• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

ドアロックアクチュエーター 交換

ドアロックアクチュエーター 交換 最近,ドアロックすると,助手席のモーターか何かが空転する現象が起き始めました。一度始まると続き,時々ドアロックするとうまくいき,再度リモコンでドアロックすると空転したり,最初から空転音がしたりします。今まで9回(!)ドアロックのモーターを交換してきたので,慣れた作業だと,ドアロックアクチュエーター周りを分解して調べることにしました。

ところが,今回のドアロックアクチュエーターの取り出しの時に,ワイヤーの根元のプラスチックが折れてしまいました....
また,ワイヤーの鉄の玉の方のプラスチックは以前割れてしまっていて,そのまま取り付けていました。

最初はプラリペアで固めて,取り付けようとしました。しかし,溝の部分で割れたため,接着が難しく,時間をかけて固着させるのですが,車のドアをあけたままにもできず,ドライヤーで乾かして取り付けてみましたが,すぐに割れてしまいました...結局ワイヤー両端のプラスチックの割れは諦めました。

とりあえず殻を割って,清掃しがてら様子を見て,再び殻を接着して結束バンドで留めて元に戻しました。自分で手順は分かったつもりでしたが,ドアロックアクチュエーターの立体パズルは本当に手こずります。今回も途中諦めたくなるほど難しかったです...取り外しも取り付けもいつも二度とやりたくなくなる難解パズルです。

ドアロックを確認すると,空転音はなくなったのですが,今度は車内からロックを手動で解除できなくなっていました...安全上,大問題です。ドアロックのワイヤーの両端のプラスチックが割れてしまったことが原因に違いありません...何度もドアロックアクチュエーターの取り外し取り付けをしてプラスチックを割ってしまって元に戻らなくなりました(・_・、)

結局諦めて,中古のワイヤー付きのドアロックアクチュエーターをヤフオクで探しました。幸い,1500円で見つかり,送料込みで2600円でした。早速手に入れ,新しいワイヤーつきドアロックアクチュエーターを取り付けました。

無事リモコンによるロック,アンロック,車内から手動によるロック,アンロックができるようになりました。数日に渡る長い道のりの修理でした...

ドアロックアクチュエーターとの苦闘の歴史の1ページを更に刻んでしまいました(^^;)


2005/11 新車購入

2013/7 (8年後) 4つのドアのモーター交換

2016/10 (3年後) 右後席 モーター交換 (2017/12 ドア交換)

2017/6 (4年後) 助手席・運転席 モーター交換

2017/8 (2カ月後) 左後席 モーター交換

2020/8 (3年後) 運転席 モーター交換 (9回目)

2023/3(5年後) 助手席のアクチュエーター部品(ワイヤー含む)の交換(10回目)
ブログ一覧 | 車修理 | クルマ
Posted at 2024/03/09 07:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EKシビック 3ドア ドアロック ...
マサ21さん

またしても、コンフォートアクセス不 ...
マッキーエボさん

ドアが開かない
TYSON-AKIさん

ドアミラー交換したらなんか壊した🥺
aki...oさん

暖かったのでドアロックアクチュエー ...
青い月さん

ドアハンドルの次はドアロック?
渡良瀬遊水地さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation