• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

今日の晩酌&つまみは(^o^)

こんばんは
今日は暑かったですね
でも、お盆前のクソ暑さに比べたら
屁でもない
こんな気温で熱中症で倒れるなんて
ウソだろうって感じ
お年寄りは、用心しないとですが・・

こんな暑い1日だったんで
今日は呑みました



ジャ~ん!

チャンポンセット
全てビールですが・・



琥珀ヱビス
これ、要は秋味の如く
色が茶色いビールです
でも、キリンとかの秋味に比べ
コクは控えてあるので、コクのありすぎ
なビールが苦手な方でも呑めそうですよ



グランドキリン・ギャラクシーホップ
呑んだ瞬間、ありゃ
フルーティーだって感じる味
様はクセがありますが、フルーティー好きな
方には、どストライクな味だと思います
嫌いじゃない!



グランドキリン・十六夜の月
こちらは、苦味が効いて
キリン!って感じの味わい
おいら、こっちの方が好きだなぁ
で、おいら学の無い輩なので
カミさんに
「今日、じゅうろくやの月ってビール
買ってきたよ」と言ってしまい
赤っ恥
でも呑んだら、そんな事どうでもいいやと
細かな事忠告する奴、夫婦共大嫌いですから



〆は、エチゴビールの
こしひかり越後ビール


こちら、あれれ?てな感じで
凄く軽いビールで
バド呑んでるんかと思いました
でも、濃いの呑んだ後は
こんな感じの呑むのがイイのかなって

で、色々肴食べましたが
〆の肴が



昨日発掘した
午後ティーパイ



食べてみました

まんま、午後ティーレモンティーの味~
今まで、なんでこのコラボしなかったん?って
感じで、甘すぎず、でっもって味がしっかり
していました
って、ゆーちゃそさん
グルメレポこんなでイイですか?(笑)

でもって、パイの姉妹品で



レモンティーケーキ
これも見つけて、ストライクゾーンな
お菓子だったんでゲットして
食べてみました



ただただ、まいう~(10年前の死語)
クリームが、当たり前ですが
レモンティ~



これ、午後ティーの
ストレートの味のって無かったのかな?
ミルクティーは好きじゃないんで
無くてもイイですが・・

いやぁホント平日呑まずに我慢してたんで
弾けるように呑んじゃいましたが
明日は息子の高校の文化祭へ
行きます
文化祭、自分らが高校でやって以来だから
約30年振りかな
楽しみです

Posted at 2015/09/04 22:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理
2015年08月27日 イイね!

今日の晩酌は(^o^)

こんばんは
去年の9月に行った遠い場所でのオフ会が
凄く楽しくて、今年もって思ってました





仕方のない事ですし
自分の親の事ですし
介護が必要なら
当たり前ですが、宿泊施設が
取れない場合は
1日自宅にいるわけで
1日家にいてあげるか
電話1本ですぐ駆けつけられる
場所にいるとかしとかないと
ダメなのはわかってるんですがね

楽しみを奪われる

こういう風に書くと、また
介護もした事ないヤツに
「自分の親だろ!当たり前だろ!」って
影ごそ言われるかもだけど

ちょっとストレスに感じます

だからって訳でもないんですが
平日なのに呑んじゃいました



サントリー
プレモル・芳醇エール

肴は、息子とカミさんが
息子が行きたがってる
専門学校のオープンキャンパスに
行った帰りに新宿で買った
横浜崎陽軒のシウマイ



お約束の醤油挿しも入ってましたが
蓋が変わりました?



なんだろう、芳醇って位だから
やっぱ秋のビールっぽい味
濃いって言うのかな



最初の故郷、横浜のシウマイも
美味しかったけど
このビールも美味しかった

けど

今後遠征しにくくなるって事を思いながら
呑んだら、苦味しか感じなかった・・・
Posted at 2015/08/27 21:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理
2015年08月15日 イイね!

今日の晩酌は(^o^)

こんばんは
この所、スマホを見ると
必ず、左首から背中にかけて
痛くなって、てか、恐らく
眼から来てる疲れで
痛くなってるようで・・
ついに


マッサージ行ってきました
ちょっと60分でこの値段は
安いのか?って思って不安でしたが

身体、軽くなりました

今度は酸素カプセルも挑戦してみたいです

んで、昨日は呑んでなかったんで

今日



シャリキン

不二家レスカ
のコラボで一杯

このレスカ割は
お友達の、8ぺさんが
美味しいって言ってたので
ちょっとトライ



何時もの如く、シャリシャリの
キンミヤをグラスに入れて



レスカを注ぐ



呑んでみました

うん、美味しい!
レスカが元々甘みが軽いんで
レモンハイって感じ
でも、呑み屋で呑むのより
焼酎も効いてるし
これはイケますよ

いや、でもこのシャリキンは
効き過ぎなんで、そろそろ
寝ます

明日はマリエンですよ~
Posted at 2015/08/15 22:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理
2015年08月08日 イイね!

昨日今日の晩酌は(^o^)

こんばんは
今日は涼しかったですね
いえ、涼しいってんじゃなくて
昨日までの暑さが異常で
通常暑い気温なんだけど
今日は涼しき感じただけ
今日も、ちょっと弄りしました
明日も、やりますよ

てんで、今日と昨日は
一昨日買ってきた
シャリキン
やりました

昨日は



呑み屋の定番
ホッピー黒とコラボ
と言うのは、だいたいホッピー
出してる呑み屋は、この



キンミヤ焼酎をホッピーで
割るのが定番
なので、家呑みで同じ事を
しまして



通常、一升瓶のキンミヤは
25度
で、凍らせるのに最適な
温度は、アルコール度にマイナス
を付けた温度が最適
家庭の冷蔵庫だとマイナス20度が
一般的なのか、通常のキンミヤより
5度低い
アルコールは完全冷凍しませんので
シャーベット状になってます



呑み屋じゃそこそこの値段しますが
スーパーでシャリキン買うと
100円切ります



シャーベット状になった
シャリキンをグラスへ



グラスに注ぐと、大した量では
ないですが、それだけ焼酎の
濃度が濃いという事



黒ホッピーを注ぐ



うん、やっぱホッピーとの
コラボは一番だね
この後速攻で電池切れ
夜中2時半目覚めました・・

今日は



オールフリーと
コラボってみました



今、一番のお気に入りの
レモンライムの味のやつ



呑んでみました

ちょっとサッパリしすぎかな
なので、電池切れする心配なしです
ちょっと呑み足りないような
でも明日遅くまで寝てたくないので
もう呑みません
明日はちょっと弄りも
上手く行くかわからない
工程なので、程々に

またシャリキン
大人買いしよ

Posted at 2015/08/08 22:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理
2015年08月06日 イイね!

お暑うございます2015・・今日の晩酌は(^o^)

こんばんは

まだ、ピークが来ないのでしょうか
昨日は湿度が低く、暑い中でも
我慢の出来る1日でしたが

今日は、大台か?的に



今日はホント気持ち悪くなり
頭痛もしたので

熱中症?

と思いましたが、人間ちょっとの
事ぢゃ倒れないもんですね

工場内も、おいらがこの工場に
入って初めて



40度超え、41.3度まで上がりました
お盆前なので暇で良かったです

こんな暑いんだから、今日は呑んじゃおうと
言う事で



アサヒ ドライセゾン
クラフトマンシップ



フルーティーな香りと
ホップの軽快な苦味が
あるそうな

呑んでみた



6つのウンチクがありますが
フルーティーな感じ、ありました
ちょっと通常のビールの香りじゃなく
何処となく、フルーティーな香りが
しました
でも、味はしっかりビールでした

ただ、苦味に関しては
やっぱりアサヒですね
キリンほどありません
アサヒ独特の呑みやすさは
生きてます
夏はこう言うのがイイかもですね

明日も暑いんだろうな・・
気合入れに、これ観て寝る




Posted at 2015/08/06 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒飲み比べの館 | グルメ/料理

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation