• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

コムス 22,222㎞ 達成

コムス 22,222㎞ 達成 コムスの走行距離が,オドメーターを見ると,たまたま22,222kmとゾロ目のキリ番だったので,写真を撮っておきました。12月末までに3000kmから4000kmほど乗りそうです。

今年は夏が異常に暑くて,通勤はコムスはあきらめて3週間ほどはレガシィB4にしました。昨年度よりも長くB4のクーラー頼りで過ごしました。コムスはシロカのポータブルクーラーSY-D151 と Jackeryのポータブル電源 400 の組み合わせで暑さを乗り越えていますが,ポータブルクーラーの問題点は,車内の温度が高くなったり,クーラー自体が日射で熱くなると,コンプレッサーが動かなくなることです。真夏の昼間の最もクーラーが欲しいときに,コンプレッサーが動かなくなるとつらい状況になります。

でも通勤は基本,朝,夕で比較的温度の低いときなので,特に朝は,真夏でもポータブルクーラーのコンプレッサーが使えます。ただ,夕方は,真夏は車内が高温になり,コンプレッサーが動かなくなるときがあったり,時間が経ってコンプレッサーが動いたりすることがあります。帰りに暑いのはつらいので,真夏の最高気温が高い日は,コムスを諦めてB4にしていました。8月末から9月に入ってからはコムス+ポータブルクーラーで朝夕ほぼ大丈夫です。これからの季節の暑さはポータブルクーラーが役立ちます。

冬は夏と違って乗り越えやすいので,これからはコムスをどんどん使っていきたいと思います。

2014年6月 前の持ち主が新車購入
↓5年後
2019年5月 走行距離約3,000㎞で中古車購入
↓3年後
2022年6月 走行距離14,200km,バッテリーお亡くなり。全バッテリー交換。
↓1年半後
2024年1月 走行距離20,000km

2024年9月 走行距離22,222km
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2024/09/03 21:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大容量ポータブルバッテリー活用:残 ...
たうくりんさん

2025夏用。
あんだ~さん

大容量ポータブルバッテリーの評価詳細
たうくりんさん

車中泊使える❓① コロナ冷風、除湿 ...
227B コミュさん

大容量ポータブルバッテリーが解放し ...
たうくりんさん

大容量ポータブルバッテリー:実戦投 ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation