• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ダイハツ・キャストを観に行った

こんばんは
休めないだろうと思った
シルバーウィークも
5日丸々休めて、だらけています
たぶん今週土曜は仕事でしょう

今日は連休最終日
ちょっとダイハツのディーラーへ

目的は



キャストを観に行ってきまして

いやぁ実物を近くで観たのは
初めてで、デザインが
今の四角い軽自動車ばかりの中
流行りを覆すかのような
丸いデザインはイイですね
たぶん、もう各社開発いてると思うのですが
MINI・・のようになるパーツも
出るでしょう
出て欲しいな





こちらの「スタイル」ってやつに



試乗してきました



試乗って、ウチのタントを
買って以来なので
室内の良さにびっくり
ドアの開け閉めの静かな事・・



タントと比べたら天井低いですが
圧迫感はありません
フロントの傾斜も気にならず

ただ、おいら10年前の車に乗っていて
プッシュボタンでエンジンスタートが
良くわからずで、恥かきました(汗)

走行してみて

車外の音があまり入ってこないのと
エンジンも静か
足も、硬いけど乗り心地はイイですね

で、またここで恥かきました・・

と言うのは、ウインカー
古い車だと、曲がる方向にレバーを
上げ下げして、曲がってハンドル
元に戻る時にレバーも戻りますよね?
でも、キャストのウインカーは
曲がる方向にレバーを上げ下げしたら
曲がる前に元に戻ってる
おいら、違和感あって
何度もレバーを曲がる方向に
動かしてました・・

で、人生初のアイドリングストップ車に
乗りましたが、凄いですね
ブレーキ離してすぐエンジン始動で
これまた違和感なし


10年前の車に乗ってると
色々解らない事もあるし
色々な進歩に乗り遅れ
浦島太郎状態で試乗しました

カミさん、速攻気に入り
次の愛車は、これに
決まりました

でも、タントはもう一回
車検受けますよ


Posted at 2015/09/23 18:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年09月19日 イイね!

車検後の維持弄り⑯

こんばんは
久々、暑い1日でしたね
久々、水分摂りすぎまして
ダルダルな1日でした

そんな中、久々の
洗車をしまして、その後
時間がありましたので
また弄りを

毎週弄りやってると
集中力がどんどん薄れて
工程がなかなか進みません

今日は



FRに比べて
サイドが腰高感がありますんで
どいしようかと・・
コーナーモールだと、90㎝しかなくて
継ぎ足しになるし、なんかイイ材料ないかと
ホームセンターへ行ったら



あった!
雨どいのパーツなんですが
軽量でサイドステップにはもってこいな
パーツ
これを



こんな感じで足しまして
でも、リアの余計なブツが邪魔して
途中でカットしるはめに
なんとかしないと・・

で、そう言えば



リアで使った材料が残ってたんで
これを使って



適当に済ませて



もういいでしょう
最後の方で、もう帰りたい病に
なっちゃうから、発想も適当に
ダメだな、こりゃ(涙)
Posted at 2015/09/19 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年09月13日 イイね!

車検後の維持弄り⑮

こんばんは
今日は天気がイマイチでしたが
涼しくて、弄りやるのに
最適でした

しかし、一向に終わりません
と言うか、後から後から
ネタ見つけては、それを
忘れる前に形にしてるから
仕方がないですね

昨日今日と



またFアンダーを修正
サイド側の左上に、以前擦った箇所の
傷が目立って気になってたので



傷隠しにコーナーモールを追加で
貼り付け



アンダーの帯をカーボン調にしました
んで、以前



職場近くの中古車屋さんに
フィアット500の限定車が
売りに出ていて、それ、いいなあって
観ていたら



ネタ発見

しまして
早速



佐野ちゃん以上に露骨な
パクリ(汗)

で、酷い出来ですが



しかし
デザインに対する考え方が全く違うので全く似ていないと思います



まぁいいや


Posted at 2015/09/13 18:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年09月05日 イイね!

車検後の維持弄り⑭

こんばんは
明日は雨だそうで
この所休みは雨ばかり
弄りを進めたい所ですが
今回はゆっくりやりますんで
どうでもいいや

今日も少ない時間の中で



なんか中途半端感アリアリの
歪んでいるのが情けないと思い
やりなおし



ボディー近似色のラッピングシートを
貼ったコーナーモールを貼りましたが

実は



最近のベンツを参考に 

あ、決して模倣した訳では
ありません!
佐野った訳でもありません
参考にしただけです!





今まで装着してたカーボン調の
アンダーパーツくっ付け
更に黒のラッピングシート貼った
コーナーモールを貼って
低さを意識しました

けどね

ここまでがホムセンパーツでの
作業の限界でしょうか
やってて、思うようにいかなくて
悲しくなりました


Posted at 2015/09/05 21:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ
2015年08月30日 イイね!

車検後の維持弄り⑬

こんばんは
今日も雨降ったり止んだりでしたね
その、上手い具合に合間を縫って
今日もちょっとだけ弄りを
やりましたが、また余計な物を
くっつけました



マッドガード下が内側にテーパーかかってて
ディフューザーもどきの高さと合わないので



こんなして(詳細は整備手帳で>)



こう言うの名称わかんないから
高さ調整板・・とくっつけました
余計な物が増えて行きますね

んで、一昨日チャリのブレーキワイヤーが



ブチ切れたもんで



ワイヤー交換もしました



①と②も部分を弄ればすぐ
交換できますよ



チャリだって、ちゃんと整備しないと
整備不良で事故起こすから
車と同じようにやらないとね

次回の弄りは
出来たらですが

フィアット500DIESELのアノ部分を
パクるアルかもヨ
Posted at 2015/08/30 18:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリータント | クルマ

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation