• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

台風来る前に弄りした

こんばんは、東洋朝日丸・日出丸です
今回来る台風は、ちょっと怖いですね
今日も曇りがちな天気でしたが
仕事終わってから、また
3Dピンストの続きを



今日は助手席側



今までは運転席側と
同じデザインで貼ってましたが



変えました
左右非対称モデルに
しました
同じ物作るって
弄りのモチベーション
上がらないまま作業しちゃって
つまらないので・・






フロントもこっちは運転席側で



助手席側はやっぱ
非対称で貼りました

フロントはちょっと修正しないと
イマイチなんで・・
まぁ自分で弄るって失敗が8割
初回から上手く行くなんて有り得ないです
その修正をするのも
弄りの楽しさの一部なんですよね
ブログ一覧 | イジリータント | クルマ
Posted at 2014/10/04 20:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 21:08
DIY。。。クルマ弄りの醍醐味は。。。

1~2割の完成度に。。。あらら。。。

どれだけ気分良くなれるかですね???笑
コメントへの返答
2014年10月7日 12:46
そうなんですよ~
何時も完成して、納得いかず
苛立ち覚え、でもってすぐ妥協(笑)
未だに気分良く乗れてないんです(涙)
もう9年目なんですが(汗)
弄りに、ゴールなしですね!
2014年10月4日 21:09
失敗は成功のもと!

ボクもキィ~ってなりながら
いつもやってます(爆)
コメントへの返答
2014年10月7日 12:47
いや、それが・・
失敗は失敗を増やしてしまう
な弄りなんですよ(涙)
2014年10月4日 21:53
想像するのと実際にやるのと
違う事がほとんどですね…

でも色々考えて修正して
出来上がったモノだからこそ
達成感が大きいと思います♪
(・∀-)-☆

実際に見たら…
カリカリめくりたくなる〜♪
(`ー´ )イヒヒ
コメントへの返答
2014年10月7日 12:49
おいら、いつも頭の中で
妄想して弄り実行していますので
妄想とかけ離れてイヤになります(涙)
ただ、やらないでいるより
実行しないとですね
ん~!捲られないよう
ななさん達とのオフは新幹線で
行きますね(笑)

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation