• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

付いていけない現代の給食・・

またまた給食ネタで
すいません・・

ですが、どうも納得が
いかんのですよ!

読んだだけでは
はて?何の食べ物?
なメニュー多くて・・

今月の献立表を



かみかみサラダって何よ?
紙でも入ってんのか?って
思うようなネーミング
ヤギじゃないんだよ・・
あ、今の子はあごの力が
弱いから、よく噛むように
って事なんか?

チーズインハンバーグねぇ
こんなんは、ファミレスで
食べりゃいいのに
ハンバーグはおいらの時代も
出てたけど、小判みたいなやつ
だったよ、不味かったし。

で、問題の

マフルタ・チョルパス??
何だこりゃ?
どこの料理かもわからんので
調べてみた





なんでも、レンズ豆とかいう豆で
作ったトルコ料理だそうで
レンズ豆って知らんよ。

それに、チキンステーキなんって
生意気だな。



何だ?イズミルキョフテって?
日本の食べ物ではないって事だけ
わかりますが・・
調べてみました




これもトルコ料理で
イズミール地方の
キョフテ(肉団子)だそうで
これは旨そうだ。

しかし、ダブックル・バタテスイェメイって
何よ?
これ、調べるも検索に引っかからずで
今だ訳わからず・・
どなたか判る方いますか?

それに、おいらの時代からある
わかめご飯、まだあるんだね。

来月から息子も中二
また変わった給食を
食うんだろうなぁ。
ブログ一覧 | コシガ~ヤ人民共和国 | グルメ/料理
Posted at 2013/03/13 20:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年3月13日 20:59
トルコ料理が給食に?!
名前が難しすぎる~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

でも、おいしそぉですね(゚ー,゚*)ジュルルル
コメントへの返答
2013年3月14日 12:32
そうなんですよ・・
どうも地元の給食は
月別で各国の料理が
出されるみたいです~
スクランプさんのお子様が
小学生になる頃はもっと
インターナショナルな
給食になりそうですよね(笑)
2013年3月13日 21:03
こんな給食・・・夢にも出てこなかった(笑

くじら竜田揚げ~
あげぱん~
牛乳~
ソフト麺~
こんなのしか記憶にないです。
コメントへの返答
2013年3月14日 12:33
ですよね!
末小は近所の森永牛乳だったし
給食の内容は・・さすがに
忘れました(笑)
でも末小は学校で作った給食で
美味しかったと思います~
越谷は、給食センターで作って
学校へ持ってくる頃は冷めちゃってね・・
美味しくないんです・・
2013年3月13日 21:06
ウチらの世代で給食の横文字メニューとゆえば、シチューとカレーくらいしか無かったような…


ホント、いまどきの子供はうらまやしいですなゃ(笑)
コメントへの返答
2013年3月14日 12:34
ウチらもカレーとかシチューが
出始めて、かつラーメンまでだったかと(笑)
今の子供たちはこんなの
ばかり食べてるから、痛風に
なりやすいでしょうね(笑)
2013年3月13日 21:14
きんパイさんのイイネからお邪魔します。
不明料理の記事探してきたのでURL貼り付けますね

http://torukohiroba.jp/classifieds.php?ShowAdvertisementID=911&top_div=1&FilterCat=5&FilterSubCat=332

これもトルコ料理みたいですが鶏とジャガイモの煮こみ・・・
なんか和食っぽくて美味しそうです^^
コメントへの返答
2013年3月14日 12:37
はじめまして!
URL情報ありがとう
ございます!
今画像を見たら、な、なんと
トルコ人ではなく日本人だった
亡きお袋が、あの料理に似たのを
作ってました!
もうお袋がいないので、何処で
知ったのかとか聞きたかったなぁ・・
おいらも、これは食べてみたいです~
2013年3月13日 21:19
今の学校給食も進化してきましたですよね~!
私の過去時代は、ありふれた食事だったのに…
今の給食は、ステーキなど、豪華な食べ物!
挙げ句にアレですかぁ~

とうとう外国料理まで出す・現代ですかぁw
(^_^;)
羨ましいです。

給食・一覧表を見る限り、私も、
何じゃそりゃ~て感じですよw
コメントへの返答
2013年3月14日 12:39
各国の給食が出るのは
やはり最近外国人の子供も
学校通っているからなのかなぁと・・
子供がグルメになるなんて
200年位早いのに(笑)
これじゃぁ平均体重も身長も
平均以上になりますよね・・
2013年3月13日 21:23
こんばんは!

食べたら滑舌が悪くなりそうなサラダですね。おかげで「ダブックル・バタテスイェメイ」がスラスラと読めません(>_<)

ソフト麺がラーメンタイプの奴だと興奮していた、初心な時代でした。
コメントへの返答
2013年3月14日 12:40
越谷も、なんか背伸びした給食って
感じだなぁ(笑)
おいらも、ダブックル・バタテスイェメイ
って書くのに何度も確認しそう
だったので、コピペで貼りつけ
ましたよ(笑)
ソフト麺、以前基準以上に
漂白剤付いてて問題になった
んですよ・・
2013年3月13日 21:28
すいません、今日はネタ切れ、キャッチアップできません…^^;
コメントへの返答
2013年3月14日 12:41
了解です!
あ、でも時間ある時に
オーディオネタの合間に
ぜひ給食事情を(笑)
2013年3月13日 21:45
こしがやの給食だけなんですかね?
全国的にこんなメニューに変わって来てるのでしょうか?

もしかしたら越谷にトルコの方が沢山すんどるとか~(笑)
コメントへの返答
2013年3月14日 12:42
う~ん、どうなんでしょう・・
多分、越谷以上に凄い
給食出してる地域も
ありそうで・・
越谷は、中華と南米が
多いんですが、なんでトルコ料理
なんだろう??
2013年3月13日 22:06
子供がいないので わかりませんが、最近の給食は

贅沢だね。 と 言うことは、給食費も お高いのかなぁ(・・?

コメントへの返答
2013年3月14日 12:44
ホント贅沢すぎますよ(笑)
給食費は多分、さほど変わっては
いないと思いますが、でも
こんな凄い料理出すなんて・・
これじゃぁ子供も我がままに
なりますよね(笑)
2013年3月13日 22:09
全然当時と違うなぁ。贅沢しやがってw

トルコは友好あるし良いと思いますよ(^^)
某国は結構です(爆)
コメントへの返答
2013年3月14日 12:45
きたやまさんの時代は
こんな国際色豊かな
給食はまだ無かったですか?
やっぱ友好とか関係あるのかな?
あ!某国、特亜は怪しい成分入って
そうなので遠慮します(笑)
2013年3月14日 12:35
こんにちは。

諸事情から栄養士さんの奮闘ぶりがうかがえますねー、給食もついに多国籍化してきましたか(笑)

トルコ料理ワタクシ好きです、そのうちサバサンドなんて出てきたりして(^^)/

コメントへの返答
2013年3月14日 12:48
こんにちは!
今は、食物アレルギーの問題で
食べれない子は別メニューとか
大変そうです・・
サバサンド、知りませんでしたが
今調べたら、結構皆さん好きな方
多いようですね!
おいらも食べてみたいですが
どこで提供してくれてるのかが
わかりません・・

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation