• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL.のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

念願のプチ♪

念願のプチ♪先週の土曜日の事になりますが、地元郡山で久しぶりに『弘』サンとやっと会うことが出来ました♪


やっと・・・というのも、震災後からニアミス!?というか近くにいらしてたのに

なかなかお互いの時間が合わず・・・でしたが

この日は兼業農家なオイラは農作業予定日(基本土曜は仕事)だったこと、『弘』サンは単独行、ということでめでたく!?夕方からのプチと相成りました~ヾ(=^▽^=)ノ




2時間ほどのプチでしたが、お互いの子供の話をしたり原発問題の愚痴(やっぱ出ちゃう(苦笑))
なんかを聞いてもらったりして、かなりリフレッシュ~♪(* ̄ー ̄)v




『弘』サン、どうもありがとうございましたm(_ _)m

またどっかでファミリーオフしましょうo(*^▽^*)o
Posted at 2011/05/23 16:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフヽ(´▽`)ノ | モブログ
2011年04月30日 イイね!

福島県民、元気に生活してます

お久しぶりです。

前回のブログから1週間後ぐらいに原発の中央制御室に電源が通ったのと、長男クンの入園準備をしなければいけなかったので秋田から郡山に戻ってきてました。

てか、あの時は電源来たから、もうちょっとである程度の安全宣言が出るだろうと思ってたんですが、汚染水やらなんやらでまだ全然ですね・・・

しかも浜通りより郡山市や福島市のほうが環境放射能が(飯舘村には及ばないけど)高いという・・・orz

まぁ、愚痴ってもしょうがないんでざっくりといままでの生活とかでも書いてみます。





秋田からは日本海側から帰り、新潟でがっつり食材を調達中は
周りの人の 何コイツ買い溜めしてんだよ! っていう視線が痛かったりΣ( ̄ロ ̄lll) リアルキュウエンブッシナノニ・・・


実家の屋根に登ってブルーシートをかけ直していたら、緊急地震速報と供にデカイ余震が来て
あ、やべぇ 死ぬかも!? って思ったり ヤネノウエジャ┐( ̄ー ̄)┌オテアゲ


震災が来て奥さんが入園式で着るスーツを買えてなかったので、やっと営業したお店に行ったら
商品少なすぎて選ぶ余地無し!?な感じだったり シュン(x_x;)ヾ(^^;)カエルダケアリガタイ


この他にも色々ありまくりでしたが、無事長男くんも3月12日に入園を迎える事が出来ました♪



日にちが変更になったり入園式の最中にも緊急地震速報が流れたりと、ある意味貴重な入園式でした(^^;


次の日からバスで幼稚園に行ってますが、マスクと帽子着用でなるべく肌の露出はさけての登園させてます


家でも洗濯物なんかも外に干せず、換気扇も使ってないですし、窓もほとんど開けれない( ̄ー ̄;)


花粉症の自分にとってこの時期はそうやって生活したいんですが、原因が嫌過ぎですね・・・


やり過ぎというか、気にし過ぎと思うかもしれませんが、子供達の被曝(とても嫌な言い方ですが)は最小限に抑えてあげるのが親の務めだと思っています


そんな環境にいる我が家を心配してくださって、みん友『もちゃっく』サンが息抜きを提案してくれて・・・
。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)

4月24日にりんどう湖ファミリー牧場にて久々に子供達を外でめいいっぱい遊ばせる事が出来ました♪


子供達の写真はみんな笑顔過ぎて、修正するのがもったいないのでアップしません(* ̄∇ ̄*)マジイイエガオ


なのでお決まりの撮影会の写真☆

ナンバー隠してもらってあざっす♪


いろんな所で風評被害にあっている福島県民ですが
震災後ずっと他の地域に住んでる方から気にかけてもらっている自分にとって
そんな差別みたいな事をする人はホントに一部の人なんだと思っています
そんな人の優しさや思いやりなどをこの日改めて感じる事が出来ました

本当に誘ってもらって嬉しかったです♪o(*^▽^*)oマタサソッテクダサイネ









あ、それと郡山近辺のライフラインや物資などはほぼ以前のレベルにまで戻っています
水道からも放射性物質は検出されていません





福島県民、ほんと元気に生活してます




猪苗代湖ズ 『I love you & I need you ふくしま』(福島バージョン・アンサーソング)



ave 福の歌~頑張っぺver.



がんばろう日本 がんばろう福島


福島は負けない!!
Posted at 2011/04/30 12:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月19日 イイね!

今出来る最善の行動を

まずメッセや何シテル?のコメント、直メなどで心配してくださった皆様に感謝いたします。




地震当日からアパートからある程度の荷物を持ち実家へ避難していましたが…


最悪の事態を想定して、今出来る最善の行動を…


と言うことで、今自分は秋田にある奥さんの実家に避難しています。



昨日は新潟のビジネスホテルにいました。



一昨日は会津の親戚の所にいました。



この一連の行動が後で笑い話になるよう願いながらの移動です。



実家は郡山でも西側にあるのでより原発に近い地域からの親戚が避難してきています。


そこで皆の意見を聞き、小さな子供がいる我が家だけが大事をとって西へ、そして北へ避難した形です。


なので実家には父と母、祖父母も残っています。


すぐに秋田に行かなかったのはガソリンの関係もありますが、なんとか事態が収まればすぐに郡山に戻れるように…


しかし昨日の段階ではいつ戻れるか分からなそうなので、実家の家族と話し合い秋田行きを決めました。
と、言うか半ば強引に行けと言われました…



渋滞等を避けるため夜のうちに新潟を出ましたが、運転中は葛藤しまくりでしたね。


2児の父親としては最善を尽くしている気がするが、長男としては最低な事をしているのではないか…



自分のとった行動は、果たして最善の行動だったのだろうか…



今もそれは考えてしまいますが、原発の安全宣言などが出て自分の行動が笑い話になることを祈り、1日でも早く被災地が復興する為に自分が出来ることを考えたいと思います。
Posted at 2011/03/19 23:38:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

交換と添加♪

交換と添加♪どもども♪



ついさっきこの時期恒例、エアコンフィルター交換をしたHAL.@全国のスギ伐採計画中です(`Д´#)イツカヤッテヤンゼ!



選んだフィルターは花粉対策のため毎度おなじみ!?BOSCHのAeristo Pure



花粉対策フェア!?だかなんだかでいつもより2000円近く安かったので、ついでに画像のガソリン添加剤も購入♪



んで早速これも給油の際に入れてみました♪(* ̄ー ̄)v



うん、アイドリングが安定して加速もスムーズになった!・・・ような気がする(笑)



てか、じわじわ効くタイプのようだから完全なるプラシーボ(爆)



まぁ10万キロ越えのご老体ですからこういった洗浄&コーティングも出来る添加剤系は入れて損なことは無いでしょう(^^;



あ、それと少し気になったと言うか願望!?のお話



SABにてこれらの商品を購入後、駐車場に戻り何気にボンネットを開けて少し妄想していたらなにやら後ろに視線!?を感じるような気がしまして・・・



振り向くと通路を挟んだ少し離れた駐車場に、弄られた12系中期!?の黒フィルの車内からカップルがこちらを見てた・・・気がする(爆)



そこでオイラは、「同じフィル乗りだからやっぱ弄られてるフィルは気になるのかなぁ~」



なんて実際はオイラのフィルなんて見て無かったかもしれないのに自意識過剰(爆)な事を少し思いつつ



「あのフィルみんカラで見ないな~」



って思ったんです



福島でも弄った12系フィルや14系フィルを最近良く見るようになったんですが、みんカラには福島のフィル乗りの登録が少ないんですよね~



ま、弄った車に乗ってる=みんカラやってる では無いと思うんですが



弄りの参考にみんカラ見てるって事もあるかもですよね?



で、見てるだけよりみんカラは参加した方がオン、オフ限らず楽しいじゃないですか♪



で、で、もしコレを見た福島ってか東北のフィル乗りの方



例えば車高を下げてドアにモール、リアクォーターにフィールダーLOVEのステッカーを貼って今日SAB郡山南店にいたカーテン付きの12系黒フィル乗りの方(笑)



良かったらみんカラしてみません?



きっと楽しいですよo(*^▽^*)o



だってオイラはみんカラやってて楽しいもん(爆)
Posted at 2011/03/08 18:00:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィルのメンテ♪ | 日記
2011年02月28日 イイね!

最近の流行り~♪

最近の流行り~♪鏡月のアセロラ割りとモツ煮or牛スジ煮です(*´艸`*)ムハッ♪





画像はモツ煮Ver.♪






あるルートからチンするだけのお手軽な物を頂いたので毎晩の様に食べてます(爆)
Posted at 2011/02/28 20:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「かなり久々のログイン♪そして無事到着!遊んで下さった皆様ありがとうございました(^^)」
何シテル?   05/19 21:09
普段は車いじりの妄想しています。 車の事や趣味のことなどいろいろお話しましょう。 2008年11月13日に、二児のパパになりました(*´▽`*) 育児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他人から 野性的ねっ て言われるムダ毛だらけのナイスガイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 20:03:41
ABI☆Website!! 
カテゴリ:HP関係
2008/10/02 16:41:05
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:HP関係
2008/10/02 16:21:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事やレジャーに大活躍の相棒です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんのクルマ♪ 子供が幼稚園に入園した事での行事への参加や、祖父がそろそろ免許を返納 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
X Sパッケージ 今はオトンの車 んでもって更に今はオカンの車
日産 キューブ 日産 キューブ
special edition 今は弟の車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation