• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

おはこんにばんは510

おはこんにばんは510 おはようございます。
最近、愛車の弄りのネタが尽き
毎度言ってますが、もう
新たな事は出来ないなと
思っています。



おいらが車の弄りに目覚めた
衝撃的な雑誌がありまして
既に廃刊になってしまいましたが



このオートファッション
ザ・ステージ
って雑誌
表紙に掲載のプリメーラ、とても
センスのいいヨーロピアン仕様に
弄ってあるんですね。
この雑誌、ホントおいらの弄りの
参考書でした。
1990年代に購入してた分は
引っ越しの際、処分してしまいましたが
凄く後悔しています。
最近の雑誌では、弄りの参考に
全くならずで買う事はありませんが
この、みんカラ上に当時
この雑誌で愛車を取り上げられていた
方が、数人登録されていまして
いきなり友達登録は緊張しますんで
マイファン登録してるのですが
その方達は、今でも素敵な
ドレスアップされた愛車に乗って
いまして、生きた参考書のような
方達です。
おいら、雑誌の時代からその方達の
弄りを参考にしてましたが
どうしても下品な弄りになって
しまいます。
今回も、ある方の愛車の画像を
観て、コレできるかな?な
ネタを見つけましたが、どうせまた
下品な仕上がりになるだろうなと
トライするかどうか、迷ってます。
ホムセンでまた、材料探して
ダメ元でやってみっか。
あ、でも6月車検なんだよなぁ・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/11 06:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 7:05
プリメーラ。
最近、最終モデルのワゴンが気になって仕方ないです。
あのフォルムが何かカッコよく見えて。笑
コメントへの返答
2017年1月11日 12:48
こんにちは!
と言う事は、ぶうさんが
乗ってたプリメーラの
ワゴンって事ですよね?
ぶうさんが弄ってたように
乗れば、更にカッコよくなりますよ~
ぶうさん、今どうしてるかなぁ・・
2017年1月11日 18:01
って事は実行あるのみ(笑)
コメントへの返答
2017年1月13日 12:29
こんにちは!
ん~・・
どんな材料使うかで
挫折しそうです(汗)

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation