• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

今年の東武ファンフェスタ

こんばんは。
1週間、あっという間で
ブログ書く事多くて、いつの間にか
1週間経ってしまって
内容を忘れそうなので書いちゃわないと(汗)
先日12月4日、2年ぶりに
埼玉県久喜市、南栗橋で
行われた
東武ファンフェスタ2016
へ行ってきました。



南栗橋駅も、このお祭りがある時しか
これだけの乗降客がないのでは?って
位お客が降りるし



皆、一方向へ向かってますので
初めて来る人も100%場所が
判るでしょう



毎年バスで行くのはパスします。
歩いてもたいして時間が
かかりません。



この列に続けば
絶対到着できますし



訓練センターが出来てたんだね



前来た時と入り口が違う・・



でも新鮮でイイやね



東急スカイツリーラインの車庫?って
感じです(イミフ)



今年の休憩所は
野田線の60000系



さぁ入ります。



来年夏から営業運転される蒸気機関車の
撮影も事前予約で出来たんですね。
でも、蒸気機関車は興味ないので
予約しませんでした。

おいらは



工場内を、どんどん進んで



また今年も1時間並んで



並んで



この鉄コレを買いました。

あと、別ブースで



通勤電車から新品と入れ替えの
つり革と



特急スペーシアの
シートエプロンをゲット
全て、タントにくっ付けます。

鉄コレゲットしてから



工場内を歩いてたら
車で言う車検中のスペーシアが




大阪の、今は車両を作ってない
アルナ工機製造だったんですね。



台車フェチには堪らない~



VVVFインバータフェチには堪らない~
しかも



中見えるし!

イミフですね(汗)



向こうに見えるは



東上線の10000系
おいら、車両を良く知るわけでは
無いのですが、方向幕で
東上線の車両だと判りました。



車検だけ?更新もするのかな?

外へ出たら、みん友さんの
こすさんと
RENTAROさんと合流しまして



東武鉄道の昭和30年代のカラーに
復元した8000系を観まして



台車で、昭和51年以降の車両だと
判りました。



この車両も、アルナ工機製造なんですね。
関東の私鉄では東武だけなんですよね
アルナで製造した車両があるのって。



バス停の看板も投げ売りしてて



各鉄道会社の物品販売も見て



京急のブースが一番グッズの
種類ありました。

で、おいらは現地入る前に食事したので
こすさんとRENTAROさんのお昼にお付き合いだけ
しましたが



あぁ、なんて事だ!
JR東京駅で売ってる
駅弁で一番大好きな
チキン弁当
売ってるじゃぁないか!
食ってこなきゃよかった(涙)



おいらは、お茶だけでした。

お昼を食べ終わり
再び工場へ



鉄道塗装、ラッピングの
色見本板を観て



一時期に比べると
東武のカラーが増えましたね。



おいらは、真ん中のカラーが
一番好きだったな。



これに今度は
70000系と
500系と
12,14系客車のカラーが
追加されるんだね。



この電車もあと何年走るんでしょう・・



50050系のフロントガラス
単品だと、凄く大きく見えた。



鉄コレ購入で並んだ時間で
工場見学があまりできずで



最後、パンタグラフの
集電板?を見せて頂き



解説もして頂きました。



こういう目線で観ると
やっぱ、大きいわ。

あっという間に時間が来てしまい
3人で駅へ向かいましたが
大きなお友達がたくさんいて
駅前で、バスを撮影してたら
「ナニコレ珍百景がうんたらかんたら・・」
と知らないヤツから話しかけられ
怖いので撤収。
駅で



蒸気機関車運転開始に伴う
JR四国から購入の客車の
甲種輸送の流れを観て



東武が社運を賭けてる
蒸気機関車運転のポスター見て



ファンフェスに、タッチの差で
納車が間に合わなかった
新特急500系のポスターを観て
帰りました。

今回は、出発時間が遅かったので
車両撮影会へは行けませんでしたが
今は、ホント便利です。



東武博物館名誉館長の
花上氏のトークショーも
ユーチューブで聴けるなんて・・



長々すいません(汗)











ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2016/12/12 20:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 21:43
森林公園!懐かしい!
あ~でもそれしかわからなかったです(;´▽`A
コメントへの返答
2016年12月13日 12:44
こんにちは!
ですよね~!
でも森林公園知ってるだけで
もう東武フェチですよ(笑)

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation