• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

呑みオフの前の、ぶらり途中下車の旅

こんばんは。
今日はホントに11月なの?的
クソ寒く雪が降った1日でした。
途中晴れてきて、無事車で
帰って来れました。

この前の土曜日は、こんな
寒くなかったのになぁ。

その土曜日、遠征で呑みオフがありまして
宿に早く到着しましたので
時間まで、乗り鉄してきました。



出発は、新清水駅
静岡鉄道に乗り鉄です。
ビックリしたのが、スイカが使えた事
中小の私鉄だったので、ICカードは
JR東海との共通のしか使えないかと
思ってました。
路線規模はLRT並ですが、静鉄自体の
会社が大きいから、ICカードが
使えたのかな?



静鉄の主力1000形
乗ろうと思いましたが、発車間近だったので
一本見送り。



待ってる間に時刻表を観ましたが
中小で、距離も10キロちょっとなのに
過密なダイヤで驚きました。
ウチの近所を走ってるJR武蔵野線と
同じくらい多い(汗)
通勤時間は急行も運行してるみたいです。

電車待ってたら



この春デビューの
A3000形がやってきました。
こちら、まだ1編成しかない新車で
静鉄発のVVVF車です。
東洋製の音がしました(イミフですね)



今後増備されるA3000形は
ボディーカラーが7色くらいあって
レインボーカラーとなるような事らしいです。



側面は、東急の池上線の新車と同じかな?



製造してる所が総合車両だから
たぶん、そうでしょう(イミフ)
でもって、総合車両が新開発して
軽量ステンレス車体のサスティナ車体だそうで(またイミフ)

乗ってみました。
車内、IGBTVVVF車(イミフ)なので静かでした
被りつきで運転席観てましたが
加速したと思ったら、すぐ駅と言う区間では
運転手さん慣れてないのか、ブレーキの
かけ方が、加速域から段階踏まずにB5へ
入れて、そのまま停車だったので
立ってた人がちょっとヨロっとしてました。
でも、今の電車のように加速も制動も
スムーズですね(またイミフ)

20分位で、終点新静岡駅へ



まるちゃんの街だけあって



静鉄の新清水駅も
新静岡駅も、JRの駅から離れていますが
新静岡駅周辺も賑わっていました。



とても綺麗な駅でしたよ。

呑み会の待ち合わせの時間も
ありますので、すぐ新清水へ
戻ります。



今度は主力の1000形で戻ります。
今回、まるちゃんラッピングの車両は
長沼の車庫で寝てました・・



この車両が静鉄に入った時に
鉄道友の会から
おれんじ賞が授与されたみたいですね。
左側の英語の銘板、元東急7000形にも
貼ってありました、総合車輛の
前進、東急車輛がアメリカのバッド社からの
ライセンス受けてのステンレス車製造の
証の銘板、久々観ました。
この静鉄1000形の側面は
東急7200形のと同じなんですね(イミフ)

そんでもって



昔、東急8500形に装備してた
電動広告かな?と思ったら
こちら、電照広告だったんですね。
広告が入ってませんでした(汗)

新清水到着前に、社内見渡してたら
なんか、ヘンだなと思いましたが



網棚が無い!

いえいえ



どう言う訳か、このスペースしか
網棚がありませんでした・・
何で何だろう?

往復20kmちょっとと言う
小さな旅でしたが
初めての路線でしたので
楽しかったですよ。
訳わかめな説明、すいませんでした。

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2016/11/24 20:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 21:53
こんばんは!
“ VVVFインバータ ” の音はイイですよね~。
“ チョッパ ” とは違った趣がありますので。。。。。
わたしは好きです!
コメントへの返答
2016年11月26日 12:54
こんにちは!
最近のIGBTのは静かで
GTOの頃の段階音が懐かしいです(汗)
チョッパでも、メトロの8000系と03系の
音が好きでしたねぇ・・
最近はPMSMインバーターの
音に萌えです(笑)
2016年11月24日 22:00
こんばんは!
やはり網棚はほとんど無かったんですね。ちなみに新型車両は網棚有りましたか?
コメントへの返答
2016年11月26日 13:00
こんにちは!
新車も、一部しか
網棚が無かったんですよ(汗)
画像撮ったと思ったんですが
無かったんです(涙)
しかし、何で何でしょうね・・?
2016年11月24日 22:34
へ〜〜( ^ω^ )なんか、他所の県見てるみたい

ってか、、、すげーね。

オカメ1人で乗れない⤵︎⤵︎
どっちがドア開くかもわかんないし。

コメントへの返答
2016年11月26日 13:02
こんにちは!
地元だと、あまり乗らないの
かもですよね~!
結構色々発見出来て、楽しかった
ですよ~
今は、車内放送で
駅到着前に
「出口は、右側です」
とか放送してくれますよ~!

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation