• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんたくんのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

明後日は・・・めかり公園で

明後日は・・・めかり公園で連休の今日を含めて後3日

休みの最後を飾るイベント


EOC九州支部新春オフinめかり公園またの名を「闇取引オフ」(爆)

問題はブツがエクに入りきるか・・・

じゃなくて,集合後の予定が全く白紙と言うこと(汗)

ベタではあるが門司港か,他にどっかあるかな~

参加される皆さん情報お願いします
行き当たりばったりですので

あ,エク以外の方もお暇なら是非お越し下さい


明日は,マニさんと密会もあったなぁ
遊んでばかりだなぁ
ぶろーなブツも・・・

良いのかなぁこんなコトで

そうそう,Dラーで白い新型発見しました



Posted at 2012/01/07 20:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月06日 イイね!

二日連ちゃん試乗とガンプラ

二日連ちゃん試乗とガンプラ昨日スイスポの試乗をしたので・・・

気になっていたインプ1.6の試乗してきました

乗ったのは1.6i-Lいわゆる普及版なのでしょうか?

好きに乗って良いとのコトでしたのでバイパス経由+若干峠を


んー何か良く走るんですが?
コレってホントに1.6なのって感じ

多分,立ち上がり重視のセッティングだと思われますが
峠でもパワー不足感じませんでした

と言うか積極的に遊べるかも(^_^;)

足回りもカッチリしていて,標準の15インチタイヤでも結構イケる
とかなり好印象でした(シロート的には)

ただし,価格は微妙
1.6で190諭吉越は・・・まぁAWDプラスあの車格なら致し方ないかな・・・

まぁ,どっちにしても買えないんですけどね(笑)

と言うわけで,帰って昨日衝動買いしたGMⅢ作っていたのでした


って暇なんかい俺(爆)
Posted at 2012/01/06 00:29:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

記念すべき2012第一回オフは試乗会(笑)

記念すべき2012第一回オフは試乗会(笑)まだまだ,正月休み継続中のぎんたくんだったりするのですが・・・

届いた年賀状の整理をしていたところTELが・・・
お!?ぎろろさんだ「え?新型スイスポの試乗車」

と言うワケで,リーダー・ぎろろさんと共に試乗オフをして来ました

私ぎんたは,新型スイスポはまだまだ購入予定は有りません(正確には出来ないか)が,やっぱり気になる存在であることも事実



以下はしろーと,ぎんたの個人的感想です
評論家のよーな難しい表現も出来ませんので(笑)

外観は好みもありますが,私は好きな部類に入ると思います
ただし,リアゲートの位置については使い勝手,見た目とも?な部分






内装は明らかに上質感がUP



240kmメータがやる気を・・・



ところで,シフトノブがウレタン製なのは何故か?



足については,旨く表現出来ませんが,乗り心地は31純正より良いように思いました
かといって,やわらかいワケでも無くそのまま峠もイケそうな感じか?

エンジンは静かです(当たり前か)アイドリングではエンジンかかってない見たい
馬力は10psUPのアドバンテージは感じませんでした

そもそも31のノーマルがどうだったのか忘れているので単純に比較とか出来ないのですが・・・
チョット重たく感じる気がしました
まぁ,吸排気系の変更で良くなるかもですが

そーいえば吸気系のレイアウトは31と全然違うので流用は不可っぽいですね(汗)



何か久々にマニュアル欲しくなったかも(笑)
Posted at 2012/01/04 19:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

受験と言えばココ,防府天満宮へ

受験と言えばココ,防府天満宮へ皆さん新年明けましておめでとうゴザイマス
本年も宜しくお願い致します<(_ _)>

え?今頃かいって突っ込みは無しで(笑)

今年はうちも,姫の高校受験2月の選抜一次までカウントダウンと言う

となれば,初詣に行くとすればココでしょう
と言うわけで,行って来ました「防府天満宮」


学問の神パワーカモーン(笑)


朝起きたときは雪・・・どーするか一瞬考えましたが


やっぱり日頃の行いか(笑)天気も回復
無事御参りも済ませ
行く前から,奥さまが行って見たいと行っていたココで食事


何故か,お客も少なくてすんなり食事できましたが,この値段てこの内容はアリでしょう(笑)



このまま帰るのも面白く無いので,下道使って唐戸市場
何故か,まったく渋滞にも巻き込まれず



当然,時間が時間なので市場は閑散と・・・


河豚のフライと鯨の串を食す


一号はいつもどおりソフトを・・・(こいつに季節は関係無いな)


お土産に明太子を購入して無事帰宅しました
中々,良い初詣でした
こりゃあ良い年になるかな?

姫and一号のお守り(効果期待しとります(爆))


出店で衝動的に買った「世界の山ちゃん」の出羽


今日の走行距離398.7km思ったほど走って無いな。
Posted at 2012/01/02 20:07:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011ファイナルオフ

2011ファイナルオフ今年最後のオフは・・・

やっぱりココでした
この時期屋外は厳しいですね

しかし,入り口ガチで迷う自分って一体(@_@;)









しかも

一号,二号同伴
食うか,ゲームするか
 

いい加減にしなさい(ーー;)


今年最後なので,チョット光らせて見ましたが
なかで、やつぱりゲームしてるし


寒い中,参加された皆さんお疲れ様でした
多分コレが今年最後のブログになると思います

今年,係わり合いの持たせて頂いた皆さん
良いお年を&来年も宜しくお願いしますm(^_^)m
Posted at 2011/12/31 01:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やっちまった😓」
何シテル?   11/23 10:25
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation