• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EuroArtの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

エアコンフィルター 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前のフィルター。

物すごいゴミ、匂いが気になるはずだ!!

※取り外しは、皆さんのページを参考ください。
2
左の物に交換、アマゾンにて購入。
下記参考ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003SB4YC8/ref=oh_details_o00_s00_i00
3
すっきり1
4
すっきり2

フィルターに、リセッシュを軽くふきつけておきました。

爽やかな香りがただよってきます~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月1日 0:04
初コメ失礼します。
うっかりしていると こんなになっちゃうらしいですね^^;
私も購入してすぐにチェックしました。
2年経つので そろそろ覗いてみなければ・・;
コメントへの返答
2012年10月1日 7:26
ユープケッチャさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!

ネイキッドは、親戚の伯父さんから譲り受けました。
いつから交換されていないものか定かではありませんが、あけてびっくり玉手箱!?

今回の商品にも、1年または15,000kmでの交換を進めると記述してありましたので、時期が来ればチェックは必要ですね。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 http://cvw.jp/b/424491/41593773/
何シテル?   06/11 23:18
車・スローライフが大好きな親父です。折畳み椅子を積んで、自然を満喫!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスより電源取り出し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:08:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
雪深い地方、通年楽しむためにSUVに返り咲き。サーフ185 3.0DT ディーゼルはトル ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
親戚のおっちゃんから譲り受けました。 フルタイム四駆だけど、17.0km/リットルから ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2010年2月に納車。 エコ減税と補助金の魅力にそそられ、思い切って購入。 現在は、弟 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
この角ばったスタイルと車窓の開放感に惚れて購入に至りました。おかげで飛ばすことなく、ゆっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation