• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

夏休み突入・・なんだから

こんばんは。
台風?あれ?来ました?的な静かさな中
爆睡していましたが、今日は雨も降らずで
ちょっと弄りをと思い、動きました。
alt
Aピラーの色が、ちょっと浮いてるなと
感じてまして、塗装もラッピングも暑い中
面倒だと思って先人方々の整備手帳を
参考にしまして
alt
先人方々はストッキングを使うのですが
不器用なワタクシは伝線させて無駄になると
思い、ハイソックスでブラックアウト化を
alt
やっぱりハイソックスで正解
伸びたところも色が薄くならず、均等でした
alt
この案件を最初に考えた方、尊敬します。
詳細は、整備手帳で!
Posted at 2022/08/14 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリースイスポ | クルマ
2022年05月06日 イイね!

天気良かったので弄り

こんばんは。
休みもあと2日となりましたが
長すぎました・・
ただ、連休明けも中国の隔離問題で
注文が納期未定で製造出来なくなったりで
暇になりそうです💦

この連休も墓参りで多摩地区に行っただけで
スイスポも距離稼いでいません。
今日はドライブ日和・・ぢゃなくて
弄り日和だったので
alt
スイスポのルーフモールが劣化して白く
なる前にと思い
alt
ハセプロのアートシートを貼ることにしました。
25mm幅のですと、ちょうど折り返し部も
巻き込んでの幅で丁度良いです。

実は購入したのを忘れてて、スイスポオーナー
さんのYouTubeを観て思い出しての作業と
なりました💦
alt
さて、貼りましょう
alt
貼る際、スキージで気泡を抜きながら貼ります。
alt
簡単なようで、真っ直ぐ貼らないと
どちらかに偏ってモールが見えてしまうので
慎重に
alt
なんとか無事に
alt
貼れました👍

ただ、わがまま言うと
このカーボン柄、光沢あるシートだったら
尚良かったのになと・・


Posted at 2022/05/06 18:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリースイスポ | クルマ
2022年04月10日 イイね!

目立たないところにも彩りを

こんばんは。
昨日、受注生産品が注文から1ヶ月
届きました。
alt
この箱の中に入ってまして
開けてみると
alt
こんな感じ
これ
alt
ラゲッジマットです。
色々観た中で、DADのがデザイン的にイイなと
思いまして購入
何時だったか、しまむらで買ったサングラスに
続いてのDAD商品
早速
alt
ラゲッジ内を掃除機かけまして
alt
敷いてみました。
こう言うの敷いておくと、汚さないよう
気をつけて、かつタントの時のように
物置状態にしないだろうな💦
DADさん、オマケでマスクとステッカーを
alt

付けてくれました👍
ですが、ステッカーは貼らないので
マリエンで、師匠に贈呈しようと思います。
そして今日、クルマは動かしましたが
運転はしませんでした。
alt
あれ、ワタクシ助手席か❓
実は
alt
息子、免許取って初めての
スイスポデビューとなりまして
往復、助手席で楽しながら買い物へ行けました。
次は、マリエンへ連れてってもらうかな😅

もう、運転面倒です💦
Posted at 2022/04/10 21:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリースイスポ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

タントで見えて、スイスポで見えない悩み解決

alt
おはようございます。
新年度、息子も無事社会人となり
子育ても終了です。
ですが、子育ての後に親介護が残っています💦
気持ちが休まりません・・

昨日、仕事が終わってから
タントでは、見えたのに
スイスポでは、見えない不満を
解決しようと、ちょっとだけ弄りました。

悩みとは、小さな事だと思うのですが
運転時、室内から
alt
ドアミラーウインカーの点滅が目視出来ない
と言う事なんですが、その解決法が
スイスポ先輩オーナーさんのアイデアを
拝借しまして
alt
こちらの100均アイテムで何とかなるようで
alt
ミラー側ウインカーの縁に
alt
100均アイテムを貼り付けるだけで
alt
画像では判りにくいですが、ウインカーの
オレンジの光が少しだけ見えるよう
運転席側、助手席側と点滅が確認出来るように
なりました。
チューン関連の弄りが多い中で、このような
弄りのヒントをUPして頂けるオーナーさんに
感謝です👍
Posted at 2022/04/02 11:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリースイスポ | クルマ
2022年03月27日 イイね!

熱が出る前に出来た黒耳化計画

こんばんは。
昨日、3度目のワクチンを打ちました。
すでに、ファイザーが無いのは判っていましたので
モデルナ1択で即予約。
ワタクシの周りでは、ファイザーでも熱を
出しているのが複数人確認できていましたので
何打っても一緒だろ❓と思いました

で、

30分前に、悪寒を感じ、首筋熱いので
熱を測ったら
熱出ました💦
これから倦怠感も出てくるでしょう・・
熱出る前に、弄りが終わってて良かった😁
と言うことで、今日は
alt
ドアミラーがブルーなのはボディーの色だから
ってのは判るのですが、ウインドウ周りの
ブラック部分にブルーは、ちと浮いてるなと
思いまして
alt
新たにドアミラーカバーを購入しまして
alt
黒耳化を実行
alt
外し方、取り付け方はスイスポ先輩オーナーさん
が数人YouTubeに動画をUPしていましたので
そちらを参考にしました。
後ほど、整備手帳へ行程はUPします。
作業は左右で10分位、え❗こんな
簡単なの❓と思うくらい早く終了
alt
タントカスタムの時は、ただカバーを
外して作業という感じではなく、ミラーを
思い切り上にあげて、内張はがしを突っ込んで
爪を外すという感じの作業で、指切ったり
カバーの爪折ったりで二度とやるか❗と思い
スイスポも交換が難しいと思ってましたので
交換は考えていませんでした。

統一感ある感じ
alt
後で、簡易的にコーティングして
後日、keeperさんにミラーのみコーティング
出来るか聞いてみよう
alt
ほんと、熱出る前に終わって良かった💦
Posted at 2022/03/27 18:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリースイスポ | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation