• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

いよいよ春日部から越谷に変わるまで約1か月ちょっと・・

こんばんは、ぷち観音です
何だかんだで、今年もあと3か月切りました
早いなぁ

まだ先だと思ってた事も
あっという間に時が
近づいて、そろそろ準備も
しないとおけなくなりまして




地元の広報新聞を観ましたら



地元、越谷ナンバー交付までもう
1か月ちょっととなったんですね



しつこい位に



税金無駄遣い的垂れ幕まで(汗)



もういいでしょう

そこまでしなくても・・と思います
ま、一応目を通して



この出張交換会と言うのは
わざわざ春日部の陸運いかんでも
レイクタウンの池の小屋で
交換が出来ますよと言う
とりあえず、祭りみたいなもん
これは行かない、恐らく仕事だろうから



字光式で、今と同じ番号にしたいので
希望ナンバーで



とりあえず11月17日以降の平日に
休みもらって、自分で春日部の
陸運行って交換しようと思います



春日部管轄からの独立
越谷市民と事業者のみ
杉並とか世田谷のような
1地区だけのナンバー
恥ずかしいけど、交換しよう
皆様の街でのオフ会は
このナンバーで辱めを受けると
思いますが、気にせず
遊びに行きますね

ブログ一覧 | コシガ~ヤ人民共和国 | クルマ
Posted at 2014/10/02 20:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 21:14
個人的には熊谷と間違えやすいかも(^^;
群馬と練馬よりかはマシかとおもいますが(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 12:36
実は、おいらも思ってました(汗)
遠目から観たら、越谷か
熊谷か判らなくなりますよ・・
2014年10月2日 22:37
番号は、

5408 コシガヤ

ってのはどうでしょ?笑
コメントへの返答
2014年10月3日 12:37
その番号、かおさんに
お譲りします(笑)
てか、かおさんはナンバー
交換しないんですか?
2014年10月6日 20:12
ナイスな情報ありがとうございます。by越谷市民
コメントへの返答
2014年10月7日 12:53
はじめまして!
越谷の方なんですね!
11月17日から交付開始で
おいらも春日部陸運行って
さっさと交換しちゃいます~
マーチンさんも交換するんですか?

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation