• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

今年最後の維持弄り

こんばんは
今日から冬休みです
ですが、カミさんは仕事
息子は部活で家にはいなくて
じゃ、朝ごはんどうすんべ?と
埼玉人は迷ったら、安定の



山田うどんへGo!
カツ丼とかにしようかと思いましたが
朝からちょっと・・と思い



天ぷらうどん



ゴジャリマシタ!(^^)! 

食べ終わったら、洗車をして
そしてすぐ
この前ポチッた



アウディーで採用された
レーザーフォグを
取付けました




矢印の部分にレーザーが出る
本体をくっつけて

夜になると



こんな感じで路面にライン入ります
追突防止
濃霧時の目印とかって
ありますが、結構明るいので
そういう時にイイかもしれません~

今年これが最後の弄りでした
来年は、サイドデカールやったら
もう、ネタ見つかるまでやらないでしょう

てか、もうネタ無いんじゃね
Posted at 2015/12/26 19:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年11月22日 イイね!

車検後の維持弄り⑲

こんばんは
明日は雨降るって言ってましたが
週末の遠征に備えて
洗車しました
んで、恐らく今年最後であろう
弄りもやりましたよ

先月末に遊びに行った
ナイトオフで、へーた@さんの
愛車のバンパーに



自作のダミーダクトが装着されてて
即、お許しいただいたので
参考にさせて頂くことに



早速マスキングテープ貼って
おおよその大きさにマジックで書いて



型紙作って、パンチングメッシュで
作ってみましたが・・



全部出来上がった辺りから
なんか、立体感ないなと・・



やっぱりな(涙)
黒の素地に台紙も黒だと
一体感が出ちゃって立体感
全く出ず



余り物の黒のパンチングメッシュ使った事で
ケチが災いとなりまして(汗)



やっぱ、アルミ素地のパンチングメッシュ買って
作ればよかったかと・・
でも、もうこれで行きます
週末の夜会でも、おいらの愛車は光らないから
目立たないだろうしね(汗)
Posted at 2015/11/22 18:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年11月03日 イイね!

車検後の維持弄り⑱

こんばんは
今日は、ちょっと弄りをやろうと
パーツを
コーナン吉川店へ観に行ったら
あったのですが、もうちょっと
径の小さいのないかな・・と
三郷のスーパービバへ
チャリを走らせたら
また迷子・・
グーグルマップとか
ハイドラ起動も頭を過りましたが
なんとか自力でビバへ着くも
5km無駄にチャリ漕いでしまいました・・
結局ビバもコーナンで売ってた径の
物しか売ってませんでした(涙)

何を弄ったか?

これからの季節
エンジン始動後、排ガスが
モクモク白く出ますよね?

ウチの



愛車はマフラーカッターがセンターにあって
実際のマフラーは外側から観えませんが
運転席側にくっ付いてます
実際のマフラーから排ガスが出ますが
マフラーカッターではない部分からモクモク
出てるのがヘンなので



フレキシブルアルミダクトで



マフラーから、カッターまで
繋げちゃいました



これで、ちゃんとマフラーの
役割してくれます。


整備手帳にUPしました

明日は、仕事終わって
1月にマリエンに遊びに来てくれた
香港の李さんと台場で
会ってきます~

Posted at 2015/11/03 17:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年09月30日 イイね!

どうするサイドデカール

こんばんは

朝晩寒くなりましたね
秋の夜長・・にではないですが
一連の弄りも最終段階の
サイドデカールを残すのみと
なりました




デザインが決まらずと
言うか
ちょっと、パターン化した感じが
あるので、色々画像を拾って
参考にしてますが・・



こちら、斬新だなぁと
参考になりますね

んで



サイドステップにも
貼っていくのもアリだなぁと
参考になりますね





こちら、誰もやってない!
ただ、フェンダーの膨らみがあり
バンパーもサイドからリアにかけての
ボリュームがあるから
こういうデカールが生きるのかなと
四角いタントには、合わなそうだけど
どうだろうか
それと、サイドデカールは
ドア下だけじゃないってのを
思い知らされるのが


ありだよなぁ

とりあえず、左右非対称として作りたいので
2種のデザイン・ロゴを考えないといけないのと
どちらかに、布袋ギターの柄を入れたいと
思っています

まだまだデザインで悩んでいるので
何時になるか、もしかしたら
乗り換え時期まで出来ないかも・・


Posted at 2015/09/30 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年09月26日 イイね!

車検後の維持弄り・・最終章・・かな

こんばんは
本当はこの休みは
弄りをしないつもりでしたが
車乗ってると、信号待ち等
どうしても、目が行く場所の
劣化が酷かったもんで
弄りました



ドアミラーの付け根周りが
5年以上前に貼ったカーボンシートの
劣化と浮きが酷くって
剥がしまして、1枚貼りは
無理なので、R部は



地の色は艶が無いので
ラッピングシートを貼って



各所別々にカーボンシートを
貼りました



綺麗ではないけど
1枚貼りの時のような
酷さではないかな

じゃ、呑もうかな
Posted at 2015/09/26 19:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation