• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんたくんのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

維持りの日

維持りの日今日は広島は雨です

皆さん,いかがお過ごしでしょうか?
珍しく自宅でまったりとしてます

昨日は何とか天気も持ってくれたので維持活動しておりました(笑)



まずは朝一・・・

ぎんスポに乗ろうと,あり?シートが動きませんな(^_^;)

と言うことで,早速ばらし・・・



シートレールとシート固定するボルトが緩んでました
まぁねただそれだけのコトなのですがね



何時から緩んでたのか・・・怖っ

元に戻しておしまい


そのに

箱根いった折に,ビューラウンジ下の駐車止めに引っ掛けたガナマフ

また,ずれてる



で,良く見ると



マフラーハンガーから外れてる

ので
アップガレージさんへ



取りあえず,これで





根本解決には交換しか無いのか・・・

そのさん


長らく放置状態だった,こちらも



この作業のポイントはずばり



ボルトが緩むか(笑)
ぎんエク,ボルトについては中々にあかん奴なのですが

こちらを使って無事



びふぉー



あふたー



途中タケシさんが来て下さったりして



効果の確認に付き合ってくださったり(笑)



ワイパーのゴム替えたり(写真なし)
ありがとう御座いましたm(..)m

さて,次はタケシさんより入手したコレか



後ロールセンターアジャスターのガタをなんとかせんと・・・
あ,足も・・・

今回は,まったく纏まりないブログだったな(^_^;)
Posted at 2015/09/06 16:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年10月05日 イイね!

最近の・・・

最近の・・・ビーナス以前からの近況を取り纏めて・・・


おっぱいドームオフで,たっかんさんより,資材を譲りうけから


地味に取り付けを行なっていましたが,後一点を除き何とか取りつけましたので




まずコチラ軽めな奴

ナビバイザー





意外と役立つかも~な一品


さてお次は一番の大物
SR7



で,こいつはドウスルカと言うと・・・

ぎんエクでなく(だってSTIのシート替えるの面倒そうとだし)

ぎんスポへ



そして,取り外された
SR3は・・・

ぎんMくんへ





いゃあこれで,どれ乗っても腰痛がでないわ(笑)

因みに,ぎんエクのシートは現状こんな感じ


そして,コレ・・・
装着方法に技術的裏づけ無し




こちらを本日雨の中取りつけ





のこり後一点
こちらは,重要保安部品なので・・・
自分を信じてない,ぎんたは自分でしません
よしだやさんにして貰おっと(笑)

と,今年もこれで打ち留めですね~
さて冬眠かな(笑)
Posted at 2014/10/06 00:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月22日 イイね!

岡国に剥けて・・・とちょこっとカープ

岡国に剥けて・・・とちょこっとカープえ~岡国シリーズも終盤へ


さて,ご存知の方もいらっしゃると思いますが,ぎんスポ実は・・・


ATだったりします


なので,ブレーキは大事
つか,ブレーキ終わったら終わりです

当分交換していなかったブレーキフルードを交換します
ついでにラインも交換(あくまでついでですが(^^;)



作業はいつものように,よしだやさんへお願い


その間にカープ観戦に



AKBチームなんとかパフォーマンスとか国歌斉唱とか始球式とか



試合は中々に点が入らずイライラでしたが



なんと5回大量得点



からの降雨コールド
ま,気持ち良く撤収



そして,作業終わった,ぎんスポ受領





さて,ぎんた程度の腕前で活かせるのか

次回完結編へ・・・

刺さらんけんね(笑)




Posted at 2014/06/22 12:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月15日 イイね!

超大河ドラマ的弄り(と言うほどではないか(笑))

超大河ドラマ的弄り(と言うほどではないか(笑))思いつきで購入した,ぎんスポ用LEDデイランプ内蔵フォグランプカバー
長々と整備手帳ひっぱってたのだが(笑)












色塗ってみたり





防水してみたり



と楽しませて頂きましたが(笑)



遂に完結しました(大げさ)

装着には,予定通り?!ぎゃらりー氏邸


夜勤明けでもあり,途中やる気を失う場面もありましたが・・・
だって眠たかったんたも~ん


なんとか形になりました
何時ものように純正切ったりしたけど(アセ)









自分的にはアリかと・・・
純正バンパーにメスを入れる勇気のある方は是非挑戦して見てください
結構楽しめます

作業後は,なんとなく何時もの,お好み焼き屋で飲み会して
今日は二日酔いの朝でした




お手伝い頂いた,ぎゃらりー氏
見学に来て頂いた,はくうん氏
急な誘いにも嫌な顔せず,飲み会に参加して頂いた,マニ氏



みんなありがと~


次回も宜しく(笑)


ちなみにぎんエクのコレ青くなりました
なぜか(^_^;)


続く・・・のか?
Posted at 2013/10/15 01:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月09日 イイね!

時間差ブログ・・・的な

時間差ブログ・・・的な今更ですが・・・

チョットバタバタしていたので時間差です


ぎんスポのタイヤが・・・

引込んでるので(^_^;)
手持ちのスペーサーで調整しました

で!今回,初めてトルクレンチなるモノを購入して見ました


え?今までどうしてたかって


おもに勘でダメ


しかし,勘はいかんですね締めすぎてたんだ(^_^;)

とりあえず,いい感じになったので良しとしよう




リア


         ↓



フロント


       



ま,こんな感じで(笑)











Posted at 2013/09/09 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 三瓶オフ」
何シテル?   07/28 15:55
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation