ、補修と言う名のバージョンアップを♪
コメントへの返答
2012年11月19日 8:47
したいのはヤマヤマですが、年の瀬でもあり原資がありませーん(涙)
2012年11月19日 3:02
ブレンボ・・・
コメントへの返答
2012年11月19日 8:48
無い(断言)(^_^;)
2012年11月19日 6:53
私も焼の入ったディクセル使っていますが歪む時は歪みますね(^-^;
研磨がお安いですが研磨と同時に焼を入れてもらうと良いみたいですよ。

あっ、ブレーキ ブレンボにするなら4ポッド余りますね。お待ちしています(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 8:53
山猫さんも歪んだのですか?
うーん、これって良くある話し的なコトなのか(^_^;)
研磨すると歪み矯正出来るのかしら?
↑の方に話し聞いて見ましょう
予算的には一番安いのかな?

ブレンボは・・・100%無いっす
だって金無いモノ(爆)
2012年11月19日 10:42
純正でよければ、先般交換したばかりなので、ありますが(中古)?

コメントへの返答
2012年11月19日 11:08
ここにも救いの神が(笑)
もう少し悪あがきして、どーにもならなくなったらご連絡致しますm(_ _)m

ありがたや、ありがたや(笑)
2012年11月19日 11:56
ブレン(ボ)・・・・・ように突き進んでください(爆)

コメントへの返答
2012年11月19日 12:09
年末緊急事態宣言ちゅうですから、追加投資とかは考えられませんよ(汗)

今日は一号の修学旅行代5諭吉が旅立って行かれました(涙)
どうなる、ぎんエク(^_^;)
2012年11月19日 19:40
スリットの入ったローターはどうですか?
見た目、すごくカッコ良くて好きなんです!

まぁブレーキダストがハンパないですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:43
スリット入りとか、格好良さげですよね
しかしダスト半端無いでしょうけど(笑)

取り敢えず材質を良いモノにするとかが、無難なのかも(^_^;)
2012年11月19日 19:45
ローター研磨なら、持ち込みで1枚3150円でできます。
ただ、パッドは新品に換えた方がいいかもしれませんね。
あと、ブレーキ関係のトラブルは
「金がない」で放置できるほど些細な問題ではないような
気がしますが。
コメントへの返答
2012年11月19日 20:50
とーりあえず、替えて間が無いのでSFさんと相談して見ては・・・と(汗)

そーなんですよね、お金の問題じゃあ無いんですけどね、研磨で治るのかどうか、替えるのが一番ななのでしょうね
しかし、結構歪んだって人多いんですね(^_^;)
2012年11月19日 22:07
ローターの歪みって、Dラーでも判断できなかったのですか?
まさか「社外品なので、知りませ~ん」じゃないですよね。

ブレーキ周りなので、慎重、かつ大胆に(←重要?)養生してください。
コメントへの返答
2012年11月20日 0:24
そこ謎です、取り敢えず規定値ないだったそうです、社外だからとかはうちのDでは無いと思います、持込み取付けOKデスから(笑)

確かに慎重に、ん?大胆(^_^;)

プロフィール

「明るいうちからの酒は旨い😋」
何シテル?   08/08 18:01
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation