• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんたくんのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

無事(^◇^)

無事(^◇^)姫の選抜一次試験・・・
無事合格でした\(^o^)/

推薦というコトで、じじばば含めて周りは、当然大丈夫でしょ見たいな雰囲気があって、本人にとっては結構プレッシャーとなっていた見たいでしたが、やっと肩の荷が降りたようです(笑)

ささやかでしたが、お祝いをしましたよ(^◇^)

今度は自分も新しい職場で、かんばらないといけませんね〜

日曜は防府天満宮へお礼参りに行きたいと思います、なんかその後は門司まで行って焼きカレー食べるんですって(爆)

お祝いのコメ頂いた皆さん有難うございましたm(_ _)m



Posted at 2012/02/09 00:26:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月05日 イイね!

クルマ好きが集まれば・・・

今日も,まーったく買うものも無いにも関わらずやって来ましたSF
またの名を闇取引場と言う(爆)



広島スイフトクラブの「ぎろろさん」と次回ツーリングオフの打合せ

そのうち,レベル42さんも合流



そして,近じかスイフトをリニューアルされる新千本@広島さんまで(@_@)!
ワイパーブレィド有難う御座いました
あ!?写真がねぇ(滝アセ)

そのうち闇取引とか始まったりして
なぜか,私が闇ブローカー的な扱いを(汗)

でもね車種とかメーカー違っても好き物が集まれば楽しいですよ
SFさん,今月分の月謝ちゃんとお支払いするので,集会場の提供宜しくお願いします
<(_ _)>

と,言うことで・・・
来る2月19日(日)「八ちゃんへ下道でツーリングオフしよう」が開催されます

スイフトクラブのイベントではありますが,八ちゃん好きの皆さん参加されませんか?
現地で待ち伏せもOKです

集合は西バイ佐方SAに10時です
八ちゃん着は13時前後になると思われます
お暇な方は是非おこし下さい(笑)

とりあえず,柚子コショウ狙いで・・・
Posted at 2012/02/05 23:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月05日 イイね!

今日もいろいろ

今日もいろいろ姫の共通一次が終わり,ひと段落のぎんたくんです

と,Dラーセールス氏から試乗車入りましたとの連絡が・・・

予想どうり,以前試乗した奴でした












今回は何処行っても良いとのことだったので近所のダムまで
(セールス氏同乗でしたが,馬鹿話しながらのチョットしたドライブ的な・・・)



良いかも(^-^)
こ~いうトコの方が楽しいですね

ぎんた号との比較,カタチについては負けてませんよ~





とりあえず,見積もりだけ貰って帰ったけど(あくまで参考に)




話は変わってエクですが,リベラルさんが,ビレットグリル開発するかも,とのこと
ふと,ぎんた号(うーん紛らわしいなぁ)に付けたら,どうなるか

加工して見たけど今ひとつ,ピンと来ないですね
リベラルフェアに持って来るのかな(笑)
Posted at 2012/02/05 02:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

皆さん凍結注意を

今日は雪酷かったですね~
会社着いたときも,どーかなと思ってましたが

この職場も今日,明日行ったら,おしまいなのですが・・・
ナンバー隠さんで良いし(ーー;)



その後雪は降り続き・・・
大雪警報とか出て・・・
高速も通行止め・・・

で・・・



最終的にコウナリマシタ



何とか雪を退けて
車内に大量の雪が入りましたが・・・



無事帰りました(^_^;)

途中高速で斜面よじ登ってる方とかいらっしゃいましたし

明日も冷える見たいです
皆さんお気をつけて・・・

つか,明日は姫の受験だが果たして大丈夫なのか?(@@;)
あ!弁当箱会社に忘れた(爆)









Posted at 2012/02/02 19:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

一号吹奏楽フェステバルへ

一号吹奏楽フェステバルへ今日は一号の吹奏楽フェスティバルへ行ってきました(^^♪

場所いつもの某スバルDラー付近,と言うことでエクをDラーへ放置
(感謝デーなのにね)






流石になにも無しも悪いのでエアコンフィルターの交換時期だったこともあり
交換をお願いしました



で,肝心の演奏ですが,三年生が引退して初のイベント
メンバーの数が半分ですよ

その上,一号のパートの一人が病欠の為にチューバは一号のみ
大丈夫なのか一号!!

と,ドキドキでしたが・・・

なんと,ふつーに演奏してました(@_@;)



正月とか練習していた甲斐があったのかな?

この熱意が勉強にも向かってくれればねぇ~
と言うのは,欲張りか(^_^;)

しかし,楽譜で一号の顔全く見えず(爆)

今週は1日に私の転勤辞令の交付,3日は姫の選抜一次
山場が続くな・・・



Posted at 2012/01/29 20:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっちまった😓」
何シテル?   11/23 10:25
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation