• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

赤い車イベ・・京急ファミリー鉄道フェスタ

そう言えば、先週この京急のイベントへ行きませんか?の
記事をアップして翌日、翌々日のPVを見ましたら


車の弄り記事より

食い物や酒の記事より


3倍以上のPVがありまして、正直びっくりしております。


なんだ!みんカラは鉄っちゃんや鉄子が多いんだ。


という事で、今日急いで昨日の模様を
フォトギャラアップしました。













と、まとめられない位あちこち写真撮りまくり
ましたので、お暇でしたら見てください。
また鉄道イベントあちこちでありますので
行ける所は行きたいと思っています。
Posted at 2012/05/28 21:57:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月27日 イイね!

行って来ました、赤い車のイベント



いやぁ久里浜は遠かった!
でも、2時間の道のりは、長く感じなかったです。
車だと、2時間はイヤになっちゃいますが、電車は
人の運転だから楽ですよ。
東武で押上まで行ったのですが、駅のホーム上も



東武スカイツリーラインってどこの路線?

駅降りれば



しつこい!



駅の名前もスカイツリーって・・



スカイツリーラインってのだけは止めないか?
「スカイツリーライン、北越谷行きです」なんて合わなすぎ



現に、押上駅の人の流れが変わってた・・



前は押上駅って日曜日は空いてたのに、人が結構いたなぁ



帰りの電車は、浅草から始発で座って帰ろうと思い浅草へ行きましたが
こちらもスカイツリー効果(川渡ってすぐ)なのか、人ごみでした。
駅も人が凄くて電車もかろうじて座れました。
いつもだったら閑散としてるのに。

で、浅草のお隣「とうきょうスカイツリー駅」も
業平橋駅だった頃は人がちらほらだったのに
まぁ乗ってくるわ、立ち客もいましたよ。
こりゃびっくり。
ただ、以前かおさんのブログでも書いてありましたが、スカイツリー以外の
インフラ整備もちゃんとやってよ!東武さん。

押上から都営に乗って品川へ、先頭車へ行こうかと思いましたが



先頭車の並び位置だけ列作ってたので、確実に
座れる所にいて久里浜まで座っていけました。
今年10月に京急蒲田駅線路切り替え工事完了
すると、あるタントのお友達の鉄子さんから情報
頂き、確認しながら乗車して
また途中、120km走行を楽しみ



約1時間で久里浜駅へ

久里浜で、地元の
☆やぎっち☆さんと息子さんと合流し
会場まで案内していただいて、会場内色々見て



工場内でしか見れないレアなもの見て

色々見回して、おいらの萌えなイベント



対にない列車種別+行き先表示に、心の中で騒いでいました。
暑い中、☆やぎっち☆さん待たせて、見入ってましたが
あまりのヲタの方々の盛り上がり方に、ちょっと恐怖を覚え
最後まで見ませんでした。

もう表舞台に立たない車両も見れて、また他の鉄道イベントよりも
京急のイベントに来る方は結構マナーの良い方ばかりでした。
東武の時とは大違い。
毎年5月末に開催なので、来年の車検準備を早めにして
また行こうと思ってます。

誰も見ないとは思いますが、後日今日の模様はフォトギャラに
うPしますね。


☆やぎっち☆さん
今日はお付き合いいただき、ありがとうございました!
今までで一番、京急のイベントが楽しかったです。
やっぱりファンが多いってのも頷ける会社ですね!
おいら、人生もう一度やり直せたら、京急へ就職したかったです!

Posted at 2012/05/27 22:00:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月26日 イイね!

不安だ・・

不安だ・・
不安で寝れない・・事はない。
大丈夫だろうか?

明日の京急のイベントで、おいらが萌える
行き先表示の幕回しがあるんですが
見るのが不安です・・

去年がこんなで・・



通常出てこない行き先が出ると歓声、奇声が
上がってる・・
たぶんみんカラの人達はなんで動画の向こうの
人達が歓声奇声上げてるか判らないと思いますが
ヲタの方々にとっては、目にしないもの観ると
萌えるんですね。
おいら、一緒になって明日「わぁ~!」とか
「三浦海岸!」「京急蒲田!」とか言ってやしないか
不安なんです・・
ヤヴァい、気をつけよう。
☆やぎっち☆さん、そんなおいらを監視しててくださいね・・
Posted at 2012/05/26 23:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月21日 イイね!

車は全く関係ないオフ会、鉄オフやっても参加者いないだろうなぁ・・

今までおいら、みんカラでのオフ会は
車絡みか、酒絡みしか行った事がありませんが。
まさか、鉄絡みのオフ会やっても、みんカラだと
参加者いないだろうなぁと思いつつも
一応テスト的に記事を書こう。

今度の日曜日、27日に神奈川県は横須賀市の久里浜で
イベントがあります。


















京急ファミリー鉄道フェスタ2012

こちらに、ちょっと行こうと思ってまして
もし、同じ志のある方がいましたらオフ会にしちゃおうかなとも
思ってます。

ですが、条件があります。
①・・おいらとオフ会で会った事ある方。
②・・会場内のヲタの行動に怯まない方。
③・・撮影時、自分のカメラのフレーム内に人が
   入っても怒鳴らない方。
④・・鉄を好きだけど、ヲタではない方。
⑤・・会場付近は駐車場がありませんし、今回車のオフではないので
   車での参加は禁止です。チャリもだめ。
 
といった感じでしょうか。


そして、電車が好きで行ってみたいけど、みんカラで公表されると
ちょっとイヤだな・・と言う方は、メッセください。
後日ブログアップした際も、HNは一切公表しません。

とりあえず、参加者いないと思いますが、集合時間と集合場所ですが
参加者がいた場合に考えます、恐らく京急品川駅1番線(横浜方面)の
8両編成先頭位置付近。時間は京急品川9時前後位。

おいら、会場でコレが見れれば、もうイイです。
方向幕回し



それに、もう数編成しかない歌う電車に乗れれば
尚更イイです。



フォソラシドレ~♪

多分一人で行くと思いますが、色々見てきます。
Posted at 2012/05/21 22:07:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年02月09日 イイね!

東武スカイツリーラインって何?



おいらが住んでる所に、東武伊勢崎線と言う
ローカルな私鉄の電車が走っております。
昔から、東武電車は田舎電車と誰もがそう思い
小田急線や東急線に比べても客層が全く違うし
おいらも出先から東武線で荒川渡るとホッとするし
田舎電車に慣れちゃってんだね。

しかし、東武鉄道と言う会社は、自前でスカイツリーを建てちゃってから
はしゃぎ過ぎな気がします。

実際、今日



東武伊勢崎線という線名で100年位親しまれてきたのに
浅草~東武動物公園の間の区間を

東武スカイツリーライン
に名称変更だと。

似合わん!
実に似合わん!

どうも名称から、スカイツリー前面に出して、埼玉、群馬、栃木へ線路が
繋がってる事を隠そうとしてはいませんか?
この名称、定着しそうにも無いのですが・・
JRの都心部を「E電」なんて名称付けたけど
ヲタだって忘れてるだろうし

しかもスカイツリーラインは



こんな田園地帯を走ってるんですよ。
違和感あり。

「越谷へはどう行けばいいんですか?」と利かれたら

「北千住からスカイツリーラインに乗ってください」と
言わなきゃか?
嫌だなぁ。

おいらが高校生の頃は
学校終わって電車待ってると、通過電車から
群馬と栃木のばか高校の生徒共がモノ投げて
きた路線がスカイツリーラインとは・・




Posted at 2012/02/09 23:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation