• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきorゆっきーの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

ミッション、デフオイル交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
109630km時に交換。
前回:93740km (2013年09月07日)
http://minkara.carview.co.jp/userid/424365/car/336920/2475577/note.aspx

交換後:シフトチェンジがかなり滑らかになった!!
2
レッドライン 75W-90使用。
2本(950cc*2)と200cccで、計2.1L。

オイル代:1990円*2 + 約500円 = 4500円くらい。
3
フィラーボルトを外す。
24mmのソケット使用。
かなり固くて、外すときにボルトがゆるんだ反動で、ボンネットに頭を打った。痛い。

もしオイルがあふれても大丈夫なように、オイル受けを下に準備しておく。

オイル受けが下に入るため、ジャッキアップ不要なので楽。
4
ドレンボルトを外す。
オイルを抜いている間に、ドレンボルトの鉄粉を清掃して、シールテープを巻いておく。
5
ドレンボルトを取り付けて注入。
ポンプの両方の先端部を適度な長さに切って使用。
オイル受けをそのまま下に置いたままにして、3本目のオイル注入時は、少しずつ様子を見ながら入れて、あふれてきたところで終了。
6
フィラーボルトを締めた。
付いていたアルミのワッシャーはそのまま使用。
7
ドレンボルトを締めこんであることを確認。
テーパーネジなので、締めすぎに注意。

1山くらい残るようにした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートを交換する

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

ミッションオイル交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
かなり速い! 結構軽い!!カッコいい!!!高い!!!! 楽し~い(・∀・)♪♪♪♪♪ は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式(1993年) V-spec  メンテナンス&レスポンス重視でちょこちょこっと ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
速い!軽い!!カッコいい!!!楽し~い(・∀・)♪♪♪♪平成8年式(1996年) 【燃費 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成6年式(1994年) マツダスピードバージョン タイプL カートみたいなクイックなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation