• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

今日の朝飯は(^O^)

こんばんは。
今日も1日寒かったですね。
朝も寒く、温かいのを食べたいなと
思い、食べたのが



香港日清食品の
出前一丁・火辣海鮮味
これは、先日レイクで会った
李君がお土産に持って来て
くれました出前一丁です。
この味のは、初めて食べます。



炎の画が辛さを醸し出してますね。



スマホ翳せば翻訳してくれるんですが
辛い麺って事は判るので
読まないで調理します。



スープと辛みの素



全部入れちゃいますよ。
自己責任でね



この出前一丁は、茹でた麺に
粉スープ入れるヴァージョンではなく
器に入れておくタイプです
海鮮麺ですが、粉がオレンジ・・


食べる前に写真撮るの忘れましたが
辛さは、ワタクシには丁度よく
味は、シーフードヌードルとも違う
海鮮?って感じで、辛いのが前に
出て来て海鮮味がぼやけていましたが
これが香港の味だと思ったら
納得して食べれました。

香港の俳優の黃秋生(アンソニー・ウォン)さんも
出前一丁好きみたいですよ


Posted at 2017/12/12 19:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港コレクション | グルメ/料理
2017年11月28日 イイね!

先日の、李君からの頂き物

こんばんは。
先週の水曜日にお会いした
香港の車友達、李君と謝君
そのお友達が、明日香港へ
帰ってしまいます。
何か寂しさもあるのですが
ちょっと待てよ?彼らは
ワタクシが関東以外の
地域へ遠征する回数以上に
日本へ遊びに来ている
と言う事は、近いんじゃね?
と錯覚に陥ってしまいますが
それでも飛行機で4時間半かかりますしね。

その李君が香港で立ち上げてる
HONG KONG K CAR CLUB
と言うグループがあるのですが
結構大規模なオフを数回開催する
位の力がありますが

その、クルーTシャツを



頂いてしまいました。
いやぁ、ホントに
嬉しいです。



ワタクシもFBで、こちらの
グループへ参加させて頂いており
愛車を弄った際、または
こちらで開催したオフ会の画像を
UPしたりして、香港のKオーナー
さん達と交流しております。



李君達、今回の来日も
と言うか、毎回来日するのは
日本の車関連の情報収集や
イベント、ミニカー購買
が主で、今回は夜に会う事と
翌日からの観光で風邪でも
引いたら困るのでオフ会は
止めましたが、李君は
以前お会いした際、マリエン定例
へ招待した事もありました。



香港でのオフ会も、と言うか
香港のKカーオーナーさん達の
愛車の造り込みが日本のKカーに
負けない位素晴らしいですし
古いKカーでも情熱持って
弄っているのを観ると、現地で
生でオフ会へ参加してみたく
なります。

都合が合えば、次はワタクシが
香港Kカー倶楽部のオフへ
お邪魔しに行かないとって
思っています
このTシャツ着てね。


Posted at 2017/11/28 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港コレクション | クルマ
2016年09月07日 イイね!

今日の無駄遣い・・ほら、やっぱ買っちゃったよ(汗)

こんばんは。
今日も天気予報は
裏切りましたね。
最高気温は30度位って言ってたのに
36度ありましたよ。
軽い熱中症になった感じです(汗)
フラフラと帰宅時に立ち寄った本屋で
やっぱ、買ってしまいました



ディアゴ・アスティーニの
傑作カンフー映画ブルーレイコレクション。
初回だけ安いってパターンにつられて・・

初回は、李小龍の
唐山大兄・ドラゴン危機一発
こちら、既に何度も観ています
でも、ブルーレイってのにつられて
買いました(汗)



もう、ストーリーも判っているので
観るところはチャプターかなにかで
アクションのシーンだけみようかと。

やっぱ、クライマックスの



麻薬組織のボス役の韓英傑(ハン・インチェ)
との決闘のシーンは何度観ても
飽きません。
週末、何度も観ちゃうと思います。

しかし、日本では李小龍を
ブルース・リー
と記しますが、今まで何度も騙されて
観てきた映画があります。
ブルース・リーぢゃなくて



ブルース・リィ(涙)
でも、この方は芸名が黎小龍(Bruce Li)
なので、まぁ早口言葉で言えば
ブルース・リーって聞こえてしまいますね。
後に何宗道(ホー・チョンドー)と本名クレジットで
映画やGメン75の香港カラテシリーズにも
出ています。
この俳優さんも、好きですよ。

Posted at 2016/09/07 20:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 音楽/映画/テレビ
2016年04月05日 イイね!

大昔の無駄遣い・・Don’t think. FEEL!

こんばんは。
ちょっと両肘が痛み出して
曲げるとキツい
たぶん、ボール投げると
激痛走るパターンな
痛みです(涙)
なんとか週末まで我慢しないとなぁ

無駄に無駄遣いが多いワタクシ
クリアではないクリアファイルも
無駄遣いアイテムであるんですが
それがこれ



李小龍先生のクリアフィル
これも、香港のスターショップで
買ってきたやつ
これは、死亡遊戯のですね



このポーズのは、結構ブロマイドとか
ポスターとかカレンダーで見かけます。



こちらは、燃えよドラゴンの冒頭のシーンですね。
この映画は、好きじゃありません。



こちらは一番好きな映画だった
ドラゴン怒りの鉄拳のシーンと
死亡遊戯での、ダン・イノサントに
演技指導してる所とか



こちらは、ドラゴン怒りの鉄拳での
ラストのシーン
死亡遊戯では、この後本当に撃たれて
しまうと言うシーンがあります。



このデカい人は
元NBA選手の
カリーム アブドゥル ジャバー
香港に遊びに来てた時に
ブルース・リーが広めた
截拳道の弟子だった事で
映画出演したと言います。



こちらは、ドラゴンへの道ですね。
クライマックスの
チャック・ノリスとの決闘シーンは
最高です!

でも、一番好きな決闘シーンは



ドラゴン危機一髪での
麻薬王のマイ(韓英傑)とのこのシーン
初めて観たとき、小学生ながらも
超興奮しましたよ

と、全くクリアではないファイルですが
それが幸いして、全く使ってませんが
これからも、使わないでしょうね。

ブルース・リーVSチャック・ノリス
   ↓

Posted at 2016/04/05 20:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 音楽/映画/テレビ
2015年12月05日 イイね!

今日の無駄遣い・・・作れるのだろうか?

こんばんは
今日は、ほぼ仕事ぢゃない
仕事で1日消えました・・
でも、別手当の仕事なので
率先してやりました

んで、帰宅したら



来てました

カワダ・ペーパーナノ
これ、いわゆるペーパークラフトでして



開けてみましたが・・・


なんせ組立た高さがスマホ立てた
高さより低い
という事は、こちら
ピンセットを用いた組立と
なります。



今から作れるか不安です
最近細かい文字とか
細かな(ステのカス取)作業は
老眼鏡かけないと出来ません(涙)



冬休み、作るかなぁ
これ、香港って事で



別売りのLEDプレートで
夜景のように見えるそうで
いいなぁ、これ作らずに
現地に行きたいなぁ
観光はナシでムーヴのオフ会と
バスミニカー爆買いだけ(汗)
休みとれないし、お金無いから
無理ですが・・

Posted at 2015/12/05 18:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 香港コレクション | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation