• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

P・COM か B・COMか?

P・COM か B・COMか? コムスには、大きく分けてP・COMとB・ COMがあります。B・ COMにはデリバリーとデッキがあります。コムスを購入するとき,どれを買うか大きな決断です。

最初は,当然B・COMのデリバリータイプにしようと思っていました。デリバリーボックスが大きくて,トランクの容量が大きい方がいいに決まっていると思っていました。グーネットでも販売しているコムスの中古販売店に行くと,ほとんどがデリバリータイプのB・COMで,ライムグリーンクリスタルパールのツートンが多かったです。その種類が多すぎるからか,中には,販売店がオリジナルカラーに塗装して販売しているものもありました。そこでは塗装にかかる値段を聞いたりしたことを覚えています。P・COMは少数で,その選択肢は全くなかったです。

ところが,家族がP・COMがいいといいます。後方の視界がある方が不安を感じないという理由でした。最初は家族が使うためにコムスを購入しようと考えたので,内心家族の判断を非常に残念に思いながら,P・COMを探しました。

すると,別の中古車販売店へ行ったとき,たまたま現物のシルバーメタリック・ブラックのツートンのP・COMを見つけました。乗っているレガシィB4がアーバングレーメタリックで,並べると同系色でかっこいいし,一目でやられました。価格交渉して,価格は難しいけど補機バッテリーを新品にしてくれるということで,購入しました。

実際使ってみると,実はP・COMも思った以上にトランク容量が大きいです。買物ぐらいでは全然余裕です。18リットル灯油缶も3缶入ります。逆に普段使いでは,B・COMの容量は,段ボールを縦に3つぐらい積む機会があれば別ですが,大きすぎるぐらいだと思いました。トランクが小さいので気軽に開け閉めできるし,普段の買物で荷物を乗せるときに大きさで困ったことは全くありません。

更に使ってみて分かったことは,トランクの上の空間が便利なことです。この空間に,ゴミ出しの袋や,剪定した木枝などを大量に積んで運んでいます。ゴミを乗用車のトランクに入れるのは,抵抗があるので,コムスで気軽に運べるのは本当に便利です。

また,大きな品物も工夫次第で積むことができます。リサイクルショップで買ったイスとか,ホームセンターで買った商品とか,様々な物を運びました。B・COMだとトランクの大きさに荷物が限定されてしまいます。P・COMだと,上の空間を自由に使えます。ロープで縛ってかなり高い庭木を買って運んだこともあります。

トランクの上に傷がつかないよう,軽トラック用だったと思いますが,傷防止マットをちょうどいい大きさに切って広げています。使わないときは丸めてトランク奥にまとめるようにしていましたが,現在は折り畳みソーラーパネルを広げているので,常時下に敷いてあります。今はトランク上の空間を使うときは,ソーラーパネルを折り畳んで使っています。

トランク上に物を置くために,マジック結束テープやフック付ゴムバンドをトランク奥の左右の支柱につけてあります。ごみを運ぶときはゴムバンドで落ちないようにして,ゴムバンドのフックをバンパー下に引っかけて落ちないようにしたり,荷物をマジック結束バンドで留めて固定したりできるようにしています。

P・COMはトランク上の空間が空いているのが大きな利点だと分かりました。自分の利用方法だと,BusinessコムスよりPersonalコムスの方がよかったです。自分の最初の判断力のなさをつくづく感じました。
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/10/18 20:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GTウイング 補強はずし
M-ATさん

アンプボード製作・・・備忘録①
よるしようさん

トランクに水槽が出来ました(^_^ ...
豊丸@GDさん

リチウム電池の増設中です
ITA3さん

トランク内両サイド物置き場
dzox53さん

リアトランク・収納ポケットを装着
ンだっちゃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation