• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.の"プリちゃん" [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

リアスタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、クルマをスロープで上げて。
2
この中古リンクを・・・。
3
交換前。
サビが酷いですねぇ・・・。
4
サクサクっと右側を交換・・・。


と思いきや

左側は、ナットがサビで緩みません!
5
四苦八苦しながら左側も交換。

日暮れまでには何とか終了。

ついでに、サビ止め塗料を塗っておしまい。
6
外したリンク。
7
試走の結果、コトコト音がなくなりました。

大成功です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

クスコ ショートアッパーリンク ベアリング交換

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月18日 20:35
こんばんはぁ~♪

マイスロープですか?

これあったら便利そうです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年3月18日 20:42
こんばんは~(^^)/

はい、マイスロープです。

赤いのは、リア専用です。

フロントは、低いスロープで上げます。

結構、便利ですよ~!

高い物ではないので、お一つ如何ですか?(笑)
2015年3月18日 20:50
うーん?

欲しい物がありすぎて…w

あと、車輪止めも欲しい( ̄∇ ̄*)ゞ
家の駐車場って急勾配なんで…w

いつも気持ちサイド強めにかけてるンすよ(;・∀・)

ちょっと前に駐車してサイド引いたののにザァーとコペンがブレーキ無視して阪を下ってくのを、車外から唖然と( ・∇・)見てるだけ…

















見たいな夢を見ちゃって心配なんですw
コメントへの返答
2015年3月18日 21:00
輪止めも持ってますよ(笑)

うちの駐車場も、坂になってます。

私も、サイドブレーキは、強めに掛けてます♪(v^_^)v

プロフィール

「@YAMA@VM4 さん だから私は、2L超えるクルマにはのれません…。」
何シテル?   05/18 23:19
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 街乗りは、ニッサン E11ノート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:00:35
メーター反転液晶化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 05:32:47
ケンワース W900 3本シフト 20段変速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 00:39:16

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation