• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

6ヶ月♪

6ヶ月♪ どうも♪

暖かくなると仕事終わりのビールの為に、16時以降はなるべく水分を取らないようにしているHAL.です(笑)





さてさて、タイトルにもありますが今日で次男くんが6ヶ月になりました♪(* ̄ー ̄)v

6ヶ月と言うことは・・・

そうです♪離乳食が始まるんです(^^)

何気に月曜から始まってまして、

長男くんの時は嫌がってなかなか食べなかったので、ちょっと心配だったんですけど・・・

そこは自分達が食事をしているとよだれをダラダラ垂らして、物欲しそうに見ていた次男くん(笑)

あっと言う間に完食!ぉお(゚ロ゚屮)屮

っていっても最初はスプーン1杯の重湯なんですけどね♪

更には、お代わりを要求して泣き出す始末(汗)

あまり最初から与えすぎるのも良くないので、今は空のスプーンを与えて我慢させてます(´-ω-`;)ゞ

もうちょっとしたら二人でモリモリ食べるようになるんだろうなぁ~

なんて思うと、子供の成長がうれしくもあり、恐ろしくもある父ちゃんでした(笑)


P.S  ヘッダー変えました♪
P.S.2 画像は関係ありません。
D.S.i が欲しいです(爆)
ブログ一覧 | 親馬鹿♪ | 日記
Posted at 2009/05/13 18:27:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

ゾン。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 19:08
なかなか将来が楽しみな予感♪
そのうち、森森デビューも(!?)

食べっぷりの良い人に悪い人はいませんよね。
コメントへの返答
2009年5月14日 15:34
めっちゃ食いそうです(笑)
おかゆを森森で出してみようかな?(爆)

ですね~♪
2009年5月13日 19:51
おしゃぶりの
登場ですかね~^m^!!!???
コメントへの返答
2009年5月14日 15:35
歯固め用のおもちゃをひたすらガジガジしてます(^^;
2009年5月13日 19:54
将来が楽しみですね~♪
DSLiteなら持ってます(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:36
長男くんより食べそうです(´-ω-`;)ゞ

自分もLiteなら持ってるんですが、嫁さん専用になってます(泣)
2009年5月13日 20:37
ど~も!

ぼくは喉でなくて銭が乾いてます。(笑)

食べ物に関しては1,2年で内容が変わるみたいで

一人目と二人目では食べさせて良い物が

変わってたりして、気を付けないと

うっかり食べさせたりしました。
コメントへの返答
2009年5月14日 15:39
こんにちは♪

自分の財布は万年氷河期です(泣)

マジですか!?
長男くんの時に買った本を見てやろうと思ってましたが、1冊ぐらい新しい本を買おうかな?

でも↓の人たちは2人目は適当?に食べさせてるみたいだし・・・
立ち読みにしようかな(笑)
2009年5月13日 20:58
お、ハコスカ☆
コメントへの返答
2009年5月14日 15:51
このオーナーさん、GW前までは初代サニカリ?に乗ってたんですが、いつの間にか乗り換えてました(笑)
2009年5月13日 21:07
ぴかぴか(新しい)次男くんわーい(嬉しい顔)るんるん離乳食デビューうれしい顔ムードおめでとぅ猫指でOK

クローバーよだれダラダラ~猫2食欲がモリモリ楽しみですね( ´艸`)ひらめき
コメントへの返答
2009年5月14日 15:53
ありがとう(*´∇`*)

かなり食べる予感がします(笑)
2009年5月13日 22:06
エッ!!
もう6ヶ月~早いね(^-^)


そして偉い!!
ちゃんと離乳食をやってるね~
うちは2人ともショートカットな離乳食でした(笑)
お腹を壊さなきゃ大丈夫判断~ズボラです(^_^;

沢山食べて元気な男の子に成長して欲しいねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年5月14日 15:56
6ヶ月になりました~♪

なんとなく最初はゆっくりやってます(^^)
ウチもそのうち何でも食べさせてるような気が・・・(笑)

モリモリ食べて、おっきく育って欲しいですo(*^▽^*)o
2009年5月13日 22:34
離乳食るんるん


僕にも色々教えてくださいね(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:58
何気に圧力鍋が役立つよ♪


てか、まずミルクの作り方からでしょ(笑)
2009年5月13日 22:40
こんばんわ。

離乳食懐かしい~長男の時には初めてでわからなくて、気を遣ってこわごわ食べさせていた記憶ありますが、2人目になると、大丈夫、大丈夫とかいって、大人の食べるもので砕いて食べさせてるというか手でつかんで食べてましたね、たくましかったです>女の子ですが(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 16:01
こんにちは♪

なんだか結構アバウトにやっても大丈夫みたいですね~(笑)

↓のしげさんに至っては百日で赤飯やったみたいだし(爆)

自分がおなか弱い方なので、最初は様子を見ながらやっていきます(^^)
2009年5月13日 23:20
こんばんわ。

もう6ヶ月ですか~。はじめての離乳食も順調なようで安心ですね。

離乳食を食べ始める頃からドンドン行動も活発になってきて目が離せなくなりますね。それが親の楽しみでもあるのでしょうけど。(^v^)
コメントへの返答
2009年5月14日 16:04
こんにちは(^^)

人が食べてるのをジ~っと目で追ってたんで、絶対食べると確信してました(笑)

まだ寝返りが上手く出来ないんですが、そのうち寝返りで自分の行きたい方向に進んでいきそうな位、活発に手足を動かしてます(^^;
2009年5月13日 23:55
離乳食突入ですね!

離乳食始まると、いろんな味を覚えて催促が激しくなりますね。


ウチは、二人目は結構いい加減に育てたなぁ(汗)
・・・でも、結構たくましく育ってくれてますよ! うちも女の子ですが(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 16:09
食卓に野菜スープが並ぶ時代突入です(笑)

スプーンでダメな時は、りんごを大人サイズに切ってあげて与えてみました(^^;
まだ歯が生えてないので、ちょうど良い歯固めです♪(* ̄ー ̄)v

皆さん何気に2人目はいい加減なんですね~(笑)
って、ウチも明らかに1人目の時よりいろんな事が大雑把になってますヾ(;´▽`A``
2009年5月14日 0:10
うちの娘 百日で祝いの赤飯を口に入れてやったら 普通に食べて まだくれと言ってました。(汗)

が…

離乳食は 嫌がってました。(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 16:15
Σ(゚□゚(゚□゚*)エーッ!!
マジっすか!?(汗)
百日の時点で赤飯なんて、将来かなり大物になる予感( ̄ー ̄)ニヤリッ

たぶん離乳食の時に、しげさんが食べてた普通のヤツを狙ってたんですね(笑)
2009年5月14日 0:24
こんばんは☆ヘッダー、ローアングラーのやつですね^^

お子さん、6ヶ月おめでとうございます♪6ヶ月で離乳食を食べるんですね!あっという間に完食。先が楽しみですね♪元気な子になりますよ^^そしてどこぞの干物女に次男君をくださいw
コメントへの返答
2009年5月14日 16:20
地面とお友達になって撮ったヤツだよ(笑)

ここから1年ぐらいかけて大人と同じような食べ物にしていく訳です(^^)

たぶんお兄ちゃんよりたくましい子になるのは確実です♪

次男くんだと時間かかるよ!?
長男くんの方がいいんじゃない?w
って2年しか違わないけどね(爆)
2009年5月14日 8:09
おはようございます

離乳食始まりましたか(〃^▽^〃)

うちのは早々と完全食になってますΣ( ̄□ ̄))

おかゆだと食べないんでスモン。

コメントへの返答
2009年5月14日 16:23
こんにちは♪

始まりました~ヾ(=^▽^=)ノ

ちょw
たしか桃路さんの下の姫ちゃんと、ウチの次男くんって2ヶ月しか違わなかったような・・・?(汗)

女の子の方が早いのかな?(爆)

プロフィール

「かなり久々のログイン♪そして無事到着!遊んで下さった皆様ありがとうございました(^^)」
何シテル?   05/19 21:09
普段は車いじりの妄想しています。 車の事や趣味のことなどいろいろお話しましょう。 2008年11月13日に、二児のパパになりました(*´▽`*) 育児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他人から 野性的ねっ て言われるムダ毛だらけのナイスガイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 20:03:41
ABI☆Website!! 
カテゴリ:HP関係
2008/10/02 16:41:05
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:HP関係
2008/10/02 16:21:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事やレジャーに大活躍の相棒です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんのクルマ♪ 子供が幼稚園に入園した事での行事への参加や、祖父がそろそろ免許を返納 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
X Sパッケージ 今はオトンの車 んでもって更に今はオカンの車
日産 キューブ 日産 キューブ
special edition 今は弟の車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation